アンダーテールの「スノーフル(Snowdin)」をGルートでクリアする際のストーリー攻略チャート・マップ・入手アイテム・出現モンスターを掲載しています。
ストーリー攻略
Gルート達成条件 |
|
エリア1
- ゲート前でイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア2(ボックスの道)
- 右のエリアに移動する
いじげんボックス |
いじげんボックスにはアイテムをしまっておく事ができます。 一定間隔で配置されていて、別の場所のいじげんボックスからでも取り出す事ができます。 |
モンスターの残り討伐数 |
スノーフルからはセーブポイントで「倒す必要がある通常モンスターの残数」が表示されます。 |
エリア3
- 少し進むとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア4
- 小屋の前でイベントが発生
- 「ワンボー」とバトルになる
※倒さなかった場合はGルートを外れる
- 「ワンボー」とバトルになる
- 右のエリアに移動する
ワンボー |
||||
ATK |
13 |
DEF |
7 |
|
EXP |
30 |
ゴールド |
30 |
|
倒さずに戦闘を終えた場合はGルートを外れてNルートに入ります。 |
エリア5
- 右のエリアに移動する
ゆきだるまのかけら【回復】 |
上のエリアにいる雪だるまから「ゆきだるまのかけら(45HP)」を入手できます。 Gルートの場合は3個まで入手可能です。 |
エリア6
- 少し進むとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア7
- 右下のエリアに移動する
エリア8
- 少し進むとイベントが発生
- パズルを無視して先へ進む
- 右のエリアに移動する
エリア9(スパゲティ広場)
- 右のエリアに移動する
エリア10
- 右下に進むとイベントが発生
- 「イヌッス&イヌッサ」とバトルになる
※倒さなかった場合はGルートを外れる
- 「イヌッス&イヌッサ」とバトルになる
- 右下のエリアに移動する
イヌッス&イヌッサ |
||||
ATK |
14 |
DEF |
5 |
|
EXP |
60 |
ゴールド |
50 (倒す) 40 (逃がす) |
|
倒さずに戦闘を終えた場合はGルートを外れてNルートに入ります。 イヌッスを先に倒すとイヌッサが強化されるので、イヌッサを先に倒す方が楽です。 |
エリア11
- 右のエリアに移動する
エリア12
- 右のエリアに移動する
エリア13
- 入るとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア14(犬小屋)
- 右のエリアに移動する
エリア15
- 右のエリアに移動する
隠し部屋 |
下のエリアを進んだ先には隠し部屋があります。この隠し部屋は「Pルートクリア後に特定の条件を満たす」と入れるようになります。 また、隠し部屋の扉前で動き続けると隠しキャラ「グライド」が出現します。(Gルートの場合は長時間を要します) |
エリア16
- 右に進むとイベントが発生
- 「グレータードッグ」とバトルになる
※倒さなかった場合はGルートを外れる
- 「グレータードッグ」とバトルになる
- 右のエリアに移動する
グレータードッグ |
||||
ATK |
15 |
DEF |
8 |
|
EXP |
80 |
ゴールド |
60 (倒す) 40 (逃がす) |
|
倒さずに戦闘を終えた場合はGルートを外れてNルートに入ります。 |
エリア17
- 右に進むとイベントが発生
- 右のエリアに移動する
エリア18(スノーフルの町)
- 右のエリアに移動する
ショップ |
Gルートの条件を達成すると誰も居なくなり、「うばう」でアイテムを自由に持ち出せるようになります。 また、「ぬすむ」を選ぶと758Gを入手できます。 |
ホテル |
Gルートの条件を達成している場合は誰も居なくなり、泊まれなくなります。 |
通常モンスター16体を倒す |
次のエリアで発生するパピルス戦までに「通常モンスターを16体倒す」を達成していない場合はGルートを外れます。 また、ランダムエンカウントの「オワライチョウ」も倒しておく必要があります。 |
