『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』における深淵のジェイル攻略とアイテム・宝箱一覧になります。
目次
深淵のジェイル攻略のポイント
杏・真・モルガナがおすすめ
道中の敵では、火炎・核熱・疾風属性が弱点の敵が多いため、この3人を多めにパーティを組むと安定して進むことができます。
また、主人公には祝福属性のペルソナ入れておくと後半のボスが楽になります。
8月28日の攻略
攻略チャート
1 |
深淵ジェイル突入後、!マークの地点へ 大量のシャドウと戦闘 |
---|---|
2 |
戦闘後、!マークの地点へ進み 「石棺に眠る王候」と戦闘 ※剛魔に注意 |
3 |
戦闘後、!マークの地点を進み 「ソフィア」と戦闘 ※時間経過で戦闘がおわるので逃げ続ける |
4 |
イベント後、!マークの地点を進み 「底にいる貧欲王」と戦闘 |
5 |
戦闘後、!マークの地点を進み 大量のシャドウと戦闘 |
6 |
イベント後、「百腕の監視者」と戦闘 |
7 |
戦闘後、イベントのみ |
深淵の道にはとても強力な敵”剛魔”が出現しています。
武器や防具、ペルソナを十分に強化してから戦いましょう。
“剛魔”の出現場所
石棺に眠る王候の攻略
弱点 |
疾風 |
---|---|
耐性 |
銃撃 |
無効 |
呪怨 |
吸収 |
電撃 |
攻略ポイント
- 主人公・モルガナをチェンジしながら弱点スキルで攻撃しましょう。
- 防御力が高く、防御力UPスキルをつかってくるので杏の「デカジャ」などでバフを解除し、ラクンダで防御力を下げてから攻撃しましょう。
底にいる貧欲王の攻略
弱点 |
念動・核熱 |
---|---|
耐性 |
打撃・祝福 |
無効 |
銃撃 |
吸収 |
呪怨 |
攻略ポイント
- 主人公・真・春をチェンジしながら弱点スキルで攻撃しましょう。
- ラクンダで防御力を下げてから総攻撃を狙いましょう。
百腕の監視者の攻略
弱点 |
祝福 |
---|---|
耐性 |
銃撃 |
吸収 |
呪怨 |
攻略ポイント
- 主人公・ソフィアをチェンジしながら弱点スキルで攻撃しましょう。
- ラクンダで防御力を下げてから総攻撃を狙いましょう。
深淵のジェイル・宝箱の場所と中身
スキルカードが入っている宝箱はジェイルを出入りするたびに復活します。
スキルカードとは、ペルソナににスキルを覚えさせるアイテムです
深淵への道
場所 |
アイテム |
---|---|
A |
大業物 |
深淵の底
場所 |
アイテム |
---|---|
A |
ヴァルキリーローブ |
B |
スキルカード |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。