「ミートピア(Miitopia)」でのMiiの性格:げんきの特徴や行動をご紹介し、どのような行動をするかを一覧で掲載しています。Miiの性格におすすめの職業についても紹介していますので、参考にしてみてください。
性格:がんことは?
特徴
33%の確率で敵からの攻撃を半減できる「がまん」や同じ攻撃・スキルを2度行える点は、戦闘でも有利に働きやすいメリットです。
しかし、この性格はときどき仲間からの回復・サポートを断ってしまうことがあり、戦闘ではこの行動が悪い方に響いてしまいがちです。攻撃も回復・サポートの職業もこなせますが、HPをこまめに確認することが大切です。
アヤシイ飲み物はすぐに捨てる
冒険の途中でMiiがアヤシイ飲み物を見つけた場合、基本的に飲むか飲まないかを選択することができます。しかし、見つけたMiiの性格が「しんちょう」の場合は、Miiがすぐに捨ててしまいます。アヤシイ飲み物を見つけてHPが回復・全回復するチャンスも減るリスクもなくなります。
穴掘りは何か出てくるまで続ける
冒険の途中で穴掘りのイベントが発生することがあります。回復グッズやゴールドを掘り出すこともあるイベントとなっており、がんこな性格の場合には何か出てくるまで選択肢が表示されることなくずっと掘り続けます。
初めて通る道の場合は怪物を彫り出すこともあるので危険も出てきますが、回復グッズやゴールドを入手するチャンスも増えることになります。
行動
性格ごとの行動「がんこ行動」での行動名と内容をご紹介します。
行動名 |
内容 |
---|---|
もういちど |
同じ攻撃・スキルを2度行える ※2回目の行動する場合には好き行動「手だすけ」の効果を得ることはできません 【発生条件】 物理攻撃・一部のスキルを行う時 【発生確率】 33% |
つよがる |
ときどき仲間からの回復・補助を断る 【発生条件】 回復や補助を使用とした仲間がいる時 【発生確率】 不明 |
がまん |
敵の物理行動のダメージを半減させる 【発生条件】 物理攻撃を受ける時 【発生確率】 33% |
おすすめの職業
自分で回復も行えて周りのサポートも行えるりょうりにんやサポートと攻撃両方を担えるネコがおすすめです。
攻撃面で「もういちど」の攻撃を活かす場合には、サポートや防御に関する行動もできるとうぞくがおすすめです。
- とうぞく
- りょうりにん
- ネコ
もう一度の確率3ぶんの1と書いてるのは間違いで実際は5%ほどしかない。サポートを断るというのはエルフの森の守りのことでこれが塔の攻略にはがんこを絶対起用してはいけない理由。なおアイドルのアンコールやはなのだいちのいかり、ひめのめかくしのような自動行動などを断ることはない。