ガスター色々調べてみました。暇なんで考察します。 ガスターはアルフィーの前任の科学者であること。 ガスターは彼を超える役はいない。COREを作ったのも彼らしい。 考察 おそらく彼を超えるものはいないということだから、 多分バリアの仕組みを解明したのもガスターだと私は思う。 決意の研究も彼だと思う。 これらのことを前提とします。 ガスターが消えた理由 実験の後ガスターはいなくなったと発言している。 このことから何か危険な実験なのではないかと思える。 その実験とは何か? それは自分に決意を注入すること。 自分に決...
続きを読む...
ガスター色々調べてみました。暇なんで考察します。 ガスターはアルフィーの前任の科学者であること。 ガスターは彼を超える役はいない。COREを作ったのも彼らしい。 考察 おそらく彼を超えるものはいないということだから、 多分バリアの仕組みを解明したのもガスターだと私は思う。 決意の研究も彼だと思う。 これらのことを前提とします。 ガスターが消えた理由 実験の後ガスターはいなくなったと発言している。 このことから何か危険な実験なのではないかと思える。 その実験とは何か? それは自分に決意を注入すること。 自分に決意を注入する事で、時間軸は制御出来るのか? ということを実験したかったのではないだろうか? 決意の研究をしていたならばこの結論にたどり着くのも理解ができる。 しかしその後、フラウィーが時間軸を操れること始めて知る。そして時間軸を荒らす。 ガスターはこれで時間軸を制御できなくなりずっと時間軸に取り残されたままではないだろうか? 主人公もnルートの最後オメガフラウィー戦の前に暗くて何もない世界にいた。(多分ロードなどの力が奪われたから) これと同じことがあったのではないだろうか? 結論としてガスターはずっと時間軸に取り残されたまま。 現実ではガスターはいないことになっている。 す
ガスターなんかおもろしいな。 フォロワー??みたいなのもいるんだな
こいつガスターっていうのか。 結局こいつは何者なの?
10分待ったら出来たわありがとう。 それとなんか進めたらドアがあって変な奴がいたんだがなんなんこいつ?
なぁアンダーテール再起動してもなんか風みたいな音が聞こえるだけで何も見えないままなんだが、、どうすりゃいいんだ???
フハハハハはははははgルートサンズ3日目 遂に!遂に!!!サンズを倒したのだ!!!!!!!!!!フハハハハは いやぁやっとだわ。。。まじで初見殺し、、、 これまでにサンズを倒すのに掛かった時間 8時間、、はぁ超疲れたわ。。。。 まあその後進めたけど、 なんか緑の奴が現れて世界を壊す??で9999999999999ENDでした。 いやぁ全ルートやったがおもろしかった。これで約1000円はすげぇ。。
gルートサンズ3日目 今日は後半戦まで行く回数が増えた。これは喜ばしいことだ。 モチベーションが上がる。。 しかしまだ地獄は続くのだ、むしろ後半戦からが本番と言った方がいいだろう。 ほぼ攻撃はランダムで予測はつかない。 一番避けれるものといえばレーザービームみたいな攻撃である。 そして一番ムカっときたのが攻撃の枠やアイテム欄にも”骨攻撃”が加わるということである。 安心する時間などほぼない。 正直自分のターンにダメージが入るなんて反則だろ 今日はもうやめよう……
gルートサンズ 2日目 なんとか後半戦まで行けた。 しかし回復はもう底を尽きていた。 あっけなく死んでしまう。 なんなんだろうこの地獄は、、、 いつまで続くのか???? 精神的にそろそろキツイ。 休憩を挟もう。
今日初めてgルートサンズやるんだがマジで勝てねぇ 二時間経過しても全然出来ねぇ。。 こいつステータス1のくせに。。 だんだん殺気と自分の出来なさに怒りが湧いてくる
フラウィーと人間では 人間のケツイの力が大きかった。 だからフラウィーはリセットを使えなくなってしまった。。
スイッチのプロコンでやってると重力攻撃がキツいんだなこれが
攻略でよくビチャビチャが使われる理由ってなんですか?スピードアップしたとこで避けられなきゃ意味ないと思いますそれにビ...
