ランキング
新着記事
-
【ブレワイSwitch2版】ZELDA NOTESの使い方|アプリのインストール方法や連携方法を紹介
2025年7月14日ゲーム紹介 ニュースゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのNintendo Switch 2 Editionで使うことのできる... -
更新データVer1.8.2の配信開始!アップデート方法と修正内容
2025年7月4日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』において、2025年7月4日より配信されている... -
ブレワイSwitch2版 は買うべき?Switch版からのアップグレード方法と特典を徹底解説!
2025年4月26日ゲーム紹介 ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日や値段を紹介します... -
コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
2024年5月10日冒険ガイド マップ コログのミ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)に登場する「コログの実(ミ)」を...
塔の中で、入れますよ。詳しくはぶらリンクさんの動画を見て
リモコンバクダンで飛ぶの新しいのやり方はジャンプした瞬間ニ、バクダン出してバクダン矢撃てばできる
ヒノックスて、古代兵装矢て、たぶん効きません?
アイスメーカーの上にサーフィンでのってジャンプしたら導師への高台簡単に登れる
たまたま持ってたメテオロッドが役に立ちました。
所持してるだけで氷が徐々に溶けてくれて、必要なサイズの氷作りがし易かったです。
どこ?
炎の矢を氷に一回or二回撃つとなんでかちょうどいい大きさまで自動的に溶けてくれました
オクタ風船本当に便利
盾サーフィンバグで全部登ったわ
①最初に足止めする氷2個の壁は、
足元の氷に「オクタ風船×2」を使い上昇。
②台の上にある氷の場所まで飛び、
「薪の束・赤チュチュ」で焚き火。
③動かせる大きさになったら、
「ビタロックとリモコンバクダン」で前に飛ばす。
(リモコンバクダンだけでも可能)
④最後の壁は、運んできた氷を壁に当てその下に「アイスメーカー」を使用して登る。
(氷の上に乗りオクタ風船でも可能)
火属性の武器が無くても楽に攻略出来るので、忘れた時に試してみて下さい。