【ブレワイ】ガンバリカブトを効率よく集める方法!大量入手できる群生地を紹介【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
10
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)』でガンバリカブトを大量入手できる方法を紹介します!がんばりゲージを回復する料理・薬の材料だけでなく、息吹の勇者服の強化材料としても使えるガンバリカブトの生息場所、また捕まえる際のコツなども紹介していきます。

ガンバリカブトの生息場所

アッカレ地方:アッカレ研究所周辺

アッカレ研究所の周辺には木が群生しており、それらの幹にガンバリカブトが止まっています。

研究所の近くには朽ちたガーディアンが1体いて、探索中にも容赦なくロックオンしてくるので先に倒しておきましょう。また、ファイアキースなども時々出現するので、それも適宜倒していきましょう。

アッカレ地方:ミナッカレ馬宿

正確には馬宿から少し離れていますが、馬宿から少し南に進んだ大木にガンバリカブトがいます。

ここのガンバリカブトは固定なので、入手→近くの祠にワープ→入手の繰り返しで大量入手が可能です。

ハテール地方:ウオトリー村

村の中や周辺の浜辺にあるヤシの木にガンバリカブトがいます。

ここには魔物がいないので、邪魔が入ることなく簡単に入手することができます。

捕まえるためのコツ

1. 夜に探索する

ガンバリカブトは夜から朝までに出現します。また、雨が降っていると出現する数が減るため、晴れた日の夜に探索するのが望ましいです。

2. 静かに近づく

走りながら近づいたりすると、ガンバリカブトは逃げてしまいます。そのため、しゃがみながら近づくか、静かさアップの料理・薬、あるいは服を装備して探索しましょう。

3. シーカーセンサーを利用する

ガンバリカブトをハイラル図鑑に登録すると、シーカーセンサーで探すことが可能となります。近くにガンバリカブトがあるとそれを教えてくれるので、探索がだいぶ楽になります。

 

関連アイテム

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで
  4. ストーリー・チャレンジ攻略まとめ
  5. ライネルマップ | 全出現場所まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