(左・ステラアルカナ/中・トラハ/右・コード:ドラゴンブラッド)
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は、私が個人的に大好きなジャンルである「MMORPG」スマホゲームアプリをランキング形式でご紹介!
大勢のプレイヤーとリアルタイムで繋がり、協力や対戦、チャットを楽しめる大人気ジャンル……それがMMORPG。
神ゲーランキングとまでは言いませんけど、全て私が実際にプレイした上でオススメしているゲームですよ!
基本的に上位のゲームほど、個人的にはオススメの面白いゲームということになります。
新作MMORPGアプリの情報も一緒に載せているので、興味があればぜひインストールしてみてくださいね。
目次
ピックアップ&最新作MMORPG【2023年3月26日更新】
【最新作】アーサーの伝説-Excalibur-【2023年3月21日リリース】
『アーサー王伝説』をモチーフとしたファンタジーMMORPG『アーサーの伝説-Excalibur-』(アサエク)です!
豊富なキャラクリ機能・着せ替え要素のアバターやウィング・初期職業から2次職業への転職・サクサクオート・大量のイベントなどなど、本作の特徴はいっぱいあります。
特にキャラクリは最大の魅力とも言えるほどで、各職業それぞれ男・女・子供(女の子)から選べる自由度もあるんです!
筆者的には序盤からウィングで空を飛び回れるのが楽しかったですね!ちなみにパンチラ要素もアリ。
基本的にはオートでどんどんクエストを進められるものの、同サーバー内プレイヤーのゲーム進行度の足並みを揃える為に『サーバーレベル』システムも採用されています。
※サーバーレベル…サーバーごとに設定されているキャラレベル上限。日数経過で上限が開放されていく
戦闘はスキルタップ発動+回避アクション有り+オート戦闘有りの王道タイプ。
回避による動きが大きいので、ボスの強力な攻撃を手動で避けるような要素もちゃんと用意されていました。
また、他のプレイヤーと『チーム』を組んで様々なダンジョンに挑めます。
その上で、ソロでプレイしたい方や簡単なダンジョンを攻略する時用にチーム用NPC『傭兵』がいるのが親切ですね。
キャラの装備素材を集めて『合成』を繰り返してランクを上げていったり、合成用素材を採集で集めたりといった要素もありますよ!
基本的にはサクサクオート系MMORPGですが、キャラクリや衣装周りは好きな人が結構多そうだと感じました。
MMORPGが好きな方はとりあえずプレイしてみてはいかがでしょうか!
- キャラクリが豊富でやりがいがある
- ウィングで空を飛び回れるのが楽しい

めっちゃ可愛い自分だけのキャラをキャラクリで作る……いいよねぇ

時限イベントが多いけれど、1日中やっているから逆に遊びやすいかもしれないわ
【最新作】サマナーズウォー クロニクル【2023年3月9日リリース】
やりこみ要素たっぷりの”本格MMORPG”である『サマナーズウォー:クロニクル』(サマナクロ)です!
あの『サマナーズウォー:Sky Arena』などで知られる『サマナーズウォー』がMMOになって登場。
スマホだけでなく、PC(Steam・Windows版)でも遊べるゲームとなっています。
グラフィック設定を全て最高の状態にした上でゲームを少し遊んだだけで「あ、これクオリティ高い」とすぐに分かりました。
いわゆるリアル系グラフィックではないものの、世界観やキャラクターに合っているヌルヌルグラフィックを味わえます。
また、メインストーリーでは豪華声優陣によるボイスも堪能できました。とても良い。
戦闘システムは回避アクション有りのスキルタップ型戦闘で、『サマナーズウォー』では欠かせない要素である『召喚獣』と共に戦えます。
さらに、他のプレイヤーとパーティを組むことも可能!もちろん一緒に挑むコンテンツも用意されていますよ。
開始数十分程度のプレイだと、『グラフィックがキレイなオート系MMORPGかな?』という印象を受けますが、しっかりプレイしていくとやりこみ要素の多いMMOらしさの詰まったゲームであると言えるでしょう。
難しいコンテンツでは手動操作での回避が大事ですし、強制手動操作のクエストも用意されていて、それでいて簡単なところはオートでサクサクっと進める手軽さアリ。
いわゆる『採集』や『生産』要素なんかもあり、素材をとことん集めてアイテムを製造するのが好きな方なんかは、結構ハマっちゃうかもしれません。
対人関連のコンテンツもあり、リリース日時点では不明ですが今後のアップデートでギルド戦コンテンツも追加されるかも……?
召喚士(プレイヤーキャラ)や召喚獣の育成周りに用意されているやりこみ要素は膨大で、とことん育成を楽しめることでしょう。
衣装を製作するような見た目でのやりこみ要素もたっぷり!
というわけで、簡単に言ってしまえば……サクサク系MMOとやりこみ系MMOを掛け合わせたようなゲーム。
時代に合っている形のMMORPGとも言えるので、MMOが好きな方にはオススメ!
- グラフィックやシステム等全体的にクオリティが高い
- やりこみがいのあるMMORPG

プレイヤー同士でアイテムを取引したり、装備のオプションを厳選したり……MMOって感じがするね!

