アンダーテールの「いせき(遺跡/Ruins)」をPルートでクリアする際のストーリー攻略チャート・マップ・入手アイテム・出現モンスターを掲載しています。
ストーリー攻略
Pルート達成条件 |
|
エリア1
- 右の扉に入る
エリア2
- 少し進むとイベントが発生
- 上の扉に入る
エリア3(遺跡の入り口)
- 上の扉に入る
セーブポイント |
キラキラを調べるとセーブができる他、HPが全回復します。 |
エリア4
- 少し進むとイベントが発生
- 上のエリアに移動する
エリア5
- 少し進むとイベントが発生
- パズルを解く
- 右のエリアに移動する
エリア6
- 少し進むとイベントが発生
- マネキンを調べる
- 「マネキン」とバトルになる
- 上のエリアに移動する
マネキン |
||||
ATK |
0 |
DEF |
0 |
|
EXP |
0 |
ゴールド |
0 |
|
「はなす」を選ぶと戦闘が終了します。 |
エリア7
- 入るとイベントが発生
- 少し進むと「フロギー」とバトルになる
- 何を選んでも1ターンで終了する
- 橋の前でトリエルに話しかける
- 右のエリアに移動する
エリア8
- 入るとイベントが発生
- ひたすら右に移動する
- 柱まで行くとイベントが発生
- PHONEを使えるようになる
- 右のエリアに移動する
PHONE |
特定のNPCに対して電話をかける事ができるようになります。 電話をかけると攻略のヒントを聞いたり、雑談する事ができます。 |
エリア9(落ち葉の山)
- 少し進むとイベントが発生
- 右下のエリアに移動する
モンスターあめ【回復】 |
上の部屋にある台座から「モンスターあめ(10HP)」を4個まで入手できます。 全部取っても特にデメリットはありません。 |
エリア10
- ひび割れた床を踏むと下の階に落ちる
- 右側の扉から上の階に戻る
- 右のエリアに移動する
エリア11
- 少し進むとイベントが発生
- 選択肢はどちらでも良い
- パズルを解く
- 右のエリアに移動する
エリア12
- パズルを解く
- 右のエリアに移動する
エリア13
- パズルを解く
- 右のエリアに移動する
エリア14(ネズミの穴)
- 右のエリアに移動する
エリア15
- 落ち葉の上にいるオバケに話しかける
- 「はい」を選ぶ
- 「ナプスタブルーク」とバトルになる
- 上のエリアに移動する
ナプスタブルーク |
||||
ATK |
10 |
DEF |
10 |
|
EXP |
0 |
ゴールド |
0 |
|
「はげます」を4回繰り返せば戦闘が終了します。 |
スパイダースイーツ【回復】 |
右側の部屋で蜘蛛の巣にゴールドを寄付すると入手できます。
高い方・安い方のどちらでも良いので、1個だけ取っておくと終盤で役に立ちます。 |
エリア16
- 右に進むとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア17
- パズルを解く
- 右のエリアに移動する
いろあせたリボン【防具】 |
左下のひび割れた床から落ちた先で「いろあせたリボン(3DEF)」が拾えます。 |
エリア18
- 右下のエリアに移動する
エリア19
- パズルを解く
- 左下のエリアに移動する
エリア20
- パズルを解く
- 左上のエリアに移動する
エリア21
- パズルを解く
- 右上のエリアに進む
エリア22
- 上のエリアに移動する
おもちゃのナイフ【武器】 |
右上の部屋で「おもちゃのナイフ(3ATK)」が拾えます。 |
エリア23(ホーム)
- 少し進むとイベントが発生
- 上のエリアに移動する
エリア24
- 入るとイベントが発生
- トリエルについていく
- 左の部屋にいるトリエルと話す
- 「いつ うちにかえれる?」を選ぶ
- 「いせきからでたい」を選ぶ
- トリエルを追って階段を降りる
バタースコッチパイ【回復】 |
赤い部屋のベッドで寝ると1度だけ「バタースコッチパイ(全回復)」を入手できます。 ※トリエルが階段を降りた後は入手できない |
エリア25
- トリエルを追いかける
- 扉の前で「トリエル」とバトルになる
- 上の扉に入る
