【ブレワイ】マックスドリアンを効率よく集める方法!大量入手できる群生地を紹介【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
6
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)』で効率よくマックスドリアンを入手する方法について紹介しています。マックスドリアンを大量に入手できる場所(群生地)や効率よく集めるためのコツを掲載中です。

おすすめの入手場所

フィローネ地方:フィローネの塔周辺

最も効率よくマックスドリアンを集められる場所です。 フィローネの塔 から北東に見える高台にマックスドリアンの木が群生しています。

この高台だけでも20個近いマックスドリアンを入手できますし、周辺のカーマス台地や樹海ダムゼルにもマックスドリアンが群生しているので、フィローネの塔から勇気の泉辺りまで回収していけば70個近いマックスドリアンが入手できます。


★ ・・・ マックスドリアンの入手場所

中央ハイラル:サトリ山

サトリ山は序盤でも行ける場所なので、フィローネ地方にまだ行けない方はこちらがオススメです。 モ・ラタニアの祠 から西に進んだ所にマックスドリアンの木が群生しています。

祠近くの群生地で10個、ふもとにあるルチル湖の周辺でも6個のマックスドリアンを入手できます。

ゲルド地方:ゲルドの街

お金に余裕があって、さくっと手に入れたい方にオススメです。ゲルドの街のお店で1個60ルピーで計3個販売されています。

別の地方で焚火で朝まで暇をつぶすとすぐに入荷するので、それの繰り返しで大量入手することができます。

効率よく集めるコツ

達人の斧を使う

木になっている素材は登って取るよりも切り倒す方が早く回収できます。達人の斧なら一振りで切り倒せるので、剣よりもさらに早く回収可能です。

リモコンバクダンも1回で切り倒せるので武器消費を抑えたい場合はこちらがおすすめですが、マックスドリアンも一緒に吹き飛ぶことがあります。

シーカーセンサーを使う

ハテール地方 のハテノ村にあるハテノ古代研究所でシーカーセンサーを強化すると、ハイラル図鑑に登録したものを探せるようになります。

フィローネの塔周辺は木が密集していて見つけづらいので、シーカーセンサーを使うことで効率よく集められます。

関連アイテム

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで
  4. カッシーワのミニ・祠チャレンジ&村帰還条件まとめ
  5. マップ達成率とは? 100%に必要な全地名を地図で確認しよう!

新着記事

新着コメント

トップへ