【ミートピア】キャラメイクのコツ | かわいくメイク・ウィッグを作る方法

攻略大百科編集部
14
件のコメント
URLコピー
アクセスキーメニュー
おすすめアクセスキー アクセスキーの使い方
キャラメイクのコツ 投稿・共有掲示板

「ミートピア(Miitopia)」のキャラメイクについて紹介しています。Miiを作ったうえでハイライトを入れたり、まつ毛を足したりすることでよりキャラクターのイメージに近づけることが可能です。キャラメイクのやり方について情報をまとめていますので参考にしてみてください。

メイクのやり方

メイクの基本

パーティのキャラクターに対してMiiの顔にさらにアレンジを加えられます。一部を変えるだけでも大きく印象が変わるので試してみましょう。

メイクの上限は100までです。こだわってメイクを行いたい方は注意しましょう。

片方ずつ色や位置などを変えることも可能

メイクをするときに両方同時だとうまく微調整ができないことがあったり、左と右で目の色を変えたい・印象を変えたいという場合もあったりすると思います。

そんな時には、「片方だけを調整」を選択すると変更できます。

重ね順は後から変更可能

パーツを重ねて行っていると、上に重ねたかったメイクが下にきてしまっている場合もあります。

このような場合には目の部分など重ね順を変えたいパーツ選択⇒「重ね順を変える」を選択してメイクの重ね順を変えることで順番を変えることもできます。

一旦消したいときには「メイクを落とす」

メイク中に最初からやり直したくなった場合には、メイクの最初の画面にある「メイクを落とす」を選択してみましょう。

一旦消してしまうと、元には戻せません。よく考えてから消しましょう。

メイクの画像を撮っておくと後で元に戻したくなった時にパーツを選ぶ参考になります。

メイクのコツ

目の形は変えずに、ハイライトを入れたりして目の印象を変えることができます。

ベース+ハイライトで変化をつける

目をメイクしていくとき、瞳にハイライトを入れるだけでも雰囲気が変わります。しかし、ベースにもう一つメイクを入れておくことでよりこだわったメイクにすることが可能です。

ハイライトの位置・ベースの部分の形でも雰囲気が変わるので、色々試してみましょう。

ハイライトは使いすぎると雰囲気が壊れてしまうこともあります。自分の思い浮かべたイメージに近いものになるようにバランスよく使いましょう。

白目部分を使うとより魅力的に

Miiの目の上に楕円や丸などの図形を配置し、色を白に指定することで白目部分を作れます。白目部分があることで、アニメやゲームなどのキャラクターに近づけたキャラメイクをすることができます。メイク中にMiiのめがねが邪魔になったり、外したくなった場合は「その他」の「めがね」を選択すると外すこともできます。

 

まつ毛

「上まつ毛」「下まつ毛」のいずれもメイクを行うことができ、両方付けることも可能です。

上まつ毛でもシンプルなものから派手なものまであるので、時にはサイズを変更したりしながらメイクを行っていきましょう。

複数のまつ毛を使ってみる

まつ毛の中には部分的に使うのに適している種類もあります。回転や大きさ・カーブなどを微調整しながら好みのキャラクターに近づけていきましょう。

シンプルな目元なら1種類の方が良いかもしれませんが、下まつ毛もつけたほうがすっきりとした目元にできます。

男性のキャラクターの場合も、下にまつ毛を配置することで目元をはっきりとさせることができます。

アイシャドウ

目の上に色を付けて目元を華やかにしてくれます。

色を変えるだけでも雰囲気が変わってくるので、使う場合は色も変えてみましょう。

チーク

頬の部分に赤みを足して可愛らしくメイクすることができます。漫画風のものからリアルな感じのものまでさまざまな種類が用意されているので、好みや他のパーツとのバランスを考えて選択していきましょう。

口紅

Miiの口の形は変えずに、口紅でメイクしていきます。口の形自体を変えたい場合は、メイクの最初の画面にある「Miiの手直し」で変更しましょう。

つけすぎても雰囲気を崩してしまうことがあるので、好みで変更してみてください。

眉(まゆ)毛

現実でのメイクでも眉の形で顔の印象が変わってしまうことがありますが、Miiも一緒で眉の形で印象が変わってくることもあります。たくさん種類があるので色々試してみましょう。

メイクの眉毛を作る場合、Miiの眉毛を設定していると一緒に表示されて4つの眉毛ができてしまうので、「Miiの眉を消す」を選択してメイクの眉毛のみの表示にしましょう。

その他

下地で顔の色を変えたり、顔にペイントをすることができます。チークやアイシャドウなど以外でこだわりたい部分があれば試してみましょう。

シールで目元を立体的に表現

三日月形のシールを回転させて肌の色よりも少し暗めに設定して使うと目元をより立体的に見せることができます。特にMiiの目元を二重風にしたい場合は使ってみましょう。

ウィッグのやり方

ウィッグでは、男女関係なくMiiの前髪と後ろ髪・あほ毛などを個別に設定することで細かくヘアスタイルを設定できます。

ショートカットからセミロング・ロングなど様々な髪の長さのウィッグがあるのでイメージに近いものや好みのものを選びましょう。

髪色はグラデーションも単色もある

ウィッグの色は、単色・グラデーションのいずれも選択することができます。

髪の色と毛先の色で変えることができ、グラデーションのような髪色も作ることが可能です。

たくさんの色の中から選ぶことができるので、色々な組み合わせを試してみましょう。

アクセサリーの有無は選択できる

ウィッグのヘアスタイルの中にはアクセサリーを付けることができるものもあります。

中にはアクセサリーを付けたくない方場合は、アクセサリーなしにすることも可能です。

アクセサリーをつける場合には、ウィッグに付けるアクセサリーの色も設定できます。

帽子は見えなくなります

ウィッグを付けると、Miiの職業で設定されている衣装の帽子は見えなくなります。

衣装の帽子も楽しみたい方は、ウィッグを付けるかどうか検討してみましょう。

Miiを作る・手直しする

キャラメイクでは、Miiを作るのも大切です。

ゲーム中の配役に合わせてイメージしたり、好みの顔にカスタマイズしていきましょう。

顔の輪郭・目の形・口など、顔の印象を決めるパーツを調整していくと少しずつイメージに近づいていきやすいです。

1から作るのはちょっと大変と感じる時には、あらかじめ作ってある「似た顔からつくる」で近い顔を探して手直ししてみるのもいいかもしれません。

メイクで変えられない部分がある

「顔の形(輪郭)」「鼻」「ヒゲ」「体型」の4点はメイクでは変更できません。

後で変えられない部分はMiiを作る段階で細かな部分まで決めておくと、メイクをスムーズに行うことができます。

他の人が作ったMiiを連れてくる

やっぱりMiiを作るのが苦手という場合には、アクセスキーを使って他の人が作ったMiiを連れてくることもできます。

Miiをオンラインで公開・公開されたMiiを入手する場合には「Nintendo Switch Online(有料)」への加⼊する必要があります。

アクセスキーを記載してSNSに投稿することで、作ったMiiをいろんな人に配布することも可能です。

3DS・Wii UからMiiを連れてくることも可能

すでに3DSやWii Uで作って気に入ったMiiがいる場合には、amiiboのオーナーとして登録しているMiiを連れてくることも可能です。気に入っているMiiがいれば、Switchに連れてきましょう。

配役・顔はいつでも変更できる

ゲームを開始するタイミングの場合にはタイトル画面右下にある「mii」から作成したmiiを変更できます。「おまかせ」でゲームにあらかじめ設定してあるMiiを使っている場合は、ゲームを開始して配役図鑑から変更しましょう。

ゲーム中に変更したくなった場合、戦闘中以外でメニューの「メイクとウィッグ」からパーティのキャラクターの顔を変更することができます。魔王や王様などのパーティ以外の配役は、ゲーム中のメニュー(X)⇒図鑑⇒「配役mii図鑑」で変更ができます。

ランキング

  1. 配役Mii図鑑 | 配役一覧
  2. マップ&攻略チャート
  3. おすすめアクセスキーまとめ!高クオリティな人気キャラ多数
  4. 料理一覧|料理の効果と主な入手方法
  5. 怪物一覧|もらえるお金・経験値・料理などもご紹介

新着コメント

トップへ