【ブレワイ】名無しさんのコメント 22efcb22d9ff1ef77175e38f945b747b【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
ランキング
新着記事
-
更新データVer1.8.2の配信開始!アップデート方法と修正内容
2025年7月4日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』において、2025年7月4日より配信されている... -
ブレワイSwitch2版 は買うべき?Switch版からのアップグレード方法と特典を徹底解説!
2025年4月26日ゲーム紹介 ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日や値段を紹介します... -
コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
2024年5月10日マップ 冒険ガイド コログのミ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)に登場する「コログの実(ミ)」を... -
試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)
2024年5月10日攻略データ 冒険ガイド 試練の祠『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BotW)』に登場するすべての試練の祠の位置と...
個人的に、赤い月が発生してハイラル城を探索したい時入口にワープするから
俺はこの仕様でも良いと思う
・壁抜けする方向と同じ方向の斜面で歪みを取得する
・壁抜けする前に歪みが強いかどうかを確認する
・壁に当たる直前に盾を外す
できないなら、やんなければいいだろが
まぁ確かに自分で調べるべきだが、祠チャレンジに「赤い月の夜に」があるから
関係はあるのでは
体感的には敵を倒しまくるとその分早く赤い月が出てくる気がします
敵も敵が持っている武器も消える (※イワロック系やヒノックス系、モルドラジーク、
カースガノンは古代矢当てても消滅はしない)
無理に倒す必要はないし、見つかったら逃げればいい
どうしても怖いなら戦う必要がない別のゲームをやればいいと思うよ。
カカリコ村のミニチャレンジを全てこなせば必ず祠チャレンジは
発生すると思いますが、人によって「このミニチャレンジやってないのに発生した」と
言っていたりするのでインパの屋敷に入って右にある「お悩み帳」に載っていることを全てこなすことをオススメします。
昼は訓練場 夜は族長宅前にいます
始まりの台地から降りる前に「双子山をこえてカカリコ村に行け」と言われるから、割と
この祠見つけやすいと思うのだが…