
アンダーテールの「ウォーターフェル(Waterfall)」をGルートでクリアする際のストーリー攻略チャート・マップ・入手アイテム・出現モンスターを掲載しています。
ストーリー攻略
Gルート達成条件 |
|
エリア1

- 右のエリアに移動する
エリア2(滝のチェックポイント)

- 右のエリアに移動する
エリア3

- 流れてくる石を避けて滝を渡る
- 右のエリアに移動する
おふるのチュチュ【防具】 |
滝の裏側には隠し部屋があり、「おふるのチュチュ(DEF10)」が拾えます。 |
エリア4(ウォーターフェルの回廊)

- 草むらに入るとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア5

- 右のエリアに移動する
エリア6

- 左上のエリアに移動する
すてられたキッシュ【回復】 |
右下の水場に足場の種を4つ流して奥に進むと隠し部屋に行けます。ベンチを調べると「すてられたキッシュ(34HP)」を入手できます。
|
エリア7

- 上のエリアに移動する
エリア8

- 右に進んで足場に乗る
- 右のエリアに移動する
エリア9

- 少し進むとイベントが発生
- アンダインから逃げながら進む
- 右のエリアに移動する
アンダインからの逃げ方 |
アンダインの槍投げは1回目は進む、2回目は少し戻る、3回目はまた進む、4回目はまた少し戻る…といったように「進む」と「少し戻る」を繰り返すと避けやすいです。 |
エリア10

- 草むらに入るとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア11(クリスタルの部屋)

- 右のエリアに移動する
エリア12

- 右下のエリアに移動する
エリア13

- 右上のエリアに移動する
バレエシューズ【武器】 |
左側の草むらを調べると武器「バレエシューズ(7ATK)」を入手できます。 |
エリア14

- 右のエリアに移動する
エリア15

- 少し進むと「シャイレーン」とバトルになる
※倒さなかった場合はGルートを外れる - 右のエリアに移動する
シャイレーン |
||||
|
ATK |
19 |
DEF |
0 |
EXP |
52 |
GOLD |
25 (倒す) 30 (逃がす) |
|
倒さずに戦闘を終えた場合はGルートを外れてNルートに入ります。 |
||||
ピアノの謎解き |
上の部屋にあるピアノの謎解きをクリアすると隠し部屋に入れるようになります。 ここで入手できる「イヌのおとしもの」はお金稼ぎに使えます。 ▶ピアノの謎解きについて |
エリア16

- 右のエリアに移動する
エリア17

- 右のエリアに移動する
- 傘は借りても借りなくても良い
エリア18

- 右に進むとイベントが発生
- 右下のエリアに移動する
エリア19

- 下に進むとイベントが発生
- 右下のエリアに移動する
エリア20

- 右のエリアに移動する
エリア21

- 傘を借りている場合は返す
- 段差の前でモンスターの子と話す
- 右のエリアに移動する
エリア22(ウォーターフェル大橋)

- 右のエリアに移動する
エリア23

- 少し進むとイベントが発生
- アンダインから逃げながら進む
- 右下のエリアに移動する
アンダインからの逃げ方 |
一定間隔で地面から槍を突き出してきます。移動距離が長く、回復もできないので当たらないよう慎重に進んでいきましょう。 アンダインがいる下の足場が続く方向へ進んでいけば次のエリアに着きます。 |
エリア24

- 右端まで行って戻るとイベントが発生
- 自動的に次のエリアへ
エリア25

- 右のエリアに移動する
お賽銭箱 |
Gルートの場合は「イヌじんじゃ」に行けないので、ここにお賽銭箱が置かれます。 トロフィー獲得用なのでお金を入れても物は増えません。 |
エリア26(ゴミエリア)

- 右のエリアに移動する
エリア27

- 右上に進むとイベントが発生
- 「にっこりマネキン」とバトルになる
※倒さなかった場合はGルートを外れる
- 「にっこりマネキン」とバトルになる
- 上のエリアに移動する
にっこりマネキン |
||||
|
ATK |
0 |
DEF |
0 |
EXP |
0 |
GOLD |
0 |
|
倒さずに戦闘を終えた場合はGルートを外れてNルートに入ります。 |
||||
うちゅうしょく【回復】 |
落ちているクーラーボックスを調べると「うちゅうしょく(21HP)」が入手できます。 |
エリア28(静寂のエリア)

- 右のエリアに移動する
ナプスタブルークの家 |
上のエリアにはナプスタブルークの家があります。 行かなくてもストーリー進行への影響はありません。 |
赤い家 |
ナプスタブルーク家の隣にあるカギがかかった家は「ナゾのカギ」があれば入る事ができます。 ナゾのカギは次のステージ「ホットランド」のショップで購入できます。▶ナゾのカギの入手方法・使い道 |
エリア29

- 右のエリアに移動する
ショップ |
中央の空洞に入るとショップがあり、回復アイテムと装備を購入できます。 「ビチャビちゃ」は使うとバトル中の移動速度がアップするので、いくつか買っておくと役に立ちます。 |
エリア30

- 右のエリアに移動する
エリア31

- キノコのランプをつけながら進む
- 左上→中央左→右下→中央右の順で付ける
- 右のエリアに移動する
テミー村 |
すべてのランプを付けると右下に隠しエリア「テミー村」に続く道が表示されます。 テミー村にはゲーム内で唯一アイテムを売れるショップがあります。 |
エリア32

- 右のエリアに移動する
エリア33

- 右端の花を調べるとイベントが発生
- 上のエリアに移動する
エリア34

- 右上のエリアに移動する
通常モンスター18体を倒す |
次のエリアで発生するふじみのアンダイン戦までに「通常モンスターを18体倒す」を達成していない場合はGルートを外れます。 |
エリア35

