ランキング
新着記事
-
【ブレワイSwitch2版】ZELDA NOTESの使い方|アプリのインストール方法や連携方法を紹介
2025年7月14日ゲーム紹介 ニュースゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのNintendo Switch 2 Editionで使うことのできる... -
更新データVer1.8.2の配信開始!アップデート方法と修正内容
2025年7月4日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』において、2025年7月4日より配信されている... -
ブレワイSwitch2版 は買うべき?Switch版からのアップグレード方法と特典を徹底解説!
2025年4月26日ゲーム紹介 ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日や値段を紹介します... -
コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
2024年5月10日冒険ガイド マップ コログのミ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)に登場する「コログの実(ミ)」を...
ゴールの反対側の高台に2個目の宝箱(古代のコア)
1つ目はビタロックで取れますが2つ目はマグネキャッチを使います。まず1つ目の宝箱をマグネキャッチで奥のシーソーに持っていき、自分がシーソーのゴール側の端に乗り宝箱を浮かしたまま反対の端の真上に持っていき限界高度まで持ち上げて落とせば反動でプレイヤーが飛ばされます。
ゴール前の板は手前はビタロック、奥は最初の部屋の宝箱を運んできて乗せると走らずにクリアできます。まず宝箱を乗せて奥の板を水平に固定したら、あとは手前にビタロックかけて歩いて進みます。宝箱の中身は私は旅人の剣でした。
写真があればわかるかも
メインチャレンジの神獣を何体解放してるかによって、宝箱の中の武器、弓、盾のランクが変わります。これは祠に限らずほとんどの場所の宝箱に影響します。なので今、手持ちがいっぱいなら無理に箱を開けないで後で取りに行くのも1つの手段かも?
この祠の場所がマップを見たり探しても見つかりません。
近くに目印になるもの等無いでしょうか?
よろしくお願いします。
こっちは兵士の剣でした
神獣3つ開放状態で剣が王家の剣になっていました。