プレイ時間も長くなりがちだから、サブゲーにはあまり向かないわ
【ピックアップ】カバラの伝説【2022年12月14日リリース】
癒やしと可愛いが詰まったMMO『カバラの伝説』です!
本作の魅力はとにかく『癒やされる』こと。
アニメチックかつ柔らかい雰囲気のキャラデザ・美麗グラフィックかつ暖かい雰囲気の世界観・良質かつ癒やし系のBGM……何から何まで癒やし系!
正直、MMORPGとしてのシステム面はよくあるMMORPGとほぼ同じような作りなものの、癒やしという一点で個性を出せています。
『花精霊』達は可愛いキャラばかりですし、ペットや精霊も可愛い系やカッコ可愛い系多め。
また、育成・対人はもちろん生活系コンテンツや結婚までコンテンツも充実しています。
スマホMMORPG基準で考えればクオリティの高いゲームと言えるでしょう。
- 見た目からBGMまで癒やしがたっぷり
- 2Dイラストから3Dグラフィックまでクオリティ高め

めちゃくちゃ癒やされたよぉ!鳥さんみたいなやつに乗ったよぉ!

基本的な部分は平均的でも突出したものがあると個性になるわ
MMORPGランキング!
超美麗グラフィック×豊富なコンテンツが魅力的な「黒い砂漠MOBILE」(黒モバ)です!
まず注目すべきはその美麗グラフィック。キャラクリエイト画面の時点で、その魅力は伝わってきます。
アクション性が良いバランスで、手動操作での回避アクションやスキル発動がとても楽しいゲーム。
2019年2月頃にリリースされてから現在(2020年9月)までアップデートが繰り返されてきた結果、初期職業は5個から16個まで増え、大型コンテンツも盛り沢山!
今では、1日中プレイしていてもやることが無くならないくらいボリュームのあるゲームと言えるでしょう。
サーバーが統合されている為新規では厳しい面もありますが、装備配布や豪華イベントをほぼ常にやっているので新規プレイヤーでもすぐに強くなれますよ。
大型コンテンツでありフィールドでもある「大砂漠」を探索するだけでも、楽しい!
無課金でもやる気と時間さえあればしっかり強くなれるゲームなので、ぜひプレイしてみてくださいね。
- 美麗グラフィック&魅力的なコンテンツ多数
- アクション部分が楽しい
- 無課金でもちゃんと強くなれる

キャラクリがめっちゃ細かいから、キャラクリだけでも楽しいよ!本気で。

アクション要素が強いから、少し格上の相手を自分の腕で倒す。そういうことも可能なゲームなのよね。
古き良きMMORPGと近年のスマホMMORPG要素が上手く融合している本格派MMORPG「TRAHA」(トラハ)です!
ジャンルは本格派MMORPG!
シームレスのオープンワールドで、どこまでも繋がっている美麗で広大なフィールドを探検可能。
職業は開始時に1つ選ぶタイプではなく「3つのクラスの中から選び、自由に変えて楽しめる」システム。
※厳密には「性別・体格」が4種類あり、種類ごとに選べる3つのクラスが違う
近年のスマホMMORPGでよくある「オート操作・任務」や「スタミナ制や上限回数制」なども上手く取り込みつつ、古き良きMMORPGの要素もふんだんに取り入れている素晴らしいゲーム!
プレイヤー間でのアイテム取引・役割が大事なパーティーダンジョンやフィールドボスといったコンテンツ・陣営対陣営の大規模対戦コンテンツ・手動操作で経験値ボーナス・強い装備は拾えるし作れる……まだまだ沢山あります。
実際にプレイしている私がとことん語っている本音レビュー記事もあるので、もしよければご覧くださいね。
- 様々なMMORPGの良さを取り込んでいる
- 対戦・対人コンテンツが好きなら特にオススメ
- 無課金でもとことん楽しめる

ガチャとかもあるんだけど、課金しなくてもたっくさんガチャ箱が貰えるんだよー!

無課金でもしっかり強くなれるし、とことんプレイできるのが魅力的ね。
あの「二ノ国」が超本格MMORPGに!?「二ノ国:Cross Worlds」(ニノクロ)
本作の特徴は、まず圧倒的なクオリティのグラフィック!
シリーズの特徴とも言える大事なビジュアル面は、美麗グラフィックスマホゲーの中でもトップクラスの出来に仕上がっています。
そして二ノ国と言えば久石譲さんが手掛けるサウンド!こちらも、二ノ国シリーズの楽曲の数々を使っていますし、素晴らしいBGMばかりです。
意外かもしれませんが、ゲーム性自体は対人系コンテンツなどにかなり力が入っているMMORPG。
いわゆるギルド機能である「キングダム」では、「キングダム侵攻戦」・「遺物の戦場」といった大型GVGコンテンツを楽しめます。
その他にも個人間でのPVPなども用意されているので、対人コンテンツが好きな方にはかなり楽しめるタイプのMMORPGですよ。
二ノ国を一緒に冒険してくれる心強い仲間達「イマージェン」や奥深い育成も注目ポイントですが、その他にも紹介しきれないほど様々な要素が盛り沢山!
また、スマホMMORPGにしては珍しいですが、二ノ国らしい超本格的なストーリーとのことなのでそこにも期待しましょう。
二ノ国シリーズが好きな方はもちろん、二ノ国は知らないけどMMORPGが好きだよって方にもオススメです。
オート機能も充実しているので、MMORPGに慣れていない方でも楽しめますよー!
- シリーズの魅力そのままの超美麗グラフィック
- 対人系が好きな人にはかなりオススメ
- 5つの職業をいつでも切り替えられる※育成はそれぞれ1から
- 超豪華声優陣

アタシは二ノ国シリーズのこと知らなかったけど、それでもグラフィックと音楽がめっちゃ凄いことはわかったよ!

