ドラクエウォークで手に入りやすい魔法使いのこころの中から最強のこころを選んでご紹介しています。
目次
魔法使いにおすすめなこころ3選
ドラクエウォークで「まおうのつかい 」を倒した後何もすることがない人はモンスターのこころを集めると良いでしょう。
誰でも周回すれば手に入るモンスターのこころを3つご紹介します。
きめんどうしのこころ
最大HP | 55 | 攻撃魔力 | 44 |
---|---|---|---|
最大MP | 67 | 回復魔力 | 18 |
ちから | 23 | すばやさ | 41 |
まもり | 30 | きようさ | 39 |
メダパニ |
こころ最大コスト +4 |
出現場所 |
5章6話~5章9話 |
---|---|
周回おすすめクエスト |
5章9話 |
「きめんどうし 」のこころはエンカウント率が非常に高いモンスターのこころなので、簡単に手に入ります。優秀なこうげき魔力に加えてSランクまでグレードアップさせることで、「メダパニ 」を習得できます。
無限の勝ち筋を作ることができる呪文なので、習得すると非常に役立ちます。
ミニデーモンのこころ
最大HP | 42 | 攻撃魔力 | 84 |
---|---|---|---|
最大MP | 73 | 回復魔力 | 22 |
ちから | 25 | すばやさ | 54 |
まもり | 16 | きようさ | 55 |
メラミ |
こころ最大コスト +4 |
メラ属性耐性 +3% |
出現場所 |
5章5話~5章8話 |
---|---|
周回おすすめクエスト |
5章6話 |
「ミニデーモン 」のこころも高いこうげき魔力のステータスに加えて、Sランクまでグレードアップさせると「メラミ 」を習得できます。
こうげき魔力をぐんとアップさせられることから、周回を捗らせられることが強みとなります。
りゅうおうのこころ
出現場所 |
メガモンイベント |
---|---|
周回おすすめクエスト |
メガモンイベント |
「りゅうおう 」のこころは、Sランクまでグレードアップさせると毎ターンMP7回復するのに加えて、呪文ダメージ+10%と色々な耐性が付与されます。
メガモンスターイベントでりゅうおうを討伐すると必ず手に入ることから、非常に簡単に手に入るので期間中にゲットしておきたいところです。
条件が難しいけど強いこころ
ひとつめピエロのこころ
最大HP | 40 | 攻撃魔力 | 79 |
---|---|---|---|
最大MP | 69 | 回復魔力 | 19 |
ちから | 22 | すばやさ | 51 |
まもり | 15 | きようさ | 53 |
メラミ |
こころ最大コスト +4 |
じゅもんダメージ +5% |
ターン開始時MPを4回復する |
転び耐性 +5% |
出現場所 |
4章7話~4章9話 |
---|---|
周回おすすめクエスト |
4章9話 |
「ひとつめピエロ」のこころは、なかなかレアな枠に入るため収集が大変ですが、一度手にはいれば毎ターンMP回復に加えて呪文ダメージ+n%が付与されます。
」のこころは色々なサイトで最強とされていますが、「ゴシックパラソル 」を持っていないとそこまで効果を発揮しないためひとつめピエロを優先しました。はぐれメタルのこころ
最大HP | 65 | 攻撃魔力 | 43 |
---|---|---|---|
最大MP | 83 | 回復魔力 | 9 |
ちから | 22 | すばやさ | 29 |
まもり | 20 | きようさ | 39 |
イオラ |
こころ最大コスト +4 |
イオ属性じゅもんダメージ +7% |
全属性耐性 +10% |
不利な状態変化耐性 +10% |
出現場所 |
3章9話~5話9話 |
---|---|
周回おすすめクエスト |
4章9話 |
「はぐれメタル 」のこころは、滅多に出会えないモンスターを狩る必要があることからなかなか手に入りません。
エンカウントしても倒せるかさえわからないことから、非常に手に入りにくいこころとなります。
Sランクまでグレードアップさせると、「イオラ 」を習得でき、イオ属性の呪文ダメージまで増加できるため、ゴシックパラソルがない人はぜひ使っていきたいモンスターのこころとなるでしょう。
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
モンスターこころ