アニメ『薬屋のひとりごと』の第3期について、放送時期や今後の展開などを発表内容・過去の放送時期など経緯を交えて考察します。
目次
待望の続編制作決定!
アニメ3期製作決定!という事で、本記事では「薬屋」アニメ3期の最新情報をまとめていきたいと思います。
『薬屋のひとりごと』第3期がついに動き出す
アニメ『薬屋のひとりごと』の第3期制作が、2025年7月4日放送のアニメ第2期最終話終了直後に発表されました。
アニメ『薬屋のひとりごと』超ティザーPV
アニメ3期の発表と同時に、超ティザーPV が公開され SNS では「待ってました!」「早く続きが見たい」といった声が多数寄せられています。
公開されたティザー映像には麦畑が広がる新たな土地が映し出されました。第2期までの舞台から、さらに物語のスケールが広がることが期待されます。
出典: www.youtube.com
原作者・キャストコメント紹介
アニメ続編製作決定をうけて、関係者からのおいわいコメントを公式サイトで読むことができます。
また、公式サイトだけではなく各SNSでも関係者のコメントを確認することができます。
原作者の日向夏先生は『これまで小説4冊分をアニメ化していただいた。ここからがさらに面白くなる』とコメント。
猫猫役の悠木碧さんも『続編めちゃくちゃ嬉しい!』と喜びを語りました。
最新情報は関連サイト・SNSで!
アニメ3期の最新情報は 公式サイト に掲載されています。今後の詳細は同サイトや公式SNS等で随時発表されるとのことです。
関連Webサイト・公式SNSをまとめましたので最新情報はこちらをチェックしてみてください。
Webサイト
『薬屋のひとりごと』公式X
- 『薬屋のひとりごと』アニメ公式(@kusuriya_PR)
- 『薬屋のひとりごと』原作公式(@kusuriya_OA)
- 日向夏 先生【小説原作者】(NaMelanza)
放送時期はいつ?制作スケジュールの見通し
放送時期は未定
アニメ3期の放送時期は、現時点(2025年9月現在)では未発表です。
ただし、第1期(2023年10月)と第2期(2024年冬)の間隔から考えると、早ければ2026年春頃の放送開始もあり得るかもしれません。
出典: www.youtube.com
ファンの予想は・・・
一方でファンの間では
『制作発表直後なので、2026年後半では?』
『来年冬は同枠で フリーレンをやりそうなので早くて来年秋 それか2027年の冬(1〜3月)』
『コミカライズの連載待ちなら(略)2028年冬』
という声も出ています。(出典:Yahoo!知恵袋)
今までの発表と放送時期の関係
これまでの「薬屋のひとりごと」アニメ化スケジュールを見ると──
- アニメ第1期:2023年2月に制作発表
→ 同年10月に放送開始(発表から8か月後) - アニメ第2期:2024年3月に制作発表
→ 2025年1月に放送開始(発表から10か月後) - アニメ第3期:2025年7月に制作発表
→ ????
このように発表から放送まで、おおよそ 8〜10か月の準備期間が必要とされてきました。
単純に考えるとアニメ3期の発表が2025年7月4日という事から、2026年4月頃に放送される可能性が高いのではないかと見れます。
ただ、徐々に発表から放送までの期間が延びていること、他のアニメとの番組調整等もあるとするとそこまで早くは放送されないのでは、という見方もできます。
アニメ3期も2クール一挙放送?