がっつり育成と対人を楽しむようなゲームよ。
古き良きMMORPGの良さが詰まっている「月光彫刻師」(ゲッコク)です!
「気のまま冒険MMORPG」という公式の謳い文句は偽りではなく、様々な楽しみ方がゲーム内に用意されていますよ。
広大なオープンワールドで狩りはもちろん、最大4人のパーティーを組んで挑むダンジョン、大勢で挑むレイドボスなどの戦闘コンテンツもバッチリ!
しかも、強いレア装備はダンジョンやレイドで集められるんですよ。古き良きMMORPG要素ですね。
フィールドモンスターを「テイム」するとペットにできて、共に冒険を楽しめます。
また、自分好みにマイホームを飾り付ける「ハウジング」や、釣り・鍛冶・料理・採取・彫刻といった、ゲーム内での生活を楽しむコンテンツも豊富。
デフォルメ調なグラフィックではありますが、本作はかなりの美麗グラフィックゲーでもあるんです。
キャラクリエイトの種類は豊富ですし、「製作」で作った自分好みの衣装を装備可能。見た目にこだわりたいプレイヤー向けのゲームとも言えます。
どちらかと言うと「狩り」や「生活」部分がメインではありますが、1対1のPVPコンテンツ「アリーナ」なども用意されていますよ。
オート機能もしっかりありますし、本格的なMMORPGをプレイしたい方にはかなりオススメです!
- キャラクターの細かい動きや建物の細部まで作り込まれている美麗グラフィック
- とことんのんびり生活するもよし強さを追い求めるもよしといった古き良きMMO感満載

序盤はずっとオートなんだけど、ある程度進めると色んなことがやれるようになって楽しいよー!

PCでやるMMORPG感あるわよね。生活系コンテンツをとことん極める楽しさがあるし。
最高クラスのグラフィック体験と無限の楽しみ方を見いだせる次世代MMORPG「コード:ドラゴンブラッド」(ドラブラ)です!
ジャンルとしてはシネマティックアクションRPG×MMORPGといったところ。
まずなんといっても注目すべきは圧倒的なクオリティを誇る超絶美麗グラフィック!
キャラクリエイト画面だけでも、その凄さは体感できるはずですよ。
美麗グラフィックと豪華声優さんを活かしたストーリーは、全編フルボイスで進行していくこともありハマる人はとことんハマる内容。
何が凄いって、ストーリー中に自キャラの表情とかもしっかり場面に合わせて動くんですよね。
「とにかく楽しみ方がいっぱいある」としか言えないほど、様々な楽しみ方が可能なのがドラブラ。
料理の道を極めたり、アイドルとしてトップを目指したり、仲の良い人達ととにかくワイワイ過ごしたり……楽しみ方は無限大で、バスケ・レース・クレーンゲームその他諸々のミニゲーム系も充実!
育成も、キャラから乗り物まで奥深い育成を楽しめます。
最高のグラフィック体験をしてみたい・どこまでも楽しみが広がっていくゲームがいい・皆とワイワイ何かを遊ぶのが好き……そういう方はぜひプレイしてみてくださいね!
- 最高のグラフィック体験ができる
- 遊び方の幅広さ・奥深さが凄い
- 対戦・協力・遊びと、他の皆とワイワイ遊べるものが多い

めちゃくちゃカワイイキャラとか、カッコイイキャラを作りたい人にはとびっきりオススメのゲームだよね!

ちなみに、上にある画像はゲーム内のカメラ機能で撮ったキャラよ。背景も綺麗だわ。
ゆるカワ系の世界観やデザインが特徴的な『スプライトファンタジア ~ 精霊物語 ~』(スプファン)です!
公式ジャンルは『本格ファンタジーMMORPG』。
『史上最も気楽に遊べるMMORPG』ともされています。
本作の特徴は、まずなんと言っても『ゆるふわ系世界観』でしょう。
全体的にデザインも可愛らしく、メインキャラクターやお供の『ミグル』はもちろん、敵のデザインまで全てがどこかゆるくてふわっとした感じ!
それでいて低品質グラフィックというわけではなく、むしろ細かい動きまで作り込まれているので高品質と言えるでしょう。
スマホMMORPGでは標準機能と言ってもいい『オート』機能もバッチリあるので、序盤はサクサクと気楽に進められます。
コンテンツ量はとても多く、直接育成に関係あるボス系・協力系・対人系などはもちろん、ミニゲームやとことん楽しめる『農園』なども用意されているので、とことん遊びつくせるMMO!
ゆるふわで可愛い感じのMMORPGがやりたい方にはかなりオススメ。
- ミグルのデザインが可愛い
- ゆるカワ系の雰囲気が好きならピッタリ

アバターとかの着せ替え要素が豊富だからキャラ作りが好きな人にはオススメ!

ゲーム内容はよくあるやつだから、ある意味分かりやすいわ
あの「イース6」がMMORPGに!?「イース6オンライン~ナピシュテムの匣~」です!
本作は、大人気ARPGシリーズである「イース」シリーズの1つである「イース6」を元にしたMMORPGとなっています。
シリーズを通しての主人公である「冒険家 アドル・クリスティン」と共に、プレイヤーキャラが冒険を繰り広げていくといったストーリー内容。
まず注目なのは、圧倒的なボイス量。ストーリーはフルボイスですし、ストーリー以外にもボイスが沢山用意されています。
元々あるストーリーの魅力に、声優さん達のフルボイスが加わったことでとても見応えのあるものとなっていますよ!
操作方法はシンプルな「攻撃&スキルをタップで発動する」形式に回避・ジャンプが加わったアクションタイプ。※オート戦闘機能有り
ゲーム内容自体は「スマホMMORPG」によくある要素やコンテンツをイース6と合体させたような内容。
豊富な育成要素と育成コンテンツ・プレイヤー同士の交流や対人コンテンツ・己の腕前を試す挑戦系コンテンツ・豊富なアバター着せ替え要素やペットなどなど、様々な楽しみ方が用意されています。
結婚・師弟システムなんかもあるのがちょっと意外でしたね。
「イース6」を知っている人であれば「え!?」っとなってしまうようなストーリー展開が最序盤から展開されますし、イースシリーズを知らない人でも楽しめるでしょう。
- イースシリーズを知らなくても楽しめる
- 立ち絵イラストやゲーム内グラフィックが魅力的

アタシはね、ストーリーがめちゃくちゃ面白いって感じた!

