【ブレワイ】全amiiboの入手アイテム(効果)一覧!新発売amiibo対応版 コメント一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(130件)

小ネタを少し27
amiiboから出る宝箱について検証4
【神獣を1体解放後】
○リンク(弓)
「ハヤブサの弓」
攻撃力20【29】【36】
○リンク(騎乗)
「月光のナイフ」
攻撃力25【29】【31】
○ゼルダ(ブレワイ)
「太陽の盾」
【耐久アップ】
○ガーディアン
「ガーディアンナイフ+」
攻撃力30【35】【39】
「ガーディアンナイフ++」
攻撃力40【50】【60】
「ガーディアンアクス+」
攻撃力45【53】【59】
「ガーディアンアクス++」
攻撃力60【68】【75】
「ガーディアンランス+」
攻撃力15【18】【19】
「ガーディアンランス++」
攻撃力20【24】【28】
「ガーディアンガード+」
ガード力30【耐久アップ】
「ガーディアンガード++」
ガード力42【耐久アップ】

※【】内は攻撃アップ時の数値
その他の特殊効果は小ネタ21〜23で確認出来ます。

小ネタを少し26
amiiboから出る防具の検証3

『神獣兵装』の防具強化素材
☆1強化後の防御力【7】
[古代のネジ×5][古代のバネ×5]
☆2 強化後の防御力【12】
[古代のバネ×15][古代の歯車×10]
☆3 強化後の防御力【18】
[古代のシャフト×15][古代のコア×5]
☆4強化後の防御力【28】
[星のかけら×1][古代の巨大なコア×1]
売却時の金額は、小ネタ24で確認出来ます。

小ネタを少し25
amiiboから出る防具の検証2

『時の勇者』
☆1[225]☆2[335]
☆3[525]☆4[825]
『風の勇者』
☆1[245]☆2[395]
☆3[620]☆4[995]
『黄昏の勇者』
☆1[245]☆2[455]
☆3[755]☆4[1280]
『始まりの勇者』
☆1[255]☆2[485]
☆3[825]☆4[1425]
『大空の勇者』
☆1[265]☆2[535]
☆3[935]☆4[1660]

強化前は全て『125ルピー』で売却出来る。
強化に必要な素材は『防具強化素材』から確認出来ます。

小ネタを少し24【修正】
amiiboから出る防具の検証1

『鬼神』
☆1[190]☆2[275]
☆3[380]☆4[555]

『シーク』
☆1[210]☆2[305]
☆3[410]☆4[525]

『神獣』
☆1[160]☆2[290]
☆3[560]☆4[735]

強化前は全て『125ルピー』で売却出来る。
強化に必要な素材は『防具強化素材』から確認出来ます。

小ネタを少し24
amiiboから出る防具の検証1

「勇者シリーズ」「鬼神」「シーク」
「神獣」の防具は売却出来る。

「鬼神」「シーク」「神獣」
☆1 190 210 160
☆2 275 305 190
☆3 380 410 560
☆4 555 525 735

強化前は全て「125ルピー」で売却出来る。
強化に必要な素材は『防具強化素材』から確認出来ます。

小ネタを少し23
amiiboから出る宝箱について検証3

弓に付く特殊効果は、
序盤〜中盤
「攻撃アップ」「耐久アップ」
中盤〜終盤
「攻撃アップ」「耐久アップ」
「速射」
になっている。
攻撃アップは、武器と同じで終盤では威力が上がる。
序盤では「速射」は出ない。

盾に付く特殊効果は、
序盤〜終盤
「耐久アップ」
になっている。
「耐久アップ大」「盾ガードアップ」
は出ない。
中盤で境目の確認をした結果
「武器•弓•盾」のランクが上がる時に特殊効果の付いていない物が宝箱から稀に出る。

小ネタを少し22
amiiboから出る宝箱について検証2

武器に付く特殊効果は、
序盤〜中盤
「攻撃アップ」「耐久アップ」
「フィニッシュブロー」
中盤〜終盤
「攻撃アップ」「耐久アップ」
「ロングスロー」
になっている。
攻撃アップは、表示が同じでも威力が上がる。
終盤では、通常の宝箱から出る
(攻撃アップ大)がでる。
「フィニッシュブロー」は終盤では、
ほぼ出なくなり(1部の場所では出る)
「ロングスロー」は序盤では出ない。
中盤で境目の確認をした結果
ランクの低い武器から「ロングスロー」に変更していく。

小ネタを少し21
amiiboから出る宝箱について検証1

小ネタ2で少しふれているが、宝箱から出るアイテムには特殊効果が付いていて、amiiboの宝箱は少し違う。

「攻撃アップ」「耐久アップ」
「速射」「ロングスロー」
「フィニッシュブロー」
この5種類が出るが、
「攻撃アップ大」「耐久アップ大」
「盾ガードアップ」「3連射」
「5連射」
この5種類は出ない。

小ネタを少し20
ボコブリンのamiiboから出る
「竜骨系」の武器•弓•盾はパラセール入手後に出る為、序盤ではかなり使える。(落雷を回避出来る)
リンク(トワプリ)(スマブラ)は
パラセール入手後「エポナ」が出るが、
リンクが腰の位置まで水中に居る時やamiiboの場所が水の上だと「エポナ」が出なくなる。
深い場所があれば足が触れているだけでも出ない。

小ネタを少し19
ガーディアンのamiiboから
稀に出る『古代の巨大なコア』は、
パラセール入手後が一番出る確率が高い。
amiiboの「限定武器」や「ウルフリンク」は、
写し絵で撮ることは出来るが、図鑑に登録されない。『エポナ』だけは「馬」として登録出来る。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】マップ達成率とは? 100%に必要な全地名を地図で確認しよう!【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着コメント

トップへ