目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
は?
23階を臨む前に、ライネルと馬に乗ったボコブリンの軍勢にビビったけど、古代の矢とフリーズロッドで一発だったで顎が落ちた。
覚醒前は白銀ライネル1体倒す前に壊れたのに覚醒後は余裕で白銀ライネル2体倒せるぐらい耐久上がってるの草←(どこが草なん?)
マスターソードは覚醒状態の殴った音がいいんじゃあ(^∇^)
わかりみが深い
やっとクリアしたあああああああ!!マッソ60なったよおおおおおおお!!うえええええん!(嬉し泣き。実際には泣いてなく喜んでるだけであるw
結局skew無しで頑張ったんか おめっとーさん
むずかしいと思ったら割と楽勝だったw ただ青ライネルだけ古代矢使わないでぶっ倒したから5つ武器がお亡くなりになったwww
あと純粋にありがとう?
うまいことジャスガしてhsして 馬乗りなら弓だけの消費でなんとかなるよ うまいこといけばだけど
もうクリアしたからどうでもいいやwww
ちなみに何モードで?
ノーマルモードじゃい
よし、マスターモードもやろうぜ
あ、嫌です。そもそもマスターモードは手をつけてすらいないw
あ
ノーマルモードて結局序位 中位 極位で一番何が難しい?
序位23階あったら発狂してたけど極位長いから極位が一番ヤバイ。ただ23階は全力出せるから最後のあたりは余裕×15
もうどうすればええんじゃあああああああああああああああああああああああああああ!
psあっても 物資(特に弓矢)ないときついからな 水に潜ったリザルはどうにもならん
極位はほぼ弓必須だからね。とくに馬スタルボコとか。あとは馬スタルボコとか馬スタルボコとか。あ、あと馬スタルボコね。
…もう普通にやろうかな…?
おおおおおおおおおおおおおどうしいいいい!厄災倒したいなら訓練いらんやろがああ!さっさと光らせろおおおおお!‼︎
詰めが甘いんだよ 女神サイドの人間は 厄災の黙示録でもそうだったし スカウォ見てみ 魔族サイドのギラヒム有能すぎるから
ならこれを決行するしかない…導師殲滅計画…フフ…フフ…フフフハハハハハハハハハハハハ!覚悟しろ導師ィ!!!
寝ながら流鏑馬ホバー失敗して 寝たまま台パンする未来が見えた
あ、それはない。祠は全クリしたし導師ミィズ・キョシアもクリアしたから剣の試練の導師どもが消え去れば導師殲滅計画は幕を閉じる。
^o^^o^^o^
訳 ホッホホーイ ホッホホーイ ホッホホーイ
ちがいますねえwww 訳 オワタ^o^
始まりの台地の ホッホホーイおじさんではなかったか…
それってぶらリn(殴
壁抜けしようとしてもskewが解除され何回もやっても壁抜け出来ないから仕方なく普通にクリアしようとしてもすぐやられてむしゃくしゃしている今日この頃
普通のskewだけで難しいならescを覚えると良い。 少し強力な壁(魔獣ガノン戦の光の壁や祠の正面の扉)をリンクが縦方向に回転しながら壁抜けする。
まぁ画面右下のミニmapを北に固定して北向きで強めのskewを取得した状態なら地下1階でも壁抜け出来るかと思いますがescも簡単に出来る動画もあるので調べてみて下さい。
地下6階まで進め休憩所の階段でskewを取得してそのまま外に出ることも出来る。
俺極位行く前にskew獲得してるんだけど極位で敵倒した後壁抜けしようとしてその寸前でいつもskew解除されるんだけど、そのescて言うやつも解除はされるの?
skewが解除される? ブレの強いskewなら魔物から攻撃されても消えないと思うけどバクダンの衝撃や壁にぶつかると消えたと思う。
escはskewと同じ操作で真上から少し先で盾を外す時にAボタンを押した状態で外し着地の瞬間画面がリンクに近付くのとリンクがブレた時に盾を装備し直すを繰り返す。 ※常にAボタンは押した状態が良い
祠を正面から壁抜けする為のglitchなので練習も祠を使った方が良いかと思う。
一応動画も載せておきます。 https://m.youtube.com/watch?v=fEcl4UlSMPw
デクの木サマでskew獲得してるけど敵倒して壁抜けしようとしてるけど壁抜けする前にskewどっかで失ってる
手順としては…
台座の近くにある岩を使って北向きのskewを取得。 確認の為リンクの向きを変えて盾サーフィン・盾外し。 ブレ幅の強いskewを取得しているならそのまま剣の試練をはじめる。 極位ならスタートから北を向いているのと地下1階で盾を入手出来るので魔物を倒した後skewが残っているか確認。 ブレ幅が強い状態なら北側の壁に向かってskewすると壁抜け出来る。 ※mapで確認も出来る
一般的に使われるskewはsscと呼ばれるモノでより分厚い壁を確実に越える方法がesc。
何度試してもダメならescを覚えた方が早い。
skewはワープしてもたもてるの?あと強いskewはどこらで手に入る?