各キャラとの会話とか親密度上げなんかが地味に楽しいのよね。まぁシリーズを知っている人ならって感じのお楽しみ要素だけれど。
恋愛がテーマのMMORPG!?「FUSHO-浮生-」です!
公式ジャンルは「次世代宮廷恋歌MMORPG」。
極彩色の古代宮廷世界を3Dでリアルに再現したゲームとなっていて、恋愛も大きなテーマの1つとなっています。
本作の特徴はやはり「宮廷世界を細部までリアルに再現したオープンワールド」という点と、MMORPGなのに恋愛がテーマというところでしょう!
単なる結婚システムというわけではなく、ゲーム性のメインとして恋愛ストーリーを楽しめるわけですから。
男主人公・女主人公どちらにもしっかりとした人間関係が用意されていますが、どちらかと言うと女主人公の方がより複雑な人間関係が絡み合うストーリーを楽しめそうですよ。
ストーリー部分はフルボイスということもあり、MMORPGにしてはかなりストーリー部分に力が入っていることがわかります。
釣りや制作といったコンテンツも楽しみつつ、恋愛を楽しみましょう!
ちなみにMMORPGにしては珍しく、ターン制・コマンド選択式の戦闘システムとなっています。
- 良質なグラフィックで宮廷世界を堪能できる
- MMORPGなのに恋愛がテーマという斬新さ
- 衣装が豊富で自分だけのコーディネートを楽しめる

思わずドキッとしちゃうこともあるよ、えへへ。

普通にMMORPGとしてもまともな出来だから、恋愛要素にあまり興味がなくてもオススメよ。
究極の装備を作る楽しさがあるMMORPG「ロハンM」です!
公式ジャンルは「ハクスラMMORPG」。
「理想の装備を追い求める」ことがロハンM最大の特徴であり魅力的なポイント。
アクセサリーやコスチュームなどのガチャ自体は複数あるものの、メイン装備は自分で集めていくんです。
敵を倒して拾える最下級の装備……その装備のオプション(追加ステータス)を厳選して「調合」していく。
調合すればするほど装備の等級も上がっていき、厳選すればするほどより強い装備ができる!
こういう「自分の手で強い装備を作り上げていく」のが好きな人にはかなりオススメできるMMORPG。
キャラのレベルが大事・本格的なステ振りができる・プレイヤー自身が自由に値段を設定してアイテムを売買できる「取引所」があるなど、古き良きMMORPG要素がいっぱい。
どこか懐かしさを感じるMMORPGが好きな方は、ぜひプレイしてみてくださいね。
- 古き良きMMORPG感を味わえる要素が多い
- メイン装備を自分で作り上げていくのが楽しい

コンテンツも豊富でやれることがいっぱいだよ!

アクション性を期待している人には合わないと思うわ。
久しぶりにPTダンジョンが熱いMMORPG!「Perfect World-パーフェクトワールド M」(パワモバ)です。
PC版MMORPGのパーフェクトワールドがモバイルになって登場!
そして、PCMMORPGのような感覚を一部味わえる良いゲーム。
魅力の1つとしては、シームレスのオープンワールドを陸・空・海と自由自在にマップを動き回れるところ。
グラフィック面に関しても、最高クラスとは言えないかもしれませんが……PC版パーフェクトワールドと同じような感覚なのでかなり良質。
対人・協力コンテンツが豊富なのはもちろん、中でも熱く楽しめるのがPTダンジョン系コンテンツ!
最近のスマホMMORPGではあまり見られない特徴として……ダンジョンやボスにギミック有・ダンジョン自体がかなり長い・ダンジョン難度が上がっていくと手動必須・自分の役割をきっちりこなす必要がある、などがあります。
コレが熱いんですよ!
人間・エルフ・妖族と3つの種族があり、1つの種族につき2つずつ職業があるんですが、職業の役割をきっちりこなす必要があるダンジョンというものは熱くなれます。
友達と一緒に本格的なダンジョンに挑む楽しさを味わえる、数少ないスマホMMORPGでしょう。
- オートのサクサク感と手動の楽しさをどちらも楽しめる
- 様々な乗り物に乗って空も自由に飛べる
- PTダンジョン攻略が熱い

ギルドコンテンツとかも多いよ!毎日やることいっぱいあるから、やることないって日はないよね。

いわゆる日課が多いゲームではあるわね。スマホゲーMMORPGに慣れている人ならなんら問題なく楽しめると思うわ。
サクサクオート×とことんやりこみ育成なMMORPG「V4」です!
クロスプラットフォーム対応なので、PCでもプレイ可能。
古き良きMMORPGと言える王道的な要素がちゃんとあるMMORPGとなっています。
それでいてメインクエストなどはオートでサクサク進められるので、最近のMMORPGとしての快適機能も備わっているんです。
長い時間同じモンスターを狩ったり、レアなモンスターが湧くのを待ったり、同じサーバーにいるプレイヤー皆で強大なフィールドボスに挑んだりと、本当にどこか懐かしいゲーム。
それでいて基本はオート放置。
ちなみに戦闘は見た目こそ少し派手ですが、アクション性はほぼないのでアクションが苦手な方でも安心。
600人ものプレイヤーが1つの広大なフィールドに集まり、様々な戦いを繰り広げる「インターサーバーフィールド」にも大注目!
※インターサーバーとは……同じサーバー群に所属しているサーバー同士で繋がっているサーバー
インターサーバーを活かした大規模対人コンテンツなどもあり、ギルドコンテンツなどもかなり豊富。
やりこみ要素豊富な育成・美麗グラフィック・フルボイスのメインストーリーと、魅力的な要素が詰まったMMORPGと言えるでしょう。
- 懐かしい雰囲気のMMORPG
- インターサーバーフィールドといった独自の魅力もある
- やりこみ型のMMORPGを求めていた方にはピッタリ

まったりオートで狩りしながら、フレンドやギルドメンバーとチャットできるのが良いんだよねー!

