【ブレワイ】全amiiboの入手アイテム(効果)一覧!新発売amiibo対応版 コメント一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(130件)

小ネタを少し18
四英傑の宝箱(武器・盾)の紹介

○ミファー
『銀鱗の槍•ゾーラの槍』
○ウルボザ
『月光のナイフ・ゲルドのナイフ』
『太陽の盾•ゲルドの盾』
○ダルケル
『岩砕き・石打ち』
○リーバル
『ハヤブサの弓・ツバメの弓』

それぞれの部族系以外に
『旅人•兵士•騎士•王家』が出る。
また、パラセール入手前には部族系の物は出ない。

小ネタを少し17
リンク(スカウォ)とガーディアンの
amiiboには宝箱と一緒にそれぞれ木箱•鉄箱が落ちてくるが、木箱は3箱固定で鉄箱は3〜6箱とランダムで出る。
また、リンク(初代)とガノンドロフで出る樽は
普通の樽4個が固定でバクダン樽が1〜2個ランダムで追加される時がある。

小ネタを少し16
始まりの台地限定で(パラセール入手後)は出なくなる物に、
「旅人の武器・弓・盾」がある。
リンク(初代)とガノンドロフの
amiiboには宝箱と一緒に樽が出るが、
『バクダン樽』が出る事がある。
(稀に落ちてくる宝箱で起爆する)

小ネタを少し15
amiiboの使用は、「最初の祠クリア後」からなので、 パラセール入手前に
『勇者シリーズ』『鬼神』『シークのマスク』などの限定防具は入手する事が出来る。
四英傑の『神獣兵装』や限定武器
(海風のブーメラン以外)は神獣1体解放後になる。
あと、小ネタ11
『鬼神』も色を変える事が出来ない。

小ネタを少し14
リンク(弓)・ミファー
トゥーンリンク(風タク)(スマブラ)の
amiiboで宝箱と一緒に魚素材が落ちてくるが
カカリコ村の池の「サンケゴイ」は出ない。
シークのamiiboで出る
「無心の大剣」「一心の弓」「散打の槍」は
『神獣を1体解放』しないと出ない。

小ネタを少し13
ガーディアンの
宝箱から出る『古代兵装・矢』は少し特殊で、1度でも入手しない限り宝箱から出る事はない。
『ウルフリンク』を筏に乗せて
サイハテノ島に連れて行くと、一緒に
「野生の試練」を受ける事が出来る。
(試練の最中はamiiboが使えない)

小ネタを少し12
リンク(時オカ)とボコブリンの
アイテム一覧に『肉系素材』とあるが、
(ケモノ肉系)だけで(トリ肉系)は出ない。
四英傑の『神獣兵装』には、
それぞれ(泳ぎ•寒さ•炎•エレキ)の強化があり
「古代兵装上鎧•下鎧」とのセットボーナスで、
(古代武器攻撃力アップ)が付き、
さらに「英傑の服」と同じ効果で
敵のHPを見ることが出来る。

小ネタを少し11
amiiboで入手する防具
「勇者シリーズ」「シークのマスク」
は、染色屋で色を変える事が出来ない。
四英傑の「神獣兵装」は、出来る。
海の上や沼の上で(アイスメーカー)を使い、その上にamiiboを落としていくと、徐々に(アイスメーカー)が沈みだし4回目に壊れる。

小ネタを少し10
ガーディアンの
宝箱から出る『錆びた武器』系は、
始まりの台地限定で(パラセール入手後)は出なくなる。
ミファーの
宝箱から出る『槍』武器の中には、
稀に『王家の槍』が出る事がある。
他のamiibo限定武器より確率は低い。
(ゲーム終盤では、ほぼ出ない)

小ネタを少し9
ダルケルの
amiiboで宝箱と一緒に鉱石が出るが
稀に「サファイア•ルビー」が落ちてくる。
ウルボザの
アイテム一覧で表示しているのは
「武器」だが「盾」も出る。

あと、小ネタ6は
「マグネキャッチ」でしたね。
小さい 「ッ」が抜けてる。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】ストーリー・チャレンジ攻略まとめ【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】攻略チャート2:インパを訪ねて~ゼルダの道しるべクリアまで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着コメント

トップへ