トリエル |
||||
ATK |
80 |
DEF |
80 |
|
EXP |
150 |
ゴールド |
0 |
|
25回逃がすを選択すれば戦闘が終了します。 |
エリア26
- 上の扉に入る
先へ進む前に |
次のエリアに入ると遺跡には戻れなくなります。 回収できていないものがあってもストーリー進行に影響はありません。 |
エリア27
- 少し進むとイベントが発生
- 上の扉から「スノーフル」へ
入手アイテム
回復
モンスターあめ |
効果 |
10HP |
エリア9の台座を調べると入手できる(4個まで) |
||
スパイダードーナツ |
効果 |
12HP |
エリア15で左の蜘蛛の巣に寄付すると入手できる(7G) |
||
スパイダーサイダー |
効果 |
24HP |
エリア15で右の蜘蛛の巣に寄付すると入手できる(18G) |
||
バタースコッチパイ |
効果 |
全回復 |
エリア24のベッドで寝ると入手できる(1回限り) |
武器
ぼうきれ |
効果 |
0ATK イヌ系のモンスターを逃がせる |
初期装備 (外すと特殊アイテムに変化し、装備不可になる) |
||
おもちゃのナイフ |
効果 |
3ATK |
エリア22で入手できる |
防具
ほうたい |
効果 |
0DEF 10HP |
初期装備 (外すと回復アイテムに変化し、装備不可になる) |
||
いろあせたリボン |
効果 |
3DEF |
エリア17で入手可能 |
出現モンスター
エンカウント
フロギー |
ATK |
4 |
DEF |
5 |
EXP |
3 |
ゴールド |
2 |
|
「ほめる」を選ぶと逃がせるようになる。 |
||||
ナキムシ |
ATK |
5 |
DEF |
0 |
EXP |
2 |
ゴールド |
2 |
|
最初から逃がせる。 「なぐさめる」を選んで戦闘を終了させるのがベスト。 |
||||
チビカビ |
ATK |
6 |
DEF |
0 |
EXP |
3 |
ゴールド |
3 (倒す) 1 (逃がす) |
|
最初から逃がせる。 「くどく」を選んだ後に逃がすのがベスト。 |
||||
ルークス |
ATK |
6 |
DEF |
6 |
EXP |
7 |
ゴールド |
5 |
|
「からかわない」を選ぶと逃がせるようになる。 |
||||
ベジトイド |
ATK |
6 |
DEF |
6 |
EXP |
6 |
ゴールド |
1 (倒す) 4 (逃がす) |
|
「ディナー」を選び、緑のエフェクトを取ると逃がせるようになる。 |
||||
ミ=ゴス |
ATK |
7 |
DEF |
5 |
EXP |
5 |
ゴールド |
4 (倒す) 2 (逃がす) |
|
他のモンスターを逃がすと逃がせるようになる。 逃がせるようになった後に「はなす」を選んでから逃がすのがベスト。 |
イベント
マネキン |
ATK |
0 |
DEF |
0 |
EXP |
0 |
ゴールド |
0 |
|
「はなす」を選ぶと戦闘が終了する。 |
||||
ナプスタブルーク |
ATK |
10 |
DEF |
10 |
EXP |
0 |
ゴールド |
0 |
|
「はげます」を4回繰り返すと戦闘が終了する。 |
||||
トリエル |
ATK |
80 |
DEF |
80 |
EXP |
150 |
ゴールド |
0 |
|
攻撃せずに25ターン経過させると戦闘が終了する。 |
スイッチ版プレイする時だと、上と下と同時押ししてれば最速でエンカウントするw
これぞGステップ
*私はGルート周回のケツイを抱いた。
そこら辺をうろうろしてモンスターとエンカウントしまくって逃がす
pルートでゴールドが取れなくてスパイダードーナッツを買う事が出来ないです…どうやったらゴールド取れますか?
ワンパンです
返信の人のGらへんってなんですか?レベル1の時点でpかnですよ?
Gらへんじゃないですか?
逃がせる時攻撃したらどうなるかな…
同一人物?だけどぷんすかマネキン
被弾して体力を減らすと攻撃が当たらなくなりますよー(トリエルの)
プンスカみゅうみゅうだろ?
最初の人間の名前をFriskにするとそうなるよ