【ブレワイ】マスターソードの効果、入手方法まとめ コメント一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(12件)

【剣ビーム】
・武器を投げるコマンド(Rボタン)で出る。
・ダメージを受け赤色の♥︎が減るまで出すことが出来る。(回復するとまた出る)
※黄色の♥︎が多ければ長く出すことが出来る。
・赤色の♥︎が多いほど飛距離が伸びる。
・シーカーアイテムを[マグネキャッチ]にしている時だけ斜め右上にビームが飛んでいく。
・通常時の剣ビームは攻撃力 10
耐久値を消費するので40回で壊れる。
・覚醒時の剣ビームは攻撃力 20
耐久値を消費しないので壊れない。

マスターソードの面白い「ウツシエ」が撮れたので載せますね。

マスターソードの剣ビームの威力は10で、剣ビームを出す度に耐久力を消費します。しかし、覚醒して刀身が輝くと剣ビームの威力が20になり、剣ビームを出しても耐久力を消費しなくなります。

剣ビームはリンクのHP満タンの時のみ放てます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】アイテムポーチの拡張方法!ボックリンの居場所、移動先【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着コメント

トップへ