目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
「テイルキン」が大きく盛り上がってるので、前作のブレわイ先にやると思ってニ週間籠もって約150時間程でクリアした。馬以外は「テイルキン」に持っていけないそうでやり込みもぜずこれで終了にした。 とりあえず、祠探しは半分ぐらい時から疲れる感じたので攻略サイトのマップを拝見しました、感謝です。割りと下積みがちゃんとして、回復道具も中盤から色々試して2つに絞った。攻撃力が三段アップする【ツルギバナナx4+肉】や完全回復+ハード4つを追加する【マックスドリアン+肉】材料も簡単に樹海で調達するので、旅中に何の難...
続きを読む...
「テイルキン」が大きく盛り上がってるので、前作のブレわイ先にやると思ってニ週間籠もって約150時間程でクリアした。馬以外は「テイルキン」に持っていけないそうでやり込みもぜずこれで終了にした。
とりあえず、祠探しは半分ぐらい時から疲れる感じたので攻略サイトのマップを拝見しました、感謝です。割りと下積みがちゃんとして、回復道具も中盤から色々試して2つに絞った。攻撃力が三段アップする【ツルギバナナx4+肉】や完全回復+ハード4つを追加する【マックスドリアン+肉】材料も簡単に樹海で調達するので、旅中に何の難もなくですね。
武器は主にマスターソード頼りで、炎氷雷は便利なので常に一本~持ち、他の拾ったものは数値で決めるだけ。単純に以下の順番で攻略する。 — 防具★4(息吹シリーズダケは面倒である素材まで) ↓ 神獣4体 ↓ 120個の祠 ↓ 英傑たちの詩(最終の試練) ↓ ガノン討伐 ↓ END —
半分の時間は素材探しでストーリー自体が良くでも悪くでも古臭いな王道”姫を助ける”ごっこなので、フワンでない自分は特に感動もないんです。文句を言うのが、オープンワールドなのに、敵も生物の多様性がしょっぱくてただのランニング気分でした…
※結合図はPSの自動処理→コンタクトシートⅡで一発作れるので、便利です!
クリア後もちゃんとプレイできてよかった…
ゼルダにやりたい
クリア後は家にゼルダが待ってる感じにして欲しかった・・・
リンクとゼルダの結婚ですか?
クリア後に移行する手続きがわかりません。
クリア後の世界はありません
前の2人は記事の確認をしましたか?
ガノン討伐後のセーブデータに☆が付く。 討伐後の世界は無く討伐前から再開になるのでクリア後の世界と表記している。
察せるだろ
クリア後があればいいね。
たし蟹
バグで行けるらしいけど五本柱とかは当たり判定無いらしいです
尚、前に説明した金色4兄弟は、場合にもよりますがハイラル城内にも出現します。
1コメゲット!
本題ですが、最後の「ハイラル図鑑」の項目には全385枚とありますが、DLC購入者は更に4枚増えるので全389枚となります。尚、マスモの場合は図鑑コンプの場合は385枚ですが、これはマスモ限定で出現する金色4兄弟が追加されるので合計389枚となりますが、こちらは前述のDLC購入者限定で追加される4枚で計393枚となります。よければ図鑑コンプの参考にしていただければ幸いです。
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
何で北の方ほぼ崖っぷちに密集してるんだ?
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい...
うち最速でストーリー終わらせようとして3か月くらいでガノン 倒したけどそん時は、マップ開放率18%くらいだった(塔も全部...
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
「テイルキン」が大きく盛り上がってるので、前作のブレわイ先にやると思ってニ週間籠もって約150時間程でクリアした。馬以外は「テイルキン」に持っていけないそうでやり込みもぜずこれで終了にした。
とりあえず、祠探しは半分ぐらい時から疲れる感じたので攻略サイトのマップを拝見しました、感謝です。割りと下積みがちゃんとして、回復道具も中盤から色々試して2つに絞った。攻撃力が三段アップする【ツルギバナナx4+肉】や完全回復+ハード4つを追加する【マックスドリアン+肉】材料も簡単に樹海で調達するので、旅中に何の難...
続きを読む...
クリア後もちゃんとプレイできてよかった…
ゼルダにやりたい
クリア後は家にゼルダが待ってる感じにして欲しかった・・・
クリア後に移行する手続きがわかりません。
尚、前に説明した金色4兄弟は、場合にもよりますがハイラル城内にも出現します。
1コメゲット!
本題ですが、最後の「ハイラル図鑑」の項目には全385枚とありますが、DLC購入者は更に4枚増えるので全389枚となります。尚、マスモの場合は図鑑コンプの場合は385枚ですが、これはマスモ限定で出現する金色4兄弟が追加されるので合計389枚となりますが、こちらは前述のDLC購入者限定で追加される4枚で計393枚となります。よければ図鑑コンプの参考にしていただければ幸いです。