【ブレワイ】3龍(オルドラ、フロドラ、ネルドラ)素材の効率的な集め方!【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
35
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

「オルドラの角のかけら」や「フロドラのウロコ」などの貴重な素材を落とす3匹の龍、オルドラ・フロドラ・ネルドラの効率的な狩り方について解説しています。

オルドラ素材が欲しい場合

1.オルディンの大化石へ行く

オルディン地方グ・アチトーの祠から西にオルディンの大化石があります。

2.夜中1時頃まで待つ

焚き火で夜にした後、夜中1時頃になるのを待ちましょう。

3.オルドラ素材を回収する

1時頃になると上空からオルドラが出現します。

地表近くまで降りてくるのを待って、素材を回収しましょう。

4.②と③を繰り返す

回収したら再び焚き火で翌日以降にして、素材の回収を繰り返しましょう。

フロドラ素材が欲しい場合

1.レイクサイド馬宿に行く

フィローネ地方サイ・ウートの祠のすぐ近くにあります。

2.時間を夜にする

馬宿の横にある料理鍋で時間を夜にしましょう。

3.フロリア橋に向かう

レイクサイド馬宿のすぐ近くにあるフロリア橋に向かいましょう。

4.フロドラ素材を回収する

着く頃にはフロドラが降りてきているので、すぐに素材を回収しましょう。

5.②~④を繰り返す

回収したら再び焚き火で翌日以降にして、素材の回収を繰り返しましょう。

ネルドラ素材が欲しい場合

1.知恵の泉へ行く

ラネール地方、ラネール山の山頂近くにあります。

2.時間帯を夜にする

焚き火をして時間を夜にしましょう。

3.ターム岬の方向へ飛ぶ

知恵の泉から北東の方向にあるターム岬に向けて、パラセールで飛びましょう。

4.ネルドラ素材を回収する

ターム岬とラネール山の間くらいの位置をネルドラが通っているので、素材を回収しましょう。

5.②~④を繰り返す

回収したら再び焚き火で翌日以降にして、素材の回収を繰り返しましょう。

3匹すべての素材が欲しい場合

以下の順番で回ると3匹すべての素材が効率よく回収できます。

  1. レイクサイド馬宿に行く
  2. 時間帯を夜にする
  3. フロリア橋でフロドラ素材を回収する
  4. ターム岬でネルドラ素材を回収する
  5. オルディンの大化石でオルドラ素材を回収する
  6. レイクサイド馬宿に戻って繰り返す

レイクサイド馬宿で夜にしてスタートすれば、オルドラ素材回収まで一晩で済みます。

素材回収のコツ

射抜いた後に見失いやすい

矢で龍を射抜くと素材が光りながら落下していきますが、この時の落下地点は真下ではありません。

少し離れた場所に落ちるようになっているので、見失わないように気をつけましょう。


空中で狙いを定める

3龍の周辺は常に上昇気流が発生しているので、これを利用しましょう。

空中で矢を構えるとスローになるので、狙いを付けやすくなります。

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで
  4. ストーリー・チャレンジ攻略まとめ
  5. マップ達成率とは? 100%に必要な全地名を地図で確認しよう!

新着記事

新着コメント

トップへ