【ブレワイ】攻略・雑談掲示板 コメント一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(3933件)

雷のカスガ討伐しました! 
こいつは手強いといまれていたので、ゲルドの服だけ買ってダルケルのもとへ行こうと思ったのですが、気づいたらイーガ団のアジトに潜入していて、そのままなんとかなりました!w
質問ですが、カスガの第二形態ってビタロックで止めて弓スローライネル弓でバクダン矢を打ちまくったのですが、それでよかったのですか?

返信(7件) 2022年4月19日に返信あり

確かに遠距離の発想はなかったです
自分は雷は手強過ぎて弓でやるという発想がどこかへ飛んでゴリ押しました
今になれば遠距離からやればよかったのにと思ってます
まあ全クリ出来たのでなんでもいいですね

攻略法は何通りもあるので、正攻法といえるものはありませんし、クリア出来たのであればそれが正解です。
一応最も一般的なものといえば、マグネキャッチで落ちてくる鉄柱をぶつける方法ですかね。

マグネキャッチ!
前の水カスガといい神獣で頭に一つのシーカーパワーしか出てこなくなるんですよね。なんなら武器だけでどうにかしようとすることもありますし…

ゴリ押しできるんですよそれが
主にゾンビ戦法とかゾンビ戦法とかゾンビ戦法とかゾンビ戦法とかゾンビ戦法とかですね
自分は真正面からぶった斬ってゴリ押ししました

私はラバーシリーズの装備をきて、ジャスガとか、ジャスト回避とかリモ爆仕掛けたりして、倒したね。

シーカーストーンと数々の武器のせいで戦闘スタイルが一人ひとり違うのか。
青沼さんすげぇ

ゼルダに封印の力を使ってる時に、「バルス!」って言って欲しい。

みんなが食べたいブレワイの料理はなんですか?私はですね、極上こんがり肉だっけ?あの、極上生肉を直火で焼いたやつ。あれを行儀を気にせずにかじりつきたい!

砂嵐の中迷ってたら、祠見つけちゃった。

返信(8件) 2022年6月13日に返信あり

砂嵐入った時マップ開けなくてめちゃ焦った
リザルフォス来るなー!

うみゃー!砂ざらしが逃げってって、途中から歩きになったww

マップが嵐になって現在地が特定できなくなるのに、
嵐からずっと抜け出せない人はあまり聞いたことがありませんね。
なぜなんでしょう?

ひたすら来た方に戻ったら、出られるからかなぁ?それから、一定距離歩いたり移動したりすると出るように設定してあるとか?

一定の距離を移動すると砂嵐から抜ける場合と、時間経過で砂嵐が止んだりするかの両方のパターンがあります。

それとは別に特定の手順で砂嵐の中でも位置(map)の確認は出来ますよ。
※有識者なら多分知ってるかと思います

mapが確認出来るって事はワープで移動する事も出来ますよ。

まぁチャレンジ中にはオススメしませんが通常時に巻き込まれた時には便利です。

英傑の加護って一度にいくつまで「放てるよ」状態にできるのでしょう?今の所ミファーしか救助してなくて、でもガンガン死ぬし、でも加護オフにはしたくない〜という感じなので…

返信(15件) 2022年4月20日に返信あり

全部放てるよ状態にできるよ!4つ同時に加護はつけられる。

「放てるよ」状態なるものが何を指しているのかよく分かりませんが…異なる加護を併用する際に何か制限があるのか否か、ということですかね?

だとしたら、英傑の加護は四英傑全員のものを同時に使うことができますよ。
連続して使える回数や、使い切った後再び使えるようになるまでの時間は加護によって異なります。

失礼。コメントが被ってしまいました。自分のものはどうか参考までに。

すみません。分かりにくかったですね。
言いたかったのは、一つの加護をいくつまでストックできるのかということです。某ドリルさんの動画を見ると、ミファーの祈りが複数回分溜まっていたりするので気になりました。
わかりにくくてすみません!

ミファーの祈りは1回まで
強化されてもリロードが短くなるだけだった気が
間違ってたらごめん
ストックできる加護の発動可能回数は加護ごとに異なる

追加コンテンツで増えたのかなぁ?でも、私も追加コンテンツ入れてるけど、ミファーの祈りのストックは1つのはずだよ。で、リーバルトルネード、ウルボザの怒り、ダルケルの守りはそれぞれ3回ずつだよ〜DLC入れたら確か回復速度と威力が上がったはず!まあ、+付きの加護にするのはDLCいれて、試練合計12個クリアして、それぞれ前に戦ったカースガノンたちと戦わにゃならんがねー

いえいえ、私こそ正しく読み取れなくて申し訳ありません。
他の方々が仰っている通り、ミファーの祈りは一回のみストック、他は三回分のストックがあります。

ついでながら補足しますと、ストックできる加護は三回分全て使い切った後に回復され始めます。
また、一回の回復で一気に三回分使えるようになるのでご注意ください。
(ここでの回復は、発動した加護が再び使えるようになるまでのチャージを指しています)

回復にかかる時間は、通常でミファー24分、リーバル6分、ダルケル18分、ウルボザ12分。で、強化するとさっきと同じ順で8分、6分、2分、4分のはずだよ。お金に余裕があるなら、DLC入れた方がいいかもしれないね!

だって、他の神獣を攻略してガノンを倒す必要がなくなるじゃん。最早勇者じゃなくてゾンビだよ

ありがとうございます!
ストーリーをまだ全然進めていなく、英傑の試練のこともよく知らなかったので参考になります。
あと、鉛筆で書く文章はうまくいくのに、掲示板や質問箱に書き込もうとするとなぜか変な文章になるんですよね(汗)
とりあえず皆さんありがとうございます!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】カッシーワのミニ・祠チャレンジ&村帰還条件まとめ【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】ハイラル図鑑、 全385種の入手場所一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】攻略チャート2:インパを訪ねて~ゼルダの道しるべクリアまで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着記事

新着コメント

トップへ