このセーブポイントで出る●体残っているってやつはパピルスとか入るんですか?
雪だるまのかけらは3つのうち1つ以内の消費に抑えたい
東方紅魔郷?デルタルーン(無料版)の方が良いだろ
リセットしましたか?リセットしたとしてもセーブポイントは上書きしない限り覚えてるんですよ
1週目は必ずnルートに行きますよ
pルートを完全攻略してからのエンディングの スペシャルサンクスに出るクレジットをすべて回避することで2週目の時入れるよ...
俺も同じ方法でやったぜ。補足としてはイヌサラダを残すと お わ り だぜ。異次元ボックスにいぬのおとしものをいれておく...
ガスターですね
どうしたらクリア出来る?
Gルートの最後のところで10分待ってキャラが来て魂あげないって言ったらもうこなくなったんだけどどうしたらいい?
それはswitchのスティックが逝かれるぜ(経験者)君も十字キー派にならないか?
はい、そうでした!
マフェットな?
なまえやば
そうですよね☺
gるーと外れた
ドーナツで強制終了できる
ウォーターフェルの迷路みたいなところって最初通るとき、明らかに2回目以降より暗くなるスピード早いですよね? 気の所為で...
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
ガスター色々調べてみました。暇なんで考察します。
ガスターはアルフィーの前任の科学者であること。
ガスターは彼を超える役はいない。COREを作ったのも彼らしい。
考察
おそらく彼を超えるものはいないということだから、
多分バリアの仕組みを解明したのもガスターだと私は思う。
決意の研究も彼だと思う。
これらのことを前提とします。
ガスターが消えた理由
実験の後ガスターはいなくなったと発言している。
このことから何か危険な実験なのではないかと思える。
その実験とは何か?
それは自分に決意を注入すること。
自分に決...
続きを読む...
ガスターなんかおもろしいな。
フォロワー??みたいなのもいるんだな
こいつガスターっていうのか。
結局こいつは何者なの?
10分待ったら出来たわありがとう。
それとなんか進めたらドアがあって変な奴がいたんだがなんなんこいつ?
なぁアンダーテール再起動してもなんか風みたいな音が聞こえるだけで何も見えないままなんだが、、どうすりゃいいんだ???
フハハハハはははははgルートサンズ3日目
遂に!遂に!!!サンズを倒したのだ!!!!!!!!!!フハハハハは
いやぁやっとだわ。。。まじで初見殺し、、、
これまでにサンズを倒すのに掛かった時間
8時間、、はぁ超疲れたわ。。。。
まあその後進めたけど、
なんか緑の奴が現れて世界を壊す??で9999999999999ENDでした。
いやぁ全ルートやったがおもろしかった。これで約1000円はすげぇ。。
gルートサンズ3日目
今日は後半戦まで行く回数が増えた。これは喜ばしいことだ。
モチベーションが上がる。。
しかしまだ地獄は続くのだ、むしろ後半戦からが本番と言った方がいいだろう。
ほぼ攻撃はランダムで予測はつかない。
一番避けれるものといえばレーザービームみたいな攻撃である。
そして一番ムカっときたのが攻撃の枠やアイテム欄にも”骨攻撃”が加わるということである。
安心する時間などほぼない。
正直自分のターンにダメージが入るなんて反則だろ
今日はもうやめよう……
gルートサンズ 2日目
なんとか後半戦まで行けた。
しかし回復はもう底を尽きていた。
あっけなく死んでしまう。
なんなんだろうこの地獄は、、、
いつまで続くのか????
精神的にそろそろキツイ。
休憩を挟もう。
今日初めてgルートサンズやるんだがマジで勝てねぇ
二時間経過しても全然出来ねぇ。。
こいつステータス1のくせに。。
だんだん殺気と自分の出来なさに怒りが湧いてくる
フラウィーと人間では
人間のケツイの力が大きかった。
だからフラウィーはリセットを使えなくなってしまった。。