『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のアイスロッドに関する情報です。
目次
アイスロッドとは
アイスロッドは魔法を使って敵を凍らすアイテムです。ストーリー上ボスを倒すのに必ず必要になります。
入手時期はかなり早く、バクダンがあればゼルダ姫救出後すぐに取りに行けます。アイスロッドはボス以外では意識しないと使うことがないアイテムなので、無理して先に取りに行く必要はありません。
アイスロッドで凍らせた敵をマジックハンマーで攻撃すると、必ず魔法の壺(小 or 大)が出現します。魔法の回復にうってつけなので覚えておきましょう。
アイスロッドの入手方法
① カカリコ村でバクダンを入手しよう
ゼルダ姫を救出後は西にあるカカリコ村に向かいましょう。カカリコ村にある井戸に落ちると先の宝箱からバクダンが入手できます。
② ハイラル湖東の洞窟に向かう
カカリコ村でバクダンを入手したら南東にあるハイラル湖を目指します。カカリコ村から行くのが面倒な場合は、一旦セーブしてタイトル画面に戻り、リンクの家からスタートするとスムーズです。
③ 左の壁をバクダンで破壊する
ハイラル湖に到着したら北に向かいます。ここで洞窟が2つあるのですが、アイスロッドを入手できる洞窟は左の塞がれた壁です。この壁をバクダンで破壊してアイスロッドを取りに行きましょう。
小ネタ
黄金のハチでルピー稼ぎ
最初の神殿をクリアしてペガサスの靴を入手した後であれば、右の洞窟で「黄金のハチ」を捕まえることができます。
黄金のハチはここにしか生息していないとても珍しいハチで、通常のハチの2倍の攻撃力があります。さらに、黄金のハチはカカリコ村にいるビン売りのおじさんが100ルピーで買い取ってくれます。ゾーラの湖で「水かき」を入手する場合は500ルピーが必要になるので、稼ぎの一つとして覚えておくと便利です。
捕まえた黄金のハチをおじさんの前で放ち、ハチがおじさんに接触すると買取が発生します。ビンに入れたまま話しかけても売却はできないので注意しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。