「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)」の四天王「オーバ」の攻略法、おすすめのポケモンなどを掲載しています。
オーバの攻略
貰えるもの
7320円
オーバの手持ちは特定のタイプに偏ってはいません。
「ギャロップ」の「さいみんじゅつ」は持ち物の効果もあり当たりやすくなっています。ダメージをなるべく減らしたい場合はギャロップと戦うポケモンに「カゴのみ」「ラムのみ」を持たせて対応することができるので覚えておきましょう。
「ミミロップ」は特殊ポケモンに対して「ミラーコート」を持つため物理攻撃で攻めるようにしましょう。
「フワライド」に猶予を与えてしまうと「ちいさくなる」で上昇した回避率を「バトンタッチ」で他のポケモンに引き継がれてしまうので、迅速に処理するか「ちょうはつ」で変化技を封じてしまいましょう。
「ゴウカザル」は「きあいのタスキ」を持っているため連続攻撃技以外では一撃で倒すことができません。格闘・炎・電気タイプの攻撃を持つので、これらが弱点のポケモンで戦う場合は注意しましょう。
オーバの手持ち
使用アイテム |
かいふくのくすり×2 |
---|
オーバにおすすめのポケモン
ポケモン |
おすすめ理由 |
・技構成によっては全員に抜群を取れ、特殊物理どちらも使用可能 |
|
・フワライド以外に対し弱点を突くことができるので有利に立ち回りやすい。ただしハガネールとゴウカザルはでんきタイプの技も持つため注意 |
ストーリー攻略メニュー | |
---|---|
全体簡易チャート | 1:クロガネシティジムまで |
2:ハクタイシティジムまで | 3:トバリシティジムまで |
4:ノモセシティジムまで | 5:ヨスガシティジムまで |
6:ミオシティジムまで | 7:キッサキシティジムまで |
8:ナギサシティジムまで | 9:殿堂入りまで |
殿堂入り後 | トレーナー攻略 |
取り返しのつかない要素 | 旅パおすすめ |
全体マップとマップ一覧 | 全ポケモン入手方法一覧 |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
トレーナー攻略