はぁ
こりゃ祖父死んだな
上のと同じイカちゃんです(髪の毛は赤と青で《注文多くてすみません》)
誰かこの子擬人化してください(性別は男で)
ありがとうございました。 ただ父は祖母よりよっぽどまともなんですよね でもまともだからこそ祖母と対立して毎日近所にも聞こえるような声で怒鳴り合うってのがザラで そーいえば真夜中に祖母が突然目覚めて独り言のボリュームがどんどん大きくなって最終的に家燃やされかけたこともあったなぁ
その後は祖母の携帯をパクっていろんなポケモンの絵を描いた 掲示板にも行き、昔の生活を取り戻していった ゲームはお絵描きになり、少しずつ、ストレスが回復していった しかし、おとといに僕が学校の先生にイライラさせられた そして今日、突然祖母が怒り始めた ボケた祖父への怒りだったはずがどんどん脱線していって僕の方に飛び火した 僕に「自分だけが辛いと思っている」と言ったり、父が正論を言うと、「もういやーーーーーーー!!!」と叫んだりして 真夜中なのに近所迷惑なくらいの声で叫んで 「この家から出ていけ」とかも言われて 布団でBGMを聞いて心を落ち着けている時においうちのようなことを言ってきたり 布団に入っている時でもぶつぶつと何かを言って いろいろとつらい このことを誰かに話そうと思っても、今まで大人にされてきた悪い記憶が頭に浮かんで話せなくて 結局自分の中に閉じ込めて、我慢するしかなくて でももう限界だからここに気持ちを書きます 長文アンド連コメ大変申し訳ございませんでした。
大会に参加できた時には飛び上がるように喜んだ 僕は即席チームBに入った 僕のBチームはまず1勝した そして10月10日 少し前からガチマにもぐり、練習した ただ、タブレットには制限がかけられていてチームのみんなと話せなかった 父に許可してもらう申請を出しても許可してもらえなかった 理由は「PTAの大事な話」だった でも僕の方も大事なことだ 言葉にはしなかったが、いつもと違う様子から「何かあるのか」と想像できたはずだ 後から聞いたが、口に出さなければわからないとのこと PTAで会長をやっているのだから想像力は足りてる...
続きを読む...
大会に参加できた時には飛び上がるように喜んだ 僕は即席チームBに入った 僕のBチームはまず1勝した そして10月10日 少し前からガチマにもぐり、練習した ただ、タブレットには制限がかけられていてチームのみんなと話せなかった 父に許可してもらう申請を出しても許可してもらえなかった 理由は「PTAの大事な話」だった でも僕の方も大事なことだ 言葉にはしなかったが、いつもと違う様子から「何かあるのか」と想像できたはずだ 後から聞いたが、口に出さなければわからないとのこと PTAで会長をやっているのだから想像力は足りてるはずなのに 許可の仕方も、一瞬で終わる動作だ なのに許可を出さなかった 結局、タブレットを取られ、仲間とコミュニケーションを取れないまま大会が始まった 仲間とコミュニケーションを取れないことにイライラしながら2連勝した。 ルールは3先で次勝てば3対0で決勝に行ける 僕のイライラも最高になっていた ルールはナワバリだった そして、初手で倒されて床バン その時たまたまコントローラーの充電コードに当たり、スイッチが床に落ちた コードの先端が左手に刺さり、少し冷静になるただ、次の瞬間には父親にスイッチを取られた 今まで、スイッチや3DSなどのゲーム機は、大切に扱っていて、ボタンやスティック以外は壊したことが無かった タブレットだってそう でも壊しそうという理由で取られた スイッチを壊さないように取り返そうとしたけど結局取り返せず、誰とも会わない時間の午前5時から6時までしか起きず、それ以外はベットで寝るという生活になった 食事もトマト1から2個だけ ある程度たってから祖母と鉢合わせてしまった そして余計な心配をされた なるべく無視したけど、怒りを抑えられず、口論になった 結果は逃げられ、イライラした その後は父が来て話をしたが、話が噛み合わず、終わった この時に大会のことも言ったが、口に出さなければわからないと言われた
祖母からは毎日のように怒られた 「叱られた」ではなく「怒られた」 なんで「自分だけが辛いと思ってる」なんて言われないといけないんだろう 自分も悪いけどあなたも悪いと言ってるのに「全部私が悪い」と言われないといけないんだろう 自分にとって都合の悪いことを言われると「もういい!!」とさえぎられるのだろう わからない 誰かをサンドバッグにするだけして その人のことは何も気にしないくせしていらない時に余計なことを気にするのだろう なんで毎日「死ぬかも」と思いながら生活しないといけないんだろう 怖い気持ちをなん...
