最新情報
-
ゼルダの伝説BotWの続編が開発中!最新映像の見どころを一挙紹介!【ブレスオブザワイルド|ゼルダBotW】
2019年6月12日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BotW)』の続編が開発中であることが6月12日... -
ガチロックの倒し方
2019年6月5日冒険ガイド「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に登場する大型モンスターの中のひとつ、「... -
ウルボザのキャラクター紹介
2019年5月30日ゲーム紹介「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に登場するキャラクター達について、今回は... -
ミファーのキャラクター紹介
2019年5月30日ゲーム紹介「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に登場するキャラクター達について、今回は...
記事ランキング
カテゴリー
攻略大百科ニュース
- 【DbD】Ver.4.6.0(PTB)の新キラー/サバイバー/パーク情報まとめ|『トリックスター』のPTBでの使用感/評価【デッドバイデイライト】 3月3日 20:01
- 【DbD】初心者必見!「セルフケア」最短入手!今週のシュライン【デッドバイデイライト】 3月3日 19:53
- 【ドラクエウォーク】ゴールドキャンペーンが開催!ゴールドの珠は効果がある? 3月3日 17:11
- 【ドラクエウォーク】高難度クエスト(海賊アロン航海記)の攻略方法とボスの弱点 3月3日 16:56
- 【DbD】Ver.4.6.0アップデート(PTB)情報まとめ【デッドバイデイライト】 3月3日 16:38
- 【Kindleセール】おためし無料の、浅野いにお作品 3月3日 15:48
力の試練は序は序盤でも攻略可能ですが、中や極はメインチャレンジや他の祠巡りをしてある程度強化された防具を揃えてから行った方が良いかも知れませんね。
古代兵装の防具一式を強化して古代兵装の武器を使って極ガーディアンを一体でも倒せれば++の武器が手に入ります。後は結構力技&ゴリ押しで倒せるようになって来ます。
力のしれん極意見つからない
極意のガーディアンの特徴です リンクから見て左側に持っている武器で次の攻撃をします 最後の4連射ビームはガーディアンの近くを円状にダッシュするとあたりません
僕の友人が木のおたまで倒したそうです
なるほど、参考になった。ビタロックは強化しといた方がいいのかな?
いや自慢キッズ多過ぎて草
極位でも柱あります
っml
氷雪の大剣→雷電の大剣→ガーディアンアクス++→氷雪の大剣以降ループでハメました。
ライネル
分かりやすい!(*⁰▿⁰*)
ハート3で攻略法どおりで勝ちました!
武器は簡単に手に入る鉄ハンマーと
近くの祠近辺の髑髏内の敵から
取れた騎士の剣を使いました。
弱い武器でも攻略法守れば余裕!
雷電剣羽目楽しそうですね!
馬宿の近くのスカルヒノックスが
雷電剣落とすし
スカルヒノックス弓で余裕だし
ある程度の弓さえ手に入れれば序盤でもいけますね。
自分は「放電」かな‼︎
ガーディアンとリンクの間に置いとくと、ムービー後に動かなくても倒せる。
向こうから近付いてくるので誘導する必要もない。
やり方についてまずリモコン爆弾を祠の入った最初のところに置くそして小型ガーディアンを入り口に誘導しますそうしたらリモコン爆弾を撃ち始めますそうしたら結果的にハマって楽になります
簡単な方法あるよ
防具を古代兵装で揃えてマスターソードとか小型からドロップする武器を使えば上手くなくても倒せるぞ
相手がため攻撃をするタイミングでピタロック+を当てるのが重要
自分弱すぎて極位1回しか倒してない…あとは友達にやってもらっただけどマスターソードなかったから(神獣4体解放済み)闘技場跡地の電気剣で殴ったらよゆーだったけど…
ここのコメ欄俺強自慢ばっかだな
極意でも柱があることはある
入ってすぐのところでバクダン置いてバクダンまで引き寄せて(ハマって抜け出せない)、周りに薪置いて火つけて焼き芋になるまで柱の後ろで待てば勝ちw