【ブレワイ】DLC第2弾 「英傑たちの詩」 ~最終試練 攻略まとめ~ コメント一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(106件)

結局この説明は分かりやすいの?分かりにくいの?
私は分かりやすいと思う

返信(2件) 2019年5月13日に返信あり

確かに、説明だけでは分かりにくい所に画像を添付しているので助かる事もあります。
※答える時も助かります。

[コログのミ]に関しては番号があるので非常にに助かっています。
※何個か別サイトを覗いたけど番号は無かった。

おお!それは助かる
管理人さんありがとうございます

宝箱が2つまったく見つからなくて、見つけてもとり方がよく分からなくて困ってたんだ。助かった

最初から全然分からない!
もっと分かりやすく説明して欲しいです。

ビームがガーディアンとタイミング違うから一回も跳ね返せなかった
剣の試練は一回も失敗しなかったのに
何か勝った気がしない

自分、第一形態の瞬間移動しまくるみたいな攻撃が苦労しましたw
それ以降はわりと余裕でしたね。ウルボザごり押しで全然いける

説明が絶望的に下手すぎて何が何だかわからない。結局自分でほとんど謎解きした。多分頭悪いんだろうな。
人に教えるために書いてるのに、自己満足になってる。

返信(7件) 2021年2月2日に返信あり

みんなのために記事書いてるのに頭悪いとかそういうこと言う自分の方が頭悪いと思う?

↑これ管理人の自演かな…?
分かりにくいのは本当だから反論するにも煽りしか出来ないのね

理解力のないアホ
端から端まで手を引っ張って貰わないと駄々こねるガキ
低脳自覚してるなら他のサイトかYouTube見りゃいいだろ

自分の理解力の無さを棚に上げて、管理人が頭悪いことにしてんのホント草

>・ 鉄の棒を動かして型にはめた後、歯車部分と連結させる
>・ 右回り(青)の状態で、中央真ん中の足場から入口の足場に飛ぶ

この間が端折られすぎてるから、わからん人は一生わからんのだろう
さっきまで胴体部にいたのに、急に右翼部にいる前提になってる

導師ミィズ・キヨシア様の第2形態はウツシエを使用するとまことのメガネみたいな役割になる。

返信(1件) 2019年1月19日に返信あり

え??本当に?うっわやっておけばよかった、、、、あ、しかも写真撮ってねぇ?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】ハイラル図鑑、 全385種の入手場所一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】アイテムポーチの拡張方法!ボックリンの居場所、移動先【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着記事

新着コメント

トップへ