【ブレワイ】DLC第2弾 「英傑ミファーの詩」の攻略情報まとめ コメント一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(84件)

ちなみにウルボザが全く発動しないのは近づけていないからでしょうか?
PS皆無ではきつそうです。

返信(4件) 2018年2月17日に返信あり

炎と風は比較的簡単に倒せましたが、雷の第2形態と水の第2形態にミファーで回復してもあっという間にHP空になります。何か薬品でも飲みまくってからいくのが良いのでしょうか?
ちなみにダルケルは氷で全部消されてしまいました。どうすれば近づけるのか不明です。

とりあえず私のPSではここまでぽいのでメインストーリーを進めることにします。

それにしても上を向いて弓を撃つと撮影モードになるのはきついですね。何かがおかしい。

雷は第2形態で最初につかんだ棒をずっと上に上げ続けていたら勝手にカースガノンがしびれて落ちてきました。
おかげで何とかウルボザで撃破出来ました。
あとは水だけですが。アイスメーカー苦手なんですよね~。
最初のシドのやつでもやられまくったのです。

水のカースガノン全く倒せません!
第2形態までダルケル温存は何とかできましたが、氷をピタロックで止めても槍が届きません。
また本体を止めてもリーバルトルネード発動前に解除されて氷が飛んできてしまいます。

からくり兵の試練、飛行型から逃げるリザル草

ガーディアン討伐の時、最後の1体って時に赤い月が来て全員生き返ってまじで殺意湧いた

返信(1件) 2018年8月12日に返信あり

赤い月が出た夜は12:00になる前に祠なんかで時間過ごすと赤い月は次の日にスキップされます、 ここポイント!(●´ω`●)

第二形態後、氷一個の時はビタロックしてボスに近づいてウルボザ怒り二連続(逃げるので三連続は無理:その後同じ手順で単発食らわす)。増えた氷はアイスメーカーで全迎撃してウルボザ怒りリキャストまで時間稼ぎ(先にウルボザ詩終えてると待ち時間楽)。復活したら氷一個だけビタロックして近づき、うまく二連続ウルボザ怒り当てる。これをもう一順くらいやると倒せる。レーザーは足場(アイスメーカーじゃないやつ)を盾にすれば避けれる。氷を跳ね返さないで倒す方法でした(一応マスターモード)。リキャストの時間はかかるけど行動シンプルで安定勝利できる。

参考になるか分かりませんが
カースガノン第二形態は、足場と足場の間くらいにアイスメーカーで氷の足場を作り
そこから槍で攻撃しても届きました
装備わちゃわちゃ切り替えるのが苦手なのでこの方法で5回目でやっとこ撃破…

水のカースガノン戦が一番むずい・・・
なんか解らんけど相性かな、3回目でやっとクリア
他のカースガノンやボス戦は初見で行けたんだが

分かりやすい説明ありがとうございます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】カッシーワのミニ・祠チャレンジ&村帰還条件まとめ【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】攻略チャート4:水の神獣 ヴァ・ルッタ(象ダンジョン)クリアまで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着記事

新着コメント

トップへ