エリア19
- 右に進むとイベントが発生
- 「パピルス」とバトルになる
※倒さなかった場合はGルートを外れる
- 「パピルス」とバトルになる
- 右に進んで「ウォーターフェル」へ
パピルス |
||||
ATK |
20 |
DEF |
20 |
|
EXP |
200 |
ゴールド |
0 |
|
Gルート分岐条件を満たしている場合は1撃で倒せます。 倒さずに戦闘を終えた場合はGルートを外れてNルートに入ります。 |
入手アイテム
回復
ゆきだるまのかけら |
効果 |
45HP |
エリア5でゆきだるまから入手できる(3個まで) |
||
バビコ |
効果 |
11HP |
スノーフルの町のショップで入手できる |
||
シナモンキー |
効果 |
22HP |
スノーフルの町のショップで入手できる |
武器
じょうぶなてぶくろ |
効果 |
5TAK |
スノーフルの町のショップで入手できる |
防具
いさましいバンダナ |
効果 |
7DEF |
スノーフルの町のショップで入手できる |
出現モンスター
エンカウント
ヒョー坊 |
ATK |
11 |
DEF |
4 |
EXP |
17 |
GOLD |
17 (倒す) 13 (逃がす) |
|
「むしする」を2回選ぶと逃がせるようなる。 逃がせるようになった後に「ぬすむ」を選び、さらにその後「ほめる」を選ぶのがベスト。 |
||||
オワライチョウ |
ATK |
12 |
DEF |
7 |
EXP |
22 |
GOLD |
18 (倒す) 12 (逃がす) |
|
Gルートでは必ず倒す必要がある。 |
||||
レッサードッグ |
ATK |
12 |
DEF |
2 |
EXP |
18 |
GOLD |
15 (倒す) 7 (逃がす) |
|
Gルートでは遭遇した場合に限り、倒す必要がある。 |
||||
ギフトロット |
ATK |
16 |
DEF |
8 |
EXP |
35 |
GOLD |
30 (倒す) 20 (逃がす) |
|
「かざりをとる」を3回選ぶと逃がせるようになる。 |
||||
ジェリー |
ATK |
0 |
DEF |
30 |
EXP |
1 |
GOLD |
55 (倒す) 0 (逃がす) |
|
「おきざりにする」を選ぶと一時的に離脱し、2~3ターン後に復帰する。 ジェリーがいない間にすべてのモンスターを逃がすと戦闘が終了する。 |
隠しキャラ
グライド |
ATK |
ー |
DEF |
ー |
EXP |
100 |
GOLD |
140 (倒す) 120 (逃がす) |
|
エリア15から隠し部屋へ行き、扉の前で3分ほど動き続けると出現する。(Gルートの場合は長時間) 「はくしゅ」2回の後に「なにもしない」1回を数回繰り返すと戦闘が終了する。 |
イベント
ワンボー |
ATK |
13 |
DEF |
7 |
EXP |
30 |
GOLD |
30 |
|
Gルートでは必ず倒す必要がある。 |
||||
イヌッス&イヌッサ |
ATK |
14 |
DEF |
5 |
EXP |
60 |
GOLD |
50 (倒す) 40 (逃がす) |
|
Gルートでは必ず倒す必要がある。 |
||||
グレータードッグ |
ATK |
15 |
DEF |
8 |
EXP |
80 |
GOLD |
60 (倒す) 40 (逃がす) |
|
Gルートでは必ず倒す必要がある。 |
||||
パピルス |
ATK |
20 |
DEF |
20 |
EXP |
200 |
GOLD |
0 |
|
Gルートでは必ず倒す必要がある。 |
そうですよね☺
それはfun値イベントと言い、ゲームを始める時決まる1~100までの数字によってイベントは変わります、例えばアルフィーから電話がきたり、ガスターらしき人物を見ることもできます。
ただのfun値イベントですね。
最近アンテ始めたんですけど、Gルートでパピルス倒すの辛いです
なんかサンズexにしたら小ネタなのかなおいらりかちゃんてサンズに聞かれた
パピごめんgルート行きすぎて殺すのも心痛くない
ああああああああああああああああ😭😭
誰が電話したの?パピルスか?😔
パピルスがぁぁぁぁぁぁぁ😭
サンズごめんよ😢
どこで周回するのが楽ですか?