目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
難しすぎてやる気無くした。コレをクリアした人こそ真の英傑だろう
1つ思ったのですが、強い敵になればなるほど、倒した時に得られる討伐ポイントが大きくなるんですよね。 そうなるとノーマルモードよりもマスターモードの方が、戦闘狂にとっては討伐ポイント貯めやすいと思うんですけど、実際のところはどうなんでしょうか? (仮にハイリアの盾黄色バフタイムRTA などをやる場合にはマスモの方が早いのかな?)
そうですね。 赤系統の魔物が少ないので討伐ポイントは集めやすいですよ。
自分は厳選よりも検証 どのタイミングで何の特殊効果が付くか知るために倒す順番や数を確認していますよ。 金色系統が居るので最終的にはマスターモードの方が討伐ポイントは増えますね。
☆ マスターモード限定・最弱の魔物達一覧 ☆ 【 ボコブリン 】 始まりの台地とカッポレ山の間 ワ・モダイの祠から南西 【 モリブリン 】 ヘブラ地方の北西 ゼッカワミの秘湯 ヒャ・ミウの祠から南 【 リザルフォス 】 ラネール地方 ルト山から南西にある池 ゲルド地方 荒野の塔から北東 435のコログの下 【 小型ガーディアン 】 DLC ルネ・コリバーの祠か神獣内部 【 小型ガーディアン(序位)】 カカリコ村 タロ・ニヒの祠 ※一度倒すと赤い月の刻でも復活しない 【 ファイアウィズローブ 】 アッカ...
続きを読む...
☆ マスターモード限定・最弱の魔物達一覧 ☆
【 ボコブリン 】 始まりの台地とカッポレ山の間 ワ・モダイの祠から南西
【 モリブリン 】 ヘブラ地方の北西 ゼッカワミの秘湯 ヒャ・ミウの祠から南
【 リザルフォス 】 ラネール地方 ルト山から南西にある池 ゲルド地方 荒野の塔から北東 435のコログの下
【 小型ガーディアン 】 DLC ルネ・コリバーの祠か神獣内部
【 小型ガーディアン(序位)】 カカリコ村 タロ・ニヒの祠 ※一度倒すと赤い月の刻でも復活しない
【 ファイアウィズローブ 】 アッカレ地方 奥アッカレ平原 ヅナ・カイの祠から東
【 アイスウィズローブ 】 ヘブラ地方 忘れ去られた神殿の真上 雪原の馬宿から東
【 エレキウィズローブ 】 フィローネ地方 テホタ湿地 イオ・ソオの祠から南東
【 イワロック 】 始まりの台地 DLC ヨーワカ・イルタの祠から西
【 ヒノックス 】 東ハテール クハン池 ほこらチャレンジ 巨人三兄弟の秘密(三男)
【 ライネル 】 ゾーラの里から北東 雷獣山
図鑑埋めの為に自身で撮影したい方は参考にして下さい。 特にカカリコ村のガーディアンは倒さずハテノ村でウツシエの解放する必要がある。
役に立ちます!ありがとうございます
はじまりの大地では敵を倒せないけど、パラセール入社後はファントム系の装備とムジュラを揃えて、 ガーディアンのフェイントビームをガードアジャストできるようになればルビーがいくらでも稼げるようになるから簡単だと思う。 逆にファントム系の装備とムジュラとマックスドリアン×5の料理がないとなかなかルビーを稼げなくてめんどくさい。
回復されないように立ち回るのも難易度の内でしょ
自動回復の無い中間難易度が欲しい。 難しいとうか、武器がおっつかなくて面倒なんよね。
ガーディアンが攻撃するときにフェイントを入れてきて倒せないんだが・・・
AI変化とか有る?ノーマルモードで歩行ガーディアンってウロチョロしてないよね?レレレしてきやがって目玉マジで狙えねえ
うーーん 私はマスターやってないから詳しいことは知らんが、 ガーDアンがウロチョロして目ん玉狙わせないってことは、聞いた。
武器が圧倒的に足りない、、、、 ステルスキルやってんのに何でや?! はぁ武器庫(ハイラル城)行くかー
ムジュラ→武器庫→ファントム→負荷世界(バグに抵抗ないなら) これが最強(笑)
恐らく癖だと思うが(笑)を付けたせいで「実際は最強ではない」と解釈してしまう
本当にありがとうございますー!!!!
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
収集要素を全て回収し、マップ踏破率が99.75% 残ってたのは ラネール塔近くの左…湿原の駐屯地跡 リバーサイド馬宿の...
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
すんなり勝てた
効果を付けるには "討伐ポイント" が必要になります。 これは魔物を倒すことで増えていき強敵になるほど多く貰え同じ魔...
いいえ、自由度はかなり高いとをもいます
なるほど🧐
馬が死んじゃって泣きそうになってたから良かった~
後二体いないんだけど
売り値としてパリッセにあげてできるルビー、サファイア、 トパーズの交換値を入れたらいいのでは
にわか
1番最後で、ライネルの火の矢でゲームオーバー。 1番最後のステージ、古代矢が残っている場合は、ステージに降りたってス...
説明が無能過ぎてお腹よじれる
ラッシュが上級者向けなのは意味不明
ブレワイですか
ド根性ガケとドクロ池の間にいるライネル表示されてなくない?
私たち シド王子で後ろをリンクに驚かせるにおおハイリア人が来たゾってドレファン王を息子がシド王子と父上が自ら姉上に英...
うちもそう思う
15分ほどでクリアできた!
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
難しすぎてやる気無くした。コレをクリアした人こそ真の英傑だろう
1つ思ったのですが、強い敵になればなるほど、倒した時に得られる討伐ポイントが大きくなるんですよね。
そうなるとノーマルモードよりもマスターモードの方が、戦闘狂にとっては討伐ポイント貯めやすいと思うんですけど、実際のところはどうなんでしょうか?
(仮にハイリアの盾黄色バフタイムRTA などをやる場合にはマスモの方が早いのかな?)
☆ マスターモード限定・最弱の魔物達一覧 ☆
【 ボコブリン 】
始まりの台地とカッポレ山の間
ワ・モダイの祠から南西
【 モリブリン 】
ヘブラ地方の北西 ゼッカワミの秘湯
ヒャ・ミウの祠から南
【 リザルフォス 】
ラネール地方 ルト山から南西にある池
ゲルド地方 荒野の塔から北東 435のコログの下
【 小型ガーディアン 】
DLC ルネ・コリバーの祠か神獣内部
【 小型ガーディアン(序位)】
カカリコ村 タロ・ニヒの祠
※一度倒すと赤い月の刻でも復活しない
【 ファイアウィズローブ 】
アッカ...
続きを読む...
はじまりの大地では敵を倒せないけど、パラセール入社後はファントム系の装備とムジュラを揃えて、
ガーディアンのフェイントビームをガードアジャストできるようになればルビーがいくらでも稼げるようになるから簡単だと思う。
逆にファントム系の装備とムジュラとマックスドリアン×5の料理がないとなかなかルビーを稼げなくてめんどくさい。
回復されないように立ち回るのも難易度の内でしょ
自動回復の無い中間難易度が欲しい。
難しいとうか、武器がおっつかなくて面倒なんよね。
ガーディアンが攻撃するときにフェイントを入れてきて倒せないんだが・・・
AI変化とか有る?ノーマルモードで歩行ガーディアンってウロチョロしてないよね?レレレしてきやがって目玉マジで狙えねえ
武器が圧倒的に足りない、、、、
ステルスキルやってんのに何でや?!
はぁ武器庫(ハイラル城)行くかー
本当にありがとうございますー!!!!