【ブレワイ】masaのコメント aabdaa1d57a299474e3f126adc6a4a57【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
ランキング
新着記事
-
【ブレワイSwitch2版】ZELDA NOTESの使い方|アプリのインストール方法や連携方法を紹介
2025年7月14日ゲーム紹介 ニュースゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのNintendo Switch 2 Editionで使うことのできる... -
更新データVer1.8.2の配信開始!アップデート方法と修正内容
2025年7月4日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』において、2025年7月4日より配信されている... -
ブレワイSwitch2版 は買うべき?Switch版からのアップグレード方法と特典を徹底解説!
2025年4月26日ゲーム紹介 ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日や値段を紹介します... -
コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
2024年5月10日冒険ガイド マップ コログのミ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)に登場する「コログの実(ミ)」を...
討伐ポイントは同じ魔物から10体までしか取得出来ないのでライネルやガーディアンは最低数で良いと思います。
むしろ早い段階で討伐していると他の魔物がランクアップしてしまう為ポイント取得が困難になりますよ。
自分が検証の時にする行動では黒系・白系・金系(Mモード)のボコ・リザ・モリなどは10体は確実に倒すのと黒モリが10体で36ポイントで切りが悪いので朽ちたガー子を10体倒して24ポイントも一緒にしています。
あとは属性攻撃で倒すことの出来るリザ・ウィズローブも楽ですよ。
古代兵装・矢でガーディアンも良いと思います。
大丈夫ですよ。
宝箱を開ける前のデータなので必要な討伐ポイントが貯まれば144が出ます。
ただオススメは盾ポーチを埋めた状態で中身の確認だけした方が良いです。
イチカラ村を進めていくとグラネットから購入することが出来るようになりますがハイリアの盾を確認がトリガーになっています。
購入品は特殊交換が付かないのと効果付きと無しの2個を入手する事も出来ます。