祖母からは毎日のように怒られた 「叱られた」ではなく「怒られた」 なんで「自分だけが辛いと思ってる」なんて言われないといけないんだろう 自分も悪いけどあなたも悪いと言ってるのに「全部私が悪い」と言われないといけないんだろう 自分にとって都合の悪いことを言われると「もういい!!」とさえぎられるのだろう わからない 誰かをサンドバッグにするだけして その人のことは何も気にしないくせしていらない時に余計なことを気にするのだろう なんで毎日「死ぬかも」と思いながら生活しないといけないんだろう 怖い気持ちをなんとか紛らわそうとしてゲームしているのに邪魔されるんだろう そのせいでゲームを6時間以上やっていたのを「ゲーム中毒」と言われるんだろう 1時間程度で飽きるゲームをなんとか続けないとストレスが溜まり壊れるからやっていた 同じような経験をした父にもわかってもらえなかった ゲームに飽きていたけどなんとか続けようとしていた様子を見ていたはずなのに ゲーム以外でやろうとしても運動、水泳、友人との遊び以外ではストレスが溜まってしまった 水泳は4月にコロナ感染者が出たからずっと休んでいた 運動は家でどんな運動をすれば良いかわからなかった だから家ではゲームをずっとしていた 6月 学校のことでいろいろ忙しいのにいつものように怒られた そのせいでテスト勉強の時間もゲームに費すようになった そうしないと壊れるから テストが近くなったある日 また怒られた なんとか勉強しないとまずかったから徹夜覚悟で勉強してた時に怒られた 集中をさえぎられ、ストレスが溜まり、壊れかけた 今までのストレスを発散するために家に引きこもった 学校に行くと友人を傷つけてしまいそうだったから学校にも行かないで そしてこの掲示板に来た
なんとかギリギリで踏ん張ってきたけど もう無理
でも大人は信じられない 祖母だって大人だし
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
剣の試練で爆弾やビタロックが使えません何故でしょうか
セーブデータに★が付いていれば倒しています データロードでガノン討伐後を冒険できるわけではないです
868のやつ、風船なんてつけれなくない?
ありがてえ
やったけど普通に馬がコースから外れるんだが
闘技場跡地のライネル自分白銀でした。
追加コンテンツSwitch2版ってあるの?
俺は買ってるで
ポーチ拡張を完了すると見れなくなる『ダンス』をいつでも見られるから、全くの無価値というわけでもないかと
光の夢を マジカノンを倒す前にもバグ技 を使えば普通に使える イカ 坊主っていう YouTube を見ればわかるよ
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
はぁ
こりゃ祖父死んだな
上のと同じイカちゃんです(髪の毛は赤と青で《注文多くてすみません》)
誰かこの子擬人化してください(性別は男で)
ありがとうございました。
ただ父は祖母よりよっぽどまともなんですよね
でもまともだからこそ祖母と対立して毎日近所にも聞こえるような声で怒鳴り合うってのがザラで
そーいえば真夜中に祖母が突然目覚めて独り言のボリュームがどんどん大きくなって最終的に家燃やされかけたこともあったなぁ
その後は祖母の携帯をパクっていろんなポケモンの絵を描いた
掲示板にも行き、昔の生活を取り戻していった
ゲームはお絵描きになり、少しずつ、ストレスが回復していった
しかし、おとといに僕が学校の先生にイライラさせられた
そして今日、突然祖母が怒り始めた
ボケた祖父への怒りだったはずがどんどん脱線していって僕の方に飛び火した
僕に「自分だけが辛いと思っている」と言ったり、父が正論を言うと、「もういやーーーーーーー!!!」と叫んだりして
真夜中なのに近所迷惑なくらいの声で叫んで
「この家から出ていけ」とかも言われて
布団でBGMを聞いて心を落ち着けている時においうちのようなことを言ってきたり
布団に入っている時でもぶつぶつと何かを言って
いろいろとつらい
このことを誰かに話そうと思っても、今まで大人にされてきた悪い記憶が頭に浮かんで話せなくて
結局自分の中に閉じ込めて、我慢するしかなくて
でももう限界だからここに気持ちを書きます
長文アンド連コメ大変申し訳ございませんでした。
大会に参加できた時には飛び上がるように喜んだ
僕は即席チームBに入った
僕のBチームはまず1勝した
そして10月10日
少し前からガチマにもぐり、練習した
ただ、タブレットには制限がかけられていてチームのみんなと話せなかった
父に許可してもらう申請を出しても許可してもらえなかった
理由は「PTAの大事な話」だった
でも僕の方も大事なことだ
言葉にはしなかったが、いつもと違う様子から「何かあるのか」と想像できたはずだ
後から聞いたが、口に出さなければわからないとのこと
PTAで会長をやっているのだから想像力は足りてる...
続きを読む...
祖母からは毎日のように怒られた
「叱られた」ではなく「怒られた」
なんで「自分だけが辛いと思ってる」なんて言われないといけないんだろう
自分も悪いけどあなたも悪いと言ってるのに「全部私が悪い」と言われないといけないんだろう
自分にとって都合の悪いことを言われると「もういい!!」とさえぎられるのだろう
わからない
誰かをサンドバッグにするだけして
その人のことは何も気にしないくせしていらない時に余計なことを気にするのだろう
なんで毎日「死ぬかも」と思いながら生活しないといけないんだろう
怖い気持ちをなん...
続きを読む...
なんとかギリギリで踏ん張ってきたけど
もう無理
でも大人は信じられない
祖母だって大人だし