『桃太郎電鉄2(桃鉄2)』の最強カードをランキング形式で解説する記事です。
移動系・攻撃系など、カードの大まかな種類ごとに分類しています。
進行系カードのランキング
S |
東日本限定 |
||
|---|---|---|---|
A |
|||
|
東日本限定 |
|||
B |
|||
– |
進行系カードは10個のサイコロを振れる リニア周遊カード 、東日本限定なものの、好きな移動系カードを選んで229マス移動できる 229マスカード などが最強です。
進行に関するカードはこのゲームで最重要なので、このカードリストでBに分類しているものも弱いというわけではなく腐ることがありません。
あくまで進行形カードにおける相対的な評価となっていますので、他の種類のカードより優先して所有するのがオススメです。
移動系カードのランキング
S |
|||
|---|---|---|---|
A |
|||
– |
|||
B |
|||
移動に関するカードは、特定の種類の駅に狙って移動できるものが強力です。
中でも複数回使用可能なものや、規定のマス移動可能なもの、ゴールに近づくことに特化したカードの評価を高く設定しています。
攻撃系カードのランキング
S |
|||
|---|---|---|---|
– |
|||
A |
|||
– |
|||
B |
攻撃系カードは、特定のプレイヤーへの妨害に特化したもの、相手の動きを抑制しやすいものを評価しています。
中でもゴールの阻止能力に長けた 牛歩カード や 指定うんち!カード 、カードや歴史ヒーローの効果を抑え込む ふういんカード や 孤軍奮闘カード などのカードが特に強力です。
お金に関するカードのランキング
S |
東日本限定 |
||
|---|---|---|---|
|
※エンジェルが変身した状態 |
|||
A |
|||
B |
– |
お金に関するカードの中では、お金の収入に直結するカードや、物件脳購入に直結するカードを評価しています。
エンジェルカードは時間経過でエンジェルがミカエルへと変化し、その場合は一気に収入額が増加します。
便利系カードのランキング
S |
|||
|---|---|---|---|
A |
|||
– |
|||
B |
便利系カードは、他のカードを使いやすくなる ダビングカード や自衛になる パトカード 系カードなどが強力です。
デビル系カードのランキング
S |
|||
|---|---|---|---|
– |
– |
||
A |
|||
B |
– |
こちらのみ、カードの性能の高さではなく、被害の大きさ・凶悪さをもとにランキング付けしています。
特に上位の「 1が出るまでカード 」「 寝耳に水カード 」などは状況によっては非常に危険で、状況次第では順位が一気に逆転する可能性もあります。




記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。