アニメ1期、2期ともに2クール(24話)の構成で放送されました。
アニメ1期が小説1~2巻、アニメ2期が小説3~4巻の内容をそれぞれアニメ化しています。原作小説を知る人ならわかると思いますが、3期の内容になるであろう小説5・6巻は切っても切り離す事ができない内容のため、次のアニメ3期も2クールでの放送の可能性が大きいとみてよいでしょう。
むしろ小説5巻の内容だけでアニメ3期が終わったら、それはそれで発狂するファンが続出する事でしょう…。(怖)
放送時期の見通しまとめ
色々と書きましたが、要点をまとめると次の2つになります。
【アニメ3期の放送時期】
- 早くて2026年4月、遅いと2028年ごろに放送される見通し(ファンとしては2026年中に始まってほしいっっ)
- 漫画の進行具合や放送番組の調整、ゲーム・映画などの他メディアへの展開もあるならその兼ね合いから遅れる可能性も否定できない
超個人的には、来年7月~12月にアニメ3期、そして2027年に4期または映画化・・!!なんて流れが来てくれると嬉しいな、と思っています。
薬屋関連の今後の展開
アニメ第3期を待つ間もファンを楽しませる企画が多数発表されています。
スペシャルイベント“夏の園遊会2026”の開催が決定。また、スマホゲーム『後宮異聞録』の事前登録も開始されました。
スペシャルイベント~夏の園遊会 2026~
初のイベントとなる、TVアニメ『薬屋のひとりごと』スペシャルイベント~夏の園遊会 2026~が、2026年8月15日(土)にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催されることが決定しました。
猫猫役・悠木 碧さん、壬氏役・大塚剛央さんが出演することも発表。続編に向けての期待が高まる中、”園遊会”と題したスペシャルイベントを開催し2026年の夏を盛り上げます。イベント詳細は後日発表との事ですので、続報をお待ちください。
イラスト【猫猫、壬氏と巡る四季】第2章
毎月22日、”猫猫の日” に季節の植物とキャラクターを描いた新規ビジュアルをお届けする企画【猫猫、壬氏と巡る四季】。
大好評のため7月から第2章がスタートしました!第1章では1年を通して12枚のイラストが公開されましたので、また1年間楽しめるのではないかと思われます。
7月 ホタルブクロ×猫猫と白鈴 |
8月 夏野菜×猫猫と趙迂 |
第一章の12枚はこちらで確認できます!
スマホゲーム『後宮異聞録』
毒を見破り、薬で切り拓け——!
TVアニメ『薬屋のひとりごと』を原作とした育成型シミュレーションゲーム『薬屋のひとりごと 後宮異聞録』が、G123にて事前登録受付スタートしています。
本作では、プレイヤーが主人公・猫猫を育てて、宮中や花街で起こるさまざまな相談事や事件の解決に挑みます。
ゲームはWebブラウザ上でプレイ可能。スマートフォン・タブレット・PCなど、端末を問わずインストール不要で遊べます。 描き下ろしイラストで登場する壬氏や玉葉妃などのキャラクターたちと絆を深めながら、作品の世界観をじっくり堪能できます。
ゲーム化に賛否両論?!
ただ、「G123」は広告等の影響か評判がよくない部分もあるのですが、本ゲームオリジナルの書き下ろしイラストもあるとの事で、評価が賛否に分かれているところがあります。
ファンとしては純粋にゲーム化を喜びたいのですが正直なところちょっと複雑な心境です。事前登録を済ませて、ゲームが面白くなることを祈るばかりです。G123の「薬屋のひとりごと 後宮異聞録」に関するページは以下をご覧ください。
スマホ待ち受け画像プレゼント
また、アニメ公式Xではスマホ待ち受け画面を定期的に配信するという企画も行っています。
❖━━━━━━━━━━━❖
『#薬屋のひとりごと』
スマホ壁紙プレゼント📱
❖━━━━━━━━━━━❖#薬屋2期 の場面写真を使った
スマホ壁紙を毎週プレゼント🍃今週は 第32話「皇太后」より🐈
ぜひ壁紙に設定してみてくださいね✨▼全種DLはこちらhttps://t.co/dhACB8o7sT pic.twitter.com/rR48pUmicc
— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) September 3, 2025
公式サイトでも過去に公開されたスマホ待ち受け画像の一覧が見れますので、興味のある方はぜひ見てみてください。
ミニアニメ「猫猫のひとりごと」も配信中
アニメ放送時期に配信されていたミニアニメ「猫猫のひとりごと」も、公式Xで再び紹介されています。
❖*◇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◆*❖
ミニアニメ『#猫猫のひとりごと』
好評配信中🐈ˎˊ˗
❖*◇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◆*❖本編に登場した知識を猫猫たちが解説!
🍃第5話「生姜と蜜柑の飴」
YouTubeにて全話配信中!▶️https://t.co/qsS3jLNzrP#薬屋のひとりごと pic.twitter.com/r01A2rI8eE
— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) August 31, 2025
「猫猫のひとりごと」はアニメ各話の小話を猫猫や壬氏様、高順などがひとりごととして解説するミニアニメで、過去に放送された話をアニメ公式Xでも定期的に紹介しています。「猫猫のひとりごと」の全話は↓こちらから視聴できます。
コラボやグッズも盛りだくさん!
その他にも薬屋とのコラボレーション、関連グッズの新発売など新情報が続々と発表されています。
第3期の放送日や詳細はまだ明らかになっていません。しかし「薬屋」のコラボや新作イラストなどのニュースにファンの期待は高まるばかりです。新たな情報が入りましたら、本記事でも随時更新していきたいと思います。気になる方はぜひ当記事や公式サイト・SNSも随時チェックしてみましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。