最高の効率を目指すならずっとゲームを起動していなきゃいけないあたりも、懐かしいMMORPGと言えるわ。
あの名作がスマホゲーとして復活!な「リネージュ2M」です!
あの「リネージュ2」が次世代オープンワールドRPGとなってリリースされました。
本作の特徴と言えば、なんと言っても美麗グラフィックを活かしたオープンワールドMMORPGであることでしょう。
その美麗な世界の中で、大規模な対人コンテンツ・パーティープレイ・レイドボス討伐といったMMORPGの魅力がたっぷりと詰まった様々なコンテンツを楽しめます。
レベル20以上からはステータスポイントを自分で振り分けて育成できるという、古き良きMMORPGならではの自由度の高い育成を楽しんでみてください。
そして、ゲーム開始時に決めたクラス(職業)以外のクラスも自由に使える「マルチクラス」システムも注目ポイント。※切り替えたいクラスのクラスカードを所持している必要アリ
とことん育成しつつ、白熱した対人コンテンツやボス系コンテンツを楽しみたい方にはオススメですよ!
- 大型タイトルなのでアクティブユーザーが多い
- 美麗グラフィック×オープンワールド
- オート設定などを細かく自分好みに変えられる

アタシでも知ってる有名なやつだもん。プレイしている人がいーっぱいいるよ!

大勢のプレイヤーが集まってボスを倒す、そういうMMORPGらしさを体感できるゲームだと思うわ。
美麗グラフィックで彩られた広大なフィールドを駆け巡るMMORPG「ブレイドアンドソウルレボリューション」です!
「軽功」というシステムで陸・海上・空中を駆け巡ることができるのが爽快。
アクション性が高く、職業によっては格闘ゲーム並の操作を求められることも……もちろん操作が簡単な職業もありますよ。
無課金でも時間をかけて効率的にプレイしていけば、微課金くらいの人には追いつけるというのもいいですね。
1対1・2対2・50対50!?まである様々な対人コンテンツや、フィールドボスやレイドといった協力コンテンツも魅力的!
5時間という制限があるものの、オフライン自動狩りがあるのも嬉しいポイント。※課金で5時間延長可能
スマホゲーのMMORPGはまだまだ進化できると感じたゲームでした!
- アクション性が高くて操作していて爽快
- 対人・協力コンテンツが充実している
- やりこめばやりこむほど強くなれる

まぁ軽功で駆け巡ると言っても、自由に空を飛び回ったりはできないけど……手動で動かしてて楽しいよ。

MMORPGの基本が全て詰まっていて、その上で新しい要素もあるからオススメよ。
どこまでも「可愛い」で溢れているMMORPG「ステラアルカナ~愛の光と運命の絆」です。
世界観・背景・キャラクター……全てにおいて「可愛い」で溢れているMMORPG、それがステラアルカナ!
そんな可愛らしさと対照的なまでに、MMORPG要素はてんこ盛り。
育成できない部分はないと言えるほどキャラ・ペット・乗り物・装備……共に戦ってくれる「傭兵」まで、あらゆる箇所が育成可能。
当然コンテンツの数も物凄い量で、お使い・経験値稼ぎ・クエスト・協力系・対戦系・ギルド系……それらが数個ずつくらいある上に結婚・釣り・雪合戦・農場主となって農場経営を楽しむなんてコンテンツまで用意されています。
その中でも特徴的なのはダンジョンで、スマホMMORPGにしては珍しくボスにギミックが搭載されているのが熱い!
このギミックのおかげで、ダンジョンボスを攻略するのがとても楽しい。
ソロでも楽しめますが、ステラアルカナを最大限楽しむならギルドに入って友達と共にプレイしましょう!
可愛いが詰まったMMORPGがやりたい、本格的な育成やダンジョンボス攻略がしたい方にオススメのMMORPG。
- 世界観・キャラクター・フィールドなどが可愛い系で癒やされる
- やれることが沢山ある
- 新規サーバーで始めれば皆と足並みを揃えられる

ボスだけじゃなくてメインクエストとかでもちょっとしたギミックとかミニゲームがあるから飽きないんだよね。

ちなみに声優さんも結構豪華なのよ。可愛い系が好きならオススメね。
パンツにこだわりがある王道MMORPG「幻想神域2-AURA KINGDOM-」です。
PCMMORPGタイトルである「幻想神域」の続編がスマホアプリで登場!
公式ジャンルは「本格ファンタジーMMORPG」ということで、中世風ファンタジー世界でのMMORPGゲーですよ。
基本はオート操作でも可・爽快アクション・豊富な育成要素・乗り物有り・豪華声優陣・イベントやダンジョン系コンテンツ多数・結婚システム有りなどなど、スマホMMORPG系の王道といった要素はバッチリ。
「守護者」と呼ばれる仲間が常に共に戦ってくれるので常にパーティーを組んでいるような感覚になれます。
アクセサリーのサイズや位置を変更できるのが特徴とされていますが……それ以上にこだわっているのがパンツ。
美少女守護者のパンツはもちろん、プレイヤーキャラも衣装アバターによってパンツの色や柄が違うという作り込み。
NPCもしっかり可愛くデザインされているので、可愛い女性キャラが好きな方にオススメのMMORPGと言えるでしょう。
- 魅力ある守護者と共に冒険できる
- パンツへのこだわりを感じる
- スマホMMORPGの王道要素はほぼ全て揃っている

自キャラのキャラクリエイトの種類が少ないのがちょっと残念だけど、全体的にキャラが可愛いよね!

