目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
568の小岩がどこにあるのかわらん。祠から見てどの方向?
どの祠を目印にしていますか?
場所はゾーラの里から北東にある4つの離れ小島の1つ「アクルン島」にありますよ。
過去のコメントで567のコログがありましたが567〜571は離れ小島になります。
777が見つかりません
毎回思うのですが、言葉足らずでは? ・map上の番号の位置がわからないのか? ・位置はわかるが場所の特定が出来ないのか? まぁ、両方説明しましょうか。
場所は「始まりの台地」から南にある「テホタ湿地」にあります。
制限時間内に目的地に辿り着くタイプのコログで、スタート場所になる切株が木の上にあります。
567のコルグの花が未だに見つかりません。クリアしている方は教えて下さい‼️
それは…場所の話しかな?
場所ならゾーラの里から北東にある離れ小島の1つ「チクルン島」に567のコログがあります。 「カ・ムーの祠」の北になるよ。 mapか祠で確認してみて。
実際に「チクルン島」に行ったんですが、花は見つかりませんでした。最初の花は、どの位置にいましたか?
祠から北に2段になっている高台の1段目にあると思います。 検索で動画が有りましたのでついでに載せて置きます。
https://m.youtube.com/watch?v=7qdmXr4hlNw
見つかり、クリア出来ました。 有難うございます!
136 小岩どこから投げればいいのでしょうか?教えてください!
(136)のコログ‼️
岩の上から投げても届かないのでアイスメーカーを使います。 3回全て使用すれば十分届くと思います。
851のやり方教えていただきたいです…
(851)コログ‼️
アイスメーカーで足場を作りその上からマグネキャッチで滝を挟んだ先にあるブロックを移動させて左側の5個と同じカタチに右側をします。
ずっと頑張って鉄球動かしてました…笑 教えて頂きありがとうございました!!
コログ900個 ここの地図を見ながら 2週したのですが、どうしてもあと1個 見つかりません。
ここの地図は合っているのかどうかと 見落としやすい場所あれば 教えてください
地図は攻略本の丸写しなので出現の内容に誤りがありますが場所は合っていたかと思います。 ※攻略本が間違えている
見落としやすい場所として、ハイラル城はコログマップよりもハイラル城内のマップで確認した方が良い。
番号によっては急に違う場所に移動してしまうので、その切れ目辺りだったりもします。
確認作業は大変ですが頑張って下さい。
ハイラル城内のマップで確認したら どこにあるのか 分からなくないですか
コログマップだと外と中が同じように表示されているので探しにくいかと思ったのですが全て見付けているなら他の場所ですかね。
827は灰色の岩の上で風車です
835、移動するキラキラじゃなくて小石の下です。爆弾かハンマーで砕く岩の中に小石があります
確認してみました。 場所については大丈夫ですか?
ゲルド地方「サフィアス台地」と「ジルコー台地」の間にあります。
円が3個の小岩で途切れるカタチなので持ち上げる事の出来る小岩を2個並んでる横に移動させるとクリアします。
アレ、返信でコメしたはずが⁈
「507のコログ」の攻略になります。
多分バグだと思います。このサイトの別の掲示板でも返信したはずが上の方にコメントが出てしまうことがしょっちゅうあるんですよね・・・その上に出てしまったコメントを削除する機能があるにはあるんですが、文章をコピペしたり書き直したりしなければならなかったりするので正直対策をどうにかしてほしいところです・・・(-“”-;)
親切にありがとうございました?? 今から探してみます‼︎
507のやり方教えてくれませんか??
507? 小岩並べですよね?
円の欠けた場所から直線上にビタロックで確認すれば見付かると思いますが…
今は確認出来ないので試してみて下さい。
こんな返信早く来るなんて?? ありがとうございました? 今のところ全然見つかりませんが、頑張って探してみます‼︎
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
俺は買ってるで
ポーチ拡張を完了すると見れなくなる『ダンス』をいつでも見られるから、全くの無価値というわけでもないかと
光の夢を マジカノンを倒す前にもバグ技 を使えば普通に使える イカ 坊主っていう YouTube を見ればわかるよ
何で北の方ほぼ崖っぷちに密集してるんだ?
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
568の小岩がどこにあるのかわらん。祠から見てどの方向?
777が見つかりません
567のコルグの花が未だに見つかりません。クリアしている方は教えて下さい‼️
136
小岩どこから投げればいいのでしょうか?教えてください!
851のやり方教えていただきたいです…
コログ900個 ここの地図を見ながら
2週したのですが、どうしてもあと1個
見つかりません。
ここの地図は合っているのかどうかと
見落としやすい場所あれば
教えてください
827は灰色の岩の上で風車です
835、移動するキラキラじゃなくて小石の下です。爆弾かハンマーで砕く岩の中に小石があります
確認してみました。
場所については大丈夫ですか?
ゲルド地方「サフィアス台地」と「ジルコー台地」の間にあります。
円が3個の小岩で途切れるカタチなので持ち上げる事の出来る小岩を2個並んでる横に移動させるとクリアします。
507のやり方教えてくれませんか??