- 橋を渡るとイベントが発生
- 「モンスターの子」を攻撃する
- 「ふじみのアンダイン」と戦闘になる
- 右のエリアに移動する
ふじみのアンダイン |
||||
|
ATK |
99 |
DEF |
99 |
EXP |
1500 |
GOLD |
0 |
|
ふじみのアンダインは停戦不可です。 1撃で倒す事もできないため、正攻法での戦いとなります。 |
||||
エリア36

- 右のエリアに移動する
エリア37(アンダインの闘技場)

- 上のエリアに移動する
エリア38

- 上のエリアに移動する
エリア39

- 右に進んで「ホットランド」へ
入手アイテム
回復
すてられたキッシュ |
効果 |
34HP |
エリア6の隠し部屋で拾える |
||
うちゅうしょく |
効果 |
21HP |
エリア27で拾える(2個まで) |
||
ふじりんご |
効果 |
18HP |
エリア29のショップで購入できる |
||
ビチャビちゃ |
効果 |
10HP バトル中のスピードUP |
エリア29のショップで購入できる |
||
テミーフレークス |
効果 |
2HP |
エリア31から行ける隠しエリア「テミー村」のショップで購入できる |
||
イヌサラダ |
効果 |
??HP |
「イヌのおとしもの」を使うとたまに入手できる |
||
武器
バレエシューズ |
効果 |
7ATK |
エリア13で拾える |
||
やぶれたノート |
効果 |
2ATK 無敵時間6アップ |
エリア29のショップで購入できる |
||
防具
おふるのチュチュ |
効果 |
10DEF |
エリア3で拾える |
||
くもったメガネ |
効果 |
6DEF 無敵時間9アップ |
エリア29のショップで購入できる |
||
その他
うざいイヌ |
効果 |
USEかDROPを選ぶとイベントが進む |
エリア15の隠し部屋で伝説の宝を取ろうとすると一時的に持ち物に入る |
||
イヌのおとしもの |
効果 |
持ち物の空きすべてに「イヌのおとしもの」か「イヌサラダ」が入る |
エリア15の隠し部屋で「うざいイヌ」をUSEかDROPすると入手できる |
||
出現モンスター
通常エンカウント
アーロン |
ATK |
24 |
DEF |
12 |
EXP |
52 |
GOLD |
25 (倒す) 30 (逃がす) |
|
「ポーズをとる」を3回選ぶと戦闘が終了する。 |
||||
チビカビ |
ATK |
12 |
DEF |
0 |
EXP |
3 |
GOLD |
3 (倒す) 1 (逃がす) |
|
最初から逃がせる。 「くどく」を選んだ後に逃がすのがベスト。 |
||||
デカカビ |
ATK |
18 |
DEF |
18 |
EXP |
46 |
GOLD |
30 (倒す) 20 (逃がす) |
|
「ほうっておく」を選ぶと逃がせるようになる。 |
||||
ウォッシュア |
ATK |
18 |
DEF |
5 |
EXP |
52 |
GOLD |
25 |
|
「あらう」を選び、緑のエフェクトを取ると逃がせるようになる。 |
||||
テミー |
ATK |
ー |
DEF |
ー |
EXP |
40 |
GOLD |
50 (倒す) |
|
「はなす」か「テミーフレークスをたべさせる」を選ぶと逃がせるようになる。(後者はテミーフレークスが必要) 「ポーズをとる」を選ぶとテミーがいなくなる代わりにアーロンが現れる。 |
||||
イベント
シャイレーン |
ATK |
19 |
DEF |
0 |
EXP |
52 |
GOLD |
25 (倒す) 30 (逃がす) |
|
Gルートでは必ず倒す必要がある。 |
||||
にっこりマネキン |
ATK |
0 |
DEF |
0 |
EXP |
0 |
GOLD |
0 |
|
必ず倒す必要がある。 |
||||
ふじみのアンダイン |
ATK |
99 |
DEF |
99 |
EXP |
調査中 |
GOLD |
調査中 |
|
停戦不可 |
||||

















ウォーターフェルの迷路みたいなところって最初通るとき、明らかに2回目以降より暗くなるスピード早いですよね?
気の所為ですか…?
いせきと同じでひたすらモンスターが
エンカウントしなくなるまでスノーフルの森
をウロウロしとけばいいです(理想はGステップ)
これ以降も同じ流れになります
というか基本赤文字の言うことを聞いて
ひたすら出会うモンスター倒しまくれば
Gルートに行けるはずです
そういえば、スノーフルのとき「あと16体のこっている」って赤文字であったんですけどあんまり出現しなかったんですよ、、こういう場合どうしたら良いですか?いせきと同じで良いんですか?
今までにちゃんと一定数のモンスターや
一部のモンスター(パピルスやシャイレーン)などを倒しましたか?一部を除く全ての
モンスターを倒さないとにっこりマネキンは
出ないはずです ちなみにGルートでしか
見れないものも見れていましたか?
(赤文字、NPC消失、etc…..)
ぷんすかマネキンだったんですけどこれって自分だけですかね?
アンダイン強かったけどいざ倒したらもう悲しすぎた…
チートなんだよなぁ
あと一体残っている。の状態でエリア34を進むと、赤文字で
*あと1体のこっている。
*まだ このさきへ すすむべきではない。
と表示されビビリ散らかした
分かりすぎて草生えすぎてヤギ飼える
サンズ戦やりたくてもふじみのアンダインで苦戦中!(www)