目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
としょこさん(YouTube)おもろ((´∀`*))ヶラヶラww
みんなで何のコスチュームがいいか教えて。(僕は)コログの仮面/熱砂の肩当て/ゾーラのすねあて
ファントムガノン一式 めちゃくちゃカッコイイ
裸!
いい塩梅の縛りプレイありませんかね
なんとなく新しい感覚が欲しい。
両手剣縛りとか?
マスターモードで マップは、始まりの大地以外は解放不可、 ムジュラなし、ワープ禁止、ハート3つのみ とか、結構楽しい
いやそもそも全部塔解放しないも楽しい(壁抜けで祠に入る)しかもこれするとワープも制限されて楽しい
glitchを使用するならNG+をすればパラセールは入手した状態なので祠に入らなくても降りれるよ。
ありがとうございます。参考にさせてもらいます
名無し多いなぁ… あと以外と人口少なくなってる
BLSS零式は↓から安定して飛び立てる
画質悪くてすいません
どうやったら英傑の服を消すことができるか テキスト保存バグによる強制持ちバグでもダメ -mcountにして他データから移植すると矢や大事なものがバグる 一体どうすればいいのか
マスターモードと通常モードでは、どちらの方が面白いですか? 毎回はじめからプレイするのが癖のようになってしまって、縛り方なのかプレイの仕方なのか毎回何か違うと思ってしまい何回もデータをリセットしてまた始めからしてしまうのですが、それの繰り返しです…やっぱりコログ集めなど色々もっとやり込んでない部分があるので、それは勿体無いしブレワイを楽しみたくてまた縛りを緩く入れたり入れなかったりで楽しく長くプレイしたいのですが(達成率100目指したりメダルゲットしてみたりまだやった事ないことをやり込みたい)どちらのモードがいいと思いますか?マスタードは序盤過ぎたらノーマルとほぼ大差ない、マスターモードは何か雑などという意見を見て、どちらがいいのか迷うのと赤ボコブリンが少ないのが何故か悲しいけど金ボコも金ライネルもいるし空中オクタも居るし、、とどうしましょう状態です。ノーマルのデータをメインにした方がロマンがあるのかなとも感じます。飽き性なのか楽しみ方が下手なのか分かりませんが、どちらのモードにするか迷いすぎて始められないのