「ミートピア(Miitopia)」の第1章~第6章のストーリー攻略やクリア後の追加要素・クエスト攻略のためのマップと簡易チャートにしてまとめています。
宝箱の位置と中身や、職業の追加や転職が可能となるタイミングなどについても記載しています。攻略の際の参考にしてみてください。
- 第5章 雪山の国、フシギの国、雲の国のマップを追加しました。
- 第2章トナリーノ国、第3章エルフの国、第4章火山に宝箱の中身を追加しました。
目次
第1章 サイショーの国
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
簡易チャート
- 「のどかな平原②」「のどかな平原⑥」「怪しい森②」「川底の洞窟②」でカオを取り戻す
- 「町長の紹介状」をもらいお城に入る
- 城で王様とお姫様から依頼を受ける
第2章 トナリーノの国
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
簡易チャート
- 「トナリーノの町」でさばくイチのセレブから依頼を受け「地下迷宮」を開放
- 「地下迷宮④」で「ナゾの宝石」を入手して地下迷宮の奥へ進む
- 「地下迷宮⑦」「トナリーノ砂漠⑧」「ピラミッド②」「ピラミッド⑦」でカオを取り戻す
- 町で住民から「トナリーノの宝石A〜D」を受け取りピラミッドの奥へ進む
第3章 エルフの国
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
第4章 火山
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- 宿屋で自由に転職できるようになる
(※仲間の顔を取り戻した後)
第5章
旅人の国
- ドラゴンで移動できるようになる
- 4つの宝石を集める
- 旅人の町でクエストを受注し、マップを解放
- そうりょからクエストを受注⇒雪山の国に行けるようになる
- りょうりにん⇒フシギの国に行けるようになる
- まほうつかい⇒雲の国に行けるようになる
- マップに摩天楼が追加された後、クエスト受注でさらにマップが解放
- 砂漠イチのセレブからクエストを受注⇒砂漠の遺跡※
- ネコからクエストを受注⇒フシギの国(新ルート)
- かがくしゃからクエストを受注⇒雲の国(新ルート)
- とうぞくからクエストを受注ト⇒氷の洞窟※
※クエスト受注中のみ出現するマップ
雪山の国
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- そうりょからのクエストをクリア
- 氷の洞窟で氷の女王○○撃破⇒左目の宝石を入手
※クエスト受注中のみ出現するマップ
フシギの国
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- りょうりにんからクエストをクリア
- ネコからのクエスト受注⇒フシギの国/魔王城へ進む
⇒○○ちょうちん撃破⇒「右目の宝石」入手
雲の国
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- まほうつかいからのクエストをクリア
- ワールドマップに「超摩天楼」追加
- かがくしゃからのクエストを受注⇒クリーンな工場が開放される
⇒○○ロボ撃破⇒「鼻の宝石」を入手
第6章 超摩天楼〜魔空間
超摩天楼
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- 超摩天楼移動中にイベントが発生し、2つのチームに分かれて進むことになる
- 「金色の石板」を入手⇒マップ内の門を開ける
魔空間
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- マップを進んでいくと、3チームに分かれてラスボスとの戦闘になる
クリア後
ガラパス島
マップを指やマウスでドラッグして地図をスクロールできます
- 旅人の町に3人の旅人が追加。クエストが受注できる
※毎日ランダムで追加。朝4時にリセットされる
- 日替わりでクエストが受注できるようになる
- 隠し職業が追加可能になる
- 「ガラパス島」「ネオシティ」「恐怖の塔」のマップが追加される
- 別荘が建ち、仲間を90人収容可能になる
- ラスボスと再戦が可能になる
- 旅人の町で「勲章の達成率」を評価してくれるようになる
倒した事あります
インテリはなじん強すぎてエルフとれねーw
ヴァンパイア🦇 を連れて行ったら、楽です。
激レアピョン倒せた人~↓
ちな、私は逃げられた。
えええええwwwこれっwwwて通報してwwwいいwwwの?
やばいな
おままおままじ
何を四天王
すごい久しぶり過ぎて(泣)
何のキャラですか?
霊夢と四季と美鈴は
わかるのですが
右上が誰かわかりません
私も同じ考え!?