『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のムーンパールに関する情報です。
ムーンパールとは
ムーンパールは「ヘラの塔」で入手できる秘宝です。ムーンパールがない状態で闇の世界に入るとウサギの姿になってしまい、移動以外の行動が一切できなくなります。
ムーンパールを所持していれば闇の世界に入っても姿が変わらず、いつもの姿で行動できるようになります。このアイテムは所持しているだけで常に効果があります。
ムーンパールの入手方法
ムーンパールは「ヘラの塔」の大きな宝箱から入手できます。今までの宝箱と違って入手するには少しコツがいります。まずは大きな鍵を入手して、塔の最新部5Fへ行きましょう。
5Fに到着したら床のスイッチを1回踏みます。すると部屋の中央上部に穴が出現します。他にも穴はたくさんありますが、宝箱へ続く穴は中央上部の1箇所のみです。
穴に落ちる際、角度が甘かったり下部から落ちると宝箱の手前に落ちてしまうことがあります。宝箱の手前には切替スイッチがあるため、運が悪いとそこを踏んでさらに落ちてしまうことも。5Fから落ちるときは、穴の上部から落ちるようにすると確実です。
ムーンパールを取り忘れたら
闇の神殿から進めなくなる
実はムーンパールを取らなくてもマスターソードの入手、光の世界まではクリアすることができます。ただし、司祭アグニムを倒して闇の世界へ入ったときに強制でウサギの姿になります。
ウサギの姿だと闇の神殿の開放に必要なサルが現れず、それ以上ストーリーを進行させることができません。マジカルミラーを使って光の世界へ戻り、取り忘れたムーンパールを入手しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。