ワープでは消えないと思うよ。 ※消えるのは盾で着地した時・バクダンの衝撃・壁にぶつかった時の衝撃
ブレ幅の強いskewは斜めの角度がある方が良い。 取得後に向きを変えてジャンプ後に盾を外すとリンクが真横に倒れたりする。 ※ブレ幅が弱いと真横までいかない
自分は剣の試練を壁抜けする時はマスターソードの台座から北東にある岩を使ってskewを取得している。
バクダンは自爆でskew無くすの?何回も質問ごめん
バクダンの自爆の衝撃で弱くなるとは思うが消えるまではいかないかと。 確実なのは盾での着地で消えるのと失敗して壁にぶつかると弱くなる。
ちと頭が混乱してきたwww じゃあもう全部すっ飛ばして単刀直入に言うわ 俺の頭が追いつかなくてわかりませんwww アドバイスいろいろくれたのに本当にごめんなさい。
もう諦めて 真面目に極意(地獄)やろうぜ
いやだー!!絶対やられまくってメンタル破壊されて動けなくなるー!!!
俺は…絶対に…正規ルートには…くっしないぞ…
訳 俺は…絶対に…面倒臭い正規ルートを… 通らずに…楽して攻略してやる… 任天堂には…くっしないぞ…
ち.ちなみに一応聞くけど(震え声)極位てどこが鬼門?
予想 朽ちたガーディアン祭り 23階
朽ちたガーディアン祭りは 確か特定のルートを通れば1体ずつ処理できたはず
はあ 武器さえもちこめたらなあ
野生の試練の上位互換
ううううううううううううううううううううううううううううううう
…って前まで言ってたのにやった結果ノーデスで行けたというねwww やっぱやってみないとわからないね!w
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
収集要素を全て回収し、マップ踏破率が99.75% 残ってたのは ラネール塔近くの左…湿原の駐屯地跡 リバーサイド馬宿の...
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
すんなり勝てた
効果を付けるには "討伐ポイント" が必要になります。 これは魔物を倒すことで増えていき強敵になるほど多く貰え同じ魔...
いいえ、自由度はかなり高いとをもいます
なるほど🧐
馬が死んじゃって泣きそうになってたから良かった~
後二体いないんだけど
売り値としてパリッセにあげてできるルビー、サファイア、 トパーズの交換値を入れたらいいのでは
にわか
1番最後で、ライネルの火の矢でゲームオーバー。 1番最後のステージ、古代矢が残っている場合は、ステージに降りたってス...
説明が無能過ぎてお腹よじれる
ラッシュが上級者向けなのは意味不明
ブレワイですか
ド根性ガケとドクロ池の間にいるライネル表示されてなくない?
私たち シド王子で後ろをリンクに驚かせるにおおハイリア人が来たゾってドレファン王を息子がシド王子と父上が自ら姉上に英...
うちもそう思う
15分ほどでクリアできた!
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
は?
23階を臨む前に、ライネルと馬に乗ったボコブリンの軍勢にビビったけど、古代の矢とフリーズロッドで一発だったで顎が落ちた。
覚醒前は白銀ライネル1体倒す前に壊れたのに覚醒後は余裕で白銀ライネル2体倒せるぐらい耐久上がってるの草←(どこが草なん?)
マスターソードは覚醒状態の殴った音がいいんじゃあ(^∇^)
やっとクリアしたあああああああ!!マッソ60なったよおおおおおおお!!うえええええん!(嬉し泣き。実際には泣いてなく喜んでるだけであるw
ノーマルモードて結局序位 中位 極位で一番何が難しい?
もうどうすればええんじゃあああああああああああああああああああああああああああ!
おおおおおおおおおおおおおどうしいいいい!厄災倒したいなら訓練いらんやろがああ!さっさと光らせろおおおおお!‼︎
^o^^o^^o^
壁抜けしようとしてもskewが解除され何回もやっても壁抜け出来ないから仕方なく普通にクリアしようとしてもすぐやられてむしゃくしゃしている今日この頃