ちなみに、アバターの染色機能もあるからパンツの色を変えることも可能よ。
王道的な内容×美麗なグラフィックが魅力的な「BLESS MOBILE」です!
本作最大の特徴は、やはり美麗なグラフィックでしょうか。
美麗グラフィックが魅力のMMORPGは多いですし、最高とは言えませんが上位の方ではありますよ。
大勢のプレイヤーで集まってわちゃわちゃとレイドボスに群がったり、白熱したPVPコンテンツを楽しんだり、本格的なMMORPGとしてのクオリティは確実にあります。
また、美麗グラフィックを活かした「撮影モード」というものがあり、画面フィルタ・アクション・ロゴマークなどを設定して自分だけのスクショを撮るような面白さも用意されているのは良いですね。
キャラクリエイトも、パーツの1つ1つ細部までこだわることはできないものの、顔の作りなどはかなり個性を出せるでしょう。
MMORPGが好きな方ならとりあえずインストールしてみるだけの価値はありますよ!
- 本格的なMMORPGかつ美麗なグラフィック
- グラフィックを活かした撮影モードがある
- キャラクリエイトでの顔の項目で使える機能が少し斬新

MMORPGやってる人にはスクショ勢って結構いるから、そういう人には人気出るかも?

少なくとも悪いゲームではないわ。
いつものやつとは一味違う!?「ステラバラード:紋章の守護者と暁の竜」(ステバラ)です!
公式ジャンルは「仲間集結×ターン制RPG」となっていますが、実質的にはターン制×サクサクオート系MMORPGといったところ。
基本的にはサクサクオートで任務などを進行するMMORPGですが、戦闘はターン制ですし、リアルタイム協力コンテンツもあるのでしっかりやりごたえのある内容となっています!
奥深い育成・豊富なコンテンツといった要素はバッチリ抑えつつ、結婚システム・ステータス振り分け・プレイヤー間でのアイテム取引といったMMORPGでよくある要素も完備。
コンテンツの種類も様々で、わりと難しいクイズコンテンツやら、不思議なルールを採用した将棋のようなもの(ストラテゴ)など、一部のコンテンツはかなり個性的。
一見「いつものサクサクオート系」ですが、進めていくと個性が見えてくるゲームですので、サクサク系が好きならぜひプレイしてみてください!
- キャラは可愛いしボイスも豊富
- ステ振りなど自由度のある要素もある
- 個性的なコンテンツも一部用意されている
- 友達と一緒にワイワイ遊ぶ分には楽しい

職業ごとにちゃんと役割があるのも良いよね!

ステ振りができるMMORPGは最近では珍しいし、それだけでも価値があると思うわ。
愛らしいキャラクター×サクサク育成が特徴的な「ユートピア・ゲート~双子の女神と未来へのつばさ~」(ユトゲー)です!
ジャンルはMMORPGですが、いわゆる「サクサクオートMMORPG」と言った方がわかりやすいでしょう。
職業を選択してゲームを開始した直後から、すぐにオートでゲームが進行していきます。
どれくらいサクサクかと言うと……数時間プレイしただけで簡単に200レベルを超えるくらいサクサク。
そんなサクサクな操作とは裏腹に、育成は「育成できないところがない」ってくらい奥深い。
フィールドで乗る騎獣・ついてくるペット・守護霊に至るまであらゆる箇所が育成・強化可能。
キャラクターや世界観はほんわか可愛い感じで、可愛いものが好きな人にはビビッと来るかも。
操作面では手軽さを楽しみつつ、大量の育成コンテンツを消化しながら育成をとことん楽しみたい方にオススメのゲームですよ!
- 可愛らしいデザインのキャラクターが多い
- サクサクオート進行で操作が楽
- 育成コンテンツ量が凄まじくどこまでも育成を楽しめる

リアルな美麗グラフィックとかもいいけど、こういうほんわかした感じの可愛いやつも癒やされるよね!

ふふ、確かにそれは言えるわね。騎獣やペットは結構可愛いと思うわ。
サクサク&やりこみ育成が特徴的なMMORPG「幻妖物語-十六夜の輪廻-」です!
いわゆるVIPシステムMMORPGで、基本的にオートで進行していきます。
育成・強化の豊富さは類似ゲームの中でもかなり上位と言えるでしょう。
「結婚」システムがあるのは珍しくないですが、なんと幻妖物語では「同性婚」も可能!
時代の流れに合わせたのかはわかりませんが、斬新だし個人的にはいいシステムだと思いました。
オートでサクサク進められるので、無課金でもあっという間に100レベル超え!?
課金に抵抗がなければ、少額でも凄く強くなれるのでオススメです。
- タイトル画面で流れるOP曲が素晴らしい
- オートでどんどん育成していける
- 同性婚が可能

OPは必聴だよーホントに!とってもいい曲だから!

