ロヒッタ・チグの祠
止めるが安全の策
攻略チャート
足場を繋いで奥へ
マグネキャッチで板や箱を動かし、部屋の奥へ進む
【宝箱】
箱に登れば、部屋右側の宝箱(森人の盾)が回収できる
動く歯車・ベルトコンベアーを渡る
タイミングを間違えるとトゲに刺さって一撃死!
2つめの歯車が回転が早いため、ビタロックで止めて進む
ベルトコンベアーは、止めても止めなくても、通り抜けられればOK
鉄球を避けて飛ぶ
ランダムに揺れる大きいトゲ球3つを避けて、パラセールで奥に進む
一番手前の鉄球は紐で垂れ下がっているため、弓矢で落とせる
残った2つのうち片方をビタロックで止めれば、比較的楽に通ることができる
迫るトゲを避けて進む
床スイッチを踏むと、後ろからトゲの壁が迫ってくる
ただし、進む先もトゲ!
とりあえず後ろから迫るトゲ壁は気にせず、目の前のトゲ壁がどう動くか見極めてから進もう
▼通路左側を通る
▼石の上を通る
▼ここは軽めのひっかけ。最初は、横からトゲがせり出すが、少し待つと横のトゲが引っ込み、上から刺される。ここは、じっくり見届けた後で、横を通ろう
▼せり出してきたトゲ壁の上を渡る(ジャンプで乗れる)
導師ロヒッタ・チグから「克服の証」をもらうとクリア
宝箱
入手できる武器・防具はゲームの進行によって変化することがあります
近くの祠を探す
ロヒッタ・チグの祠の関連記事

DLC第2弾 メインチャレンジ「英傑たちの詩(バラッド)」の攻略情報
12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑たちの詩」を攻略してい...

DLC第2弾 「英傑たちの詩」 ~最終試練 攻略まとめ~
4つのメインチャレンジ達成後、回生の祠に行き、台座にシーカーストーンをセットし...

DLC第2弾 「英傑たちの詩」 ~「一撃の剣」を使った試練攻略まとめ~
12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑たちの詩」序盤で挑戦す...

DLC第2弾 「英傑ミファーの詩」の攻略情報まとめ
12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑ミファーの詩」を攻略し...

DLC第2弾 「英傑ダルケルの詩」の攻略情報まとめ
12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑ダルケルの詩」を攻略し...

DLC第2弾 「英傑ウルボザの詩」の攻略情報まとめ
12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑ウルボザの詩」を攻略し...

DLC第2弾 「英傑リーバルの詩」の攻略情報まとめ
12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑リーバルの詩」を攻略し...

DLC第2弾 「ファントムガノン装備」の入手方法&効果解説
12月8日配信のDLC第2弾で入手できる「ファントムガノン装備」の入手方法と、その能...

DLC第2弾 「ザントの兜」の入手方法&効果解説
12月8日配信のDLC第2弾で入手できる「ザントの兜」の入手方法と、その能力(効果)...

DLC第2弾 「青いエビシャツ」の入手方法&効果解説
12月8日配信のDLC第2弾で入手できる「青いエビシャツ」の入手方法と、その能力(効...
ロヒッタ・チグの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
コメント一覧(18)
慌てず落ち着いて進行方向を定めて進むしかないと思います。Bダッシュするなら棘の無い区間のみにして(しなくても行けると思いますが)、棘を越える時はしっかり進行方向を定めて進めば越えられると思います。
棘ブロックの壁を登る時は登るというよりも、Xボタンを押して飛び乗る感じがいいと思います。進んでるそのままの勢いで止まらずに壁の前でXボタンで飛び乗れると思います。
4祠のうち他の3祠は余裕でクリア出来たのに、この祠だけはどうしてもクリア出来ない。
一番最後の横向きトゲでゲームオーバー。端に立っても登れなかったり、小さいトゲに刺さったり。プロコンの設定を変えればクリア出来るのかな。
ベルトコンベア前の歯車は手前よりも奥の歯車を止めて走り抜けると成功しやすいと思います。
左右に動くベルトコンベアはコンベアの進行方向と逆に小刻みに軌道修正しながら走り抜けると成功しやすいと思います。(ピタロック未使用で通り抜けられた)
3つの棘鉄球は一番手前をピタロックで止めて紐を切って落として更に奥の2つのうちどっちか片方を止めてパラ滑空したら安全に通れました。
最後の棘壁が追いかけてくる棘ロードは私も最初は迫る壁に気を取られて急ぎすぎて何度も失敗してかなりイライラしましたが、実はそんなに大急ぎで走り抜けようとしなくても落ち着いて進路を塞ぐブロックと飛び出す棘の位置を確認して突破口を見極めて進めばなんとかなりました。
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
DLC第2弾 始まりの台地