ランキング
新着記事
-
【ブレワイSwitch2版】ZELDA NOTESの使い方|アプリのインストール方法や連携方法を紹介
2025年7月14日ゲーム紹介 ニュースゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのNintendo Switch 2 Editionで使うことのできる... -
更新データVer1.8.2の配信開始!アップデート方法と修正内容
2025年7月4日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』において、2025年7月4日より配信されている... -
ブレワイSwitch2版 は買うべき?Switch版からのアップグレード方法と特典を徹底解説!
2025年4月26日ゲーム紹介 ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日や値段を紹介します... -
コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
2024年5月10日冒険ガイド マップ コログのミ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)に登場する「コログの実(ミ)」を...
東ハテールのクハン池周辺の大きめの木にも居ますよ
1本1匹くらい居るのでオススメ
ガンバリカブトが出ていると思われる時間帯はPM7時〜AM7時っぽいです
但し雨はNG
(シーカーセンサーをガンバリカブトにしてアッカレ地方で突っ立ってたらPM7時に急にセンサーが反応し、逆にセンサーが反応していたけどAM7時になったら鳴り止んだ)
サトリ山が光ってるときの夜に、モ・ラタニアの祠から南に行って石の下にコログがいるところから降りた樹にめちゃくちゃ大量にカブト系いる。引くほどいる。朝4時になるとヒンヤリアゲハがいっぱい
ウオトリー村近くのヤシの木が一番効率がいいと思う