地味にキャラの動きもこだわっていると感じたわね。水中での動きなんかも作り込まれていたわ。
可愛らしいキャラとド派手な装備の組み合わせが特徴的な「極夜大陸:メテオの彼方」です。
公式ジャンルは縦型MMORPGですが、そこに「サクサクオート放置系」の要素も加わっているゲームとなっています。
縦型画面かつサクサクオートで遊べるスタイルのゲームでありながら、とてもボリュームのある内容に仕上がっているのが特徴的!
良質な3Dグラフィック・豊富なボイス・サーバー間で繋がって遊べる大型コンテンツを含む大量のコンテンツ・結婚&子育て可能などなど……魅力的な要素がたっぷりと用意されていますよ。
また、どちらかというと可愛らしいキャラデザのゲームでありながら、ド派手な装備やスキンが大量!
「妖精」や「騎獣」といった仲間達も派手でカッコいい見た目に育っていくので、派手なキャラが好きな方はかなり楽しめるかも。
起動している間も基本は放置でどんどん進められますが、オフラインの間も狩りの報酬を獲得可能。
手軽に遊べてかつボリュームたっぷりのゲームをプレイしたい方にはオススメのゲーム!
- 縦型かつ放置系なので手軽に遊べる
- 可愛らしいキャラデザとド派手な装備の組み合わせが面白い
- たっぷり育成を楽しめる
- 熱くなれる大型対人コンテンツが用意されている

可愛い上にカッコいい、そういう見た目に憧れちゃうよー!

とことん育成するのが好きな人や対人コンテンツが好きな人にはオススメね。
あのTRAHAの新作!『TRAHA INFINITY』(トラハ インフィニティ)です!
ジャンルはMMORPG。
スマホMMORPGというと、いわゆる『サクサクオートで進む系』のMMORPGを連想する方が多くいらっしゃるかと思われますが、本作もサクサクオート機能つき!
ただ、本作の特徴として大きいのが『サクサクオート』と『本格MMORPG』のいいとこ取りをしている点。
まず、単純なオートゲーというだけではなくとことん快適なオートゲーなんですよ。
メインクエスト自動進行はもちろん、サブクエストや何度も受注するタイプの繰り返し可能クエストまで自動進行!
『AIモード』や『瞑想』を駆使することで、1日18時間くらいオフラインでも育成が進んじゃうんです……凄くないですか!?
MMOというジャンル自体は好きだけどなかなかまとまったプレイ時間がとれない……そういう方でもちゃんと成長を楽しめるゲーム性と言えますね。
基本はソロでも楽しみたい方の為に『ソウルメイト』システムでNPCキャラをパーティーに加えることもできちゃいます。
オフライン中のフレンドさんのキャラを借りてパーティを組むこともできるので、本当に快適!
そういった快適さをとことん追求しつつ、ギルド戦などの対人では手動操作での戦いも楽しめますし、プレイヤー間でアイテムの売買ができるオークションなどもあるんです。
『強化失敗時のペナルティが存在しない』という独特なシステムもありますし、本格MMORPGのやりこみが好きな方にもオススメできるゲームと言えるでしょう。
快適さ以外にもヌルヌルと動く美麗グラフィックも魅力的ですし、MMORPGが好きな方はプレイしてみてはいかがでしょうか。
ちなみにパンツが見えます。
- 美麗3Dグラフィック
- キャラクリの種類が少ない分1キャラ1キャラの見た目が良い
- とことん快適にプレイできる放置系MMO

社会人ゲーマーの人でもしっかり楽しめるって感じだよ!

一応パーティーを組んでダンジョンで放置狩り、みたいなMMO要素もあるわ
サクサクオートな縦持ちMMORPG「魔剣伝説」です!
公式ジャンルとしては縦持ちMMORPGということですが、実質的なジャンルはサクサクオートMMORPG×放置系。
どのくらいサクサクかと言うと……20分しっかりプレイするだけでレベルは100を超え戦力は20万を超えるほど!
基本的に完全自動で戦闘をしていき、育成を楽しむのがメインのゲーム。
また、ペット・乗騎・羽翼・装備などの見た目にこだわる要素もしっかりアリ。
対人・育成コンテンツは豊富で、結婚などの機能すら育成に繋がるほどの育成ゲー。
パッと見た感じだとそこまでクオリティの高いゲームには見えないと思いますが……不思議な魅力を感じるゲームで、リリースからしばらく経った今でも一定の人気があるゲーム。
どんどんレベルや戦力といった数値が伸びていく感覚が楽しいんですよ!
手軽に放置しながらプレイしつつ、育成をとことん楽しみたい方にオススメ。
- 放置系が好きでサクサクオートMMOが好きな人には特にオススメ
- 少額の課金でも大幅に強くなれる
- グングン伸びる数値を見ているだけで楽しくなってくる

どんどん新しいサーバーができるから、いつ始めても新作気分でプレイできるよね。

お手軽に強くなれる感覚が好きな人には結構人気あるわよ。
細かいところまで力が入っているMMORPG「ソード&ブレイド」(ソーブレ)です!
「江湖」という世界で正と邪に分かれた2大派閥が争いを繰り広げていくストーリー。
ストーリーにはかなり力を入れていて、なんと豪華声優陣によるフルボイス付きでストーリーを堪能できちゃうんですよ。
カットシーンもちょくちょく挿入されるので、ストーリー重視な人には合っているかもしれませんね。
サクサクとゲームを進められるようなオート機能もしっかりありつつ、スキルのコンボ・回避アクションといった手動での操作も楽しめる戦闘システム。
侠客(キャラ)と共に戦ったり、会話をして絆を深めたりと、キャラとの交流を楽しむような要素もありますよ。
さらに、ペットと遊ぶ・腕相撲をする・おみくじを引く・水切りをして遊ぶなどなど、個性的なコンテンツ・機能があるのも本作の特徴。
琴を使った音ゲー(!?)まで遊べちゃうんですから。
様々な衣装を自分好みに染色してみたり、スクショモードで自分だけのスクショを撮ってみたりと、様々な遊び方があるゲームと言えるでしょう。
細かいところまでしっかりと作り込まれているゲームですし、MMORPGが好きな方はプレイしてみるのもアリですよ!
- アバター染色・スクショ機能・豊富なキャラクリエイト項目などキャラの見た目で楽しめる
- 個性的なコンテンツがいくつもある

『門派』っていう職業が6つもあるから、自分好みの職業がきっと見つかるよ!

美麗グラフィックに慣れていると物足りなく感じる可能性はあるわね。
サムライスピリッツキャラが多数登場するMMORPG「侍魂オンラインー朧月伝ー」です」!
メインキャラはオリジナルなので、あまりサムスピキャラを操作する機会がないのが少し残念ではありますが……サムスピキャラはしっかり登場しますよ!
戦闘は完全手動で、サクサクオート系ではないのが逆に新鮮。
対人・協力・育成関連のコンテンツがしっかりとあるので、MMORPGとしての楽しさもバッチリ。
メインストーリーがスタミナ制なので、そこまで張り付いてプレイする必要がないのも良い点。
サムスピが好きでMMORPGが好きな方にはかなりオススメできるゲーム!
- サムスピの世界観をMMORPGで楽しめる
- やりがいのある手動戦闘
- MMORPGとしての楽しさもしっかりある

もちろん、サムライスピリッツを知らない人でも楽しめるゲームだから安心してね!

サムスピを知っている方が、よりゲームを楽しめることは間違いないけれどね。
サクサクオートMMORPGのほぼ全てを詰め込んだゲーム「ルミナスフォレスト~選ばれし三人の勇者たち」です!
ゲーム開始後すぐにオートでどんどんゲームが進行していき、開始後20分もすればレベルは100を超えます。
もちろんゲームを進めていけば手動で操作を行う場面も増えていきますが、基本的にオートで戦闘できるので手軽にできるゲームと言えます。
ゲームを起動していない間も狩りをして、経験値や装備を集めてくれるオフライン狩り機能も搭載しているので手軽さは更に加速。
ペット・騎獣・翼・スキンといった見た目にこだわる要素もしっかりありますし、育成関連のコンテンツ量がスゴイ!
育成好きの方にはかなりオススメできますよ。
- サクサクオートでゲームが進行するので手軽にプレイ可能
- 豊富な育成機能や様々なコンテンツを楽しめる
- オフライン状態でも狩りをしてくれる機能がある

サクサクオートMMORPG系のあらゆる要素が詰まっているゲームだよー!

結婚システムや装備の取引システムもあるわ。美麗グラフィックに慣れていると少しグラフィックが物足りないでしょうね。
サクサク育成が爽快なMMORPG「MU(ミュー):奇蹟の覚醒」です!
MUはサクサクオート系MMORPGなんですが……数時間プレイしているだけでレベルは軽く100を超えちゃう!?
序盤以降は流石にレベルの上昇が穏やかになりますが、レベル上げ以外にも楽しめる育成要素が沢山あるので安心してください。
育成関連の機能・コンテンツの多さは、簡単に紹介するのが不可能な程の数。
見た目にこだわる機能も数多くあるので、キャラをド派手に飾り付ける楽しみもありますよ。
VIPシステムなどがあり、課金要素が強めなものの……無課金でも楽しめる内容。
やり込みゲーが好きな方にはオススメです!
- サクサク育成を楽しめる
- 圧倒的な育成要素の多さ
- アバターなどで見た目をド派手にできる

とにかく、コンテンツの数がすっごいから!やることがないってことは絶対にないよ、うん。

オートでサクサク進行できるとはいえ、かなりガッツリプレイするゲームだからサブゲーじゃなくメインのゲームとしてプレイするのがオススメよ。
王道的なサクサクオートMMORPG「カオスブレイカー」です!
ゲーム開始直後からオートでどんどん任務が進み、レベルもサクサクと上がっていきます。
手動操作ももちろん可能ですが、基本的には全てオートで進行可能。
また、全体的に見た目が派手!
プレイヤーキャラはもちろん、乗り物や「神僕」といった仲間達も強くなっていけばいくほどド派手な見た目となっていきますよ。
「神殺しモード」なる、ド派手な必殺モードにも注目。
仲間も含めて育成可能となっているので、育成要素はとても多め。
その分コンテンツ数も多くなっていて、ボス系・対人系・協力系・育成ダンジョン系と盛り沢山。
結婚システムやギルドコンテンツもあり、やれることは沢山ありますよ。
レベル・戦闘力といった数値がどんどん上がっていくタイプのMMORPGが好きな方にはオススメです!
- 王道的なサクサクオートMMORPGなのでわかりやすい
- 少額課金でもかなり強くなれる

ド派手な見た目……コンテンツいっぱい……オートでサクサク。うーん、実に王道的!

こういうのが好きな人もいるのよね。少額課金でも強くなれる点だけは私も認めるわ。
安心と信頼のVIPシステムMMORPG「レガシーオブデスティニー」です!
サクサクオート・ド派手な見た目・数え切れないほどの強化・育成……安心と信頼のVIPシステムサクサクオートMMORPG。
もはやスマホゲーMMORPGの王道と言えるジャンルですね。
婚姻機能・アイテムの取引・時間が限定されているコンテンツなどなど、ゲームとしての作りも王道的。
正直、無課金でプレイするには辛いゲームですが……逆に言えば課金予定がある方ならかなり楽に強くなれるゲーム。
- サクサクオートでプレイできる
- 少しでも課金すれば圧倒的に強くなれる

アタシは無課金でも楽しめたけどなぁ……ちょっとサクサクすぎるけどね。

ある意味素直なゲームだから、向いている人にはとことんオススメできるゲームよ。
最後に
まだまだ数は少ないですが、今後どんどん追加していくつもりなのでお楽しみに!
ポニポニツイッターアカウントをフォローしてもらえれば、更新した時はお知らせする予定です。
それでは、皆さん良きMMORPGライフを過ごしましょう!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。