【ゼルダBotW】DLC第2弾 「英傑たちの詩」 ~「一撃の剣」を使った試練攻略まとめ~ コメント一覧【ブレスオブザワイルド・ブレワイ】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(37件)

一撃の剣を言いながら、初回のゴブリンを一撃で倒せず、普通に数値分のみ減るのが俺だけ?ややこしやで弓で片付けた…

途中で、始まりの大地の中の祠にワープしても大丈夫かな?

返信(1件) 2022年5月8日に返信あり

一撃の剣持っていても始まりの台地から出ない限りは中断されません。中断されても剣取りに行けば続きからできます。

読む前に食事して料理無駄にした。食べられない仕様にしとけや。

返信(6件) 16日前に返信あり

自分はハートが強制的に1/4にされた時点で察する事ができましたが…
仕様自体がその様な形であれば、そういった誤解は生まれなかったかも知れませんね。

ここで一つ豆知識。ハートが減ってる時にダメージを受けても死なない。
攻撃直前でポーチを開いてマックス料理を食べれば、その攻撃は防げる。

試練の説明を理解してなかったげ?
お互い”一撃死”だから、わざわざハートを1/4にするのはこの意味じゃない~

上んとこ
英傑リーバるの詩が
選べない
管理人山直してください

返信(1件) 2019年2月15日に返信あり

リンクを修正しました。
ご指摘いただきありがとうございました。

追加コンテンツは1と2どちらをかったらいいかなやんでいます。

返信(2件) 2018年9月20日に返信あり

どっちか買うとかできたか?w
つかどっちも買えば?w

エキスパンションパスは買った時点で追加されたものは全て出来るので一つとか二つとか無いのでご安心を

どうやったらクエスト受けられるんですか?

返信(1件) 2018年6月12日に返信あり

発生条件は2つあって、①エキスパンションパスを購入済み、②メインチャレンジ「4体の神獣を解放せよ」を終わらせたら発生しますよ。

新着トピック一覧

もっと見る
クリア後の追加要素、やりこみ要素まとめ
13日前 14
无名 13日前

「テイルキン」が大きく盛り上がってるので、前作のブレわイ先にやると思ってニ週間籠もって約150時間程でクリアした。馬以外は「テイルキン」に持っていけないそうでやり込みもぜずこれで終了にした。 とりあえず、祠探しは半分ぐらい時から疲れる感じたので攻略サイトのマップを拝見しました、感謝です。割りと下積みがちゃんとして、回復道具も中盤から色々試して2つに絞った。攻撃力が三段アップする【ツルギバナナx4+肉】や完全回復+ハード4つを追加する【マックスドリアン+肉】材料も簡単に樹海で調達するので、旅中に何の難もなくですね。 武器は主にマスターソード頼りで、炎氷雷は便利なので常に一本~持ち、他の拾ったものは数値で決めるだけ。単純に以下の順番で攻略する。 --- 防具★4(息吹シリーズダケは面倒である素材まで) ↓ 神獣4体 ↓ 120個の祠 ↓ 英傑たちの詩(最終の試練) ↓ ガノン討伐 ↓ END --- 半分の時間は素材探しでストーリー自体が良くでも悪くでも古臭いな王道”姫を助ける”ごっこなので、フワンでない自分は特に感動もないんです。文句を言うのが、オープンワールドなのに、敵も生物の多様性がしょっぱくてただのランニング気分でした... ※結合図はPSの自動処理→コンタクトシートⅡで一発作れるので、便利です!

ランキング

  1. 試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)
  2. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  3. ストーリー・チャレンジ攻略まとめ
  4. 大妖精の泉4つの場所と強化防具一覧
  5. アイテムポーチの拡張方法!ボックリンの居場所、移動先

新着記事

新着コメント

もっと見る
クリア後の追加要素、やりこみ要素まとめ
13日前 14
无名 13日前

「テイルキン」が大きく盛り上がってるので、前作のブレわイ先にやると思ってニ週間籠もって約150時間程でクリアした。馬以外は「テイルキン」に持っていけないそうでやり込みもぜずこれで終了にした。 とりあえず、祠探しは半分ぐらい時から疲れる感じたので攻略サイトのマップを拝見しました、感謝です。割りと下積みがちゃんとして、回復道具も中盤から色々試して2つに絞った。攻撃力が三段アップする【ツルギバナナx4+肉】や完全回復+ハード4つを追加する【マックスドリアン+肉】材料も簡単に樹海で調達するので、旅中に何の難もなくですね。 武器は主にマスターソード頼りで、炎氷雷は便利なので常に一本~持ち、他の拾ったものは数値で決めるだけ。単純に以下の順番で攻略する。 --- 防具★4(息吹シリーズダケは面倒である素材まで) ↓ 神獣4体 ↓ 120個の祠 ↓ 英傑たちの詩(最終の試練) ↓ ガノン討伐 ↓ END --- 半分の時間は素材探しでストーリー自体が良くでも悪くでも古臭いな王道”姫を助ける”ごっこなので、フワンでない自分は特に感動もないんです。文句を言うのが、オープンワールドなのに、敵も生物の多様性がしょっぱくてただのランニング気分でした... ※結合図はPSの自動処理→コンタクトシートⅡで一発作れるので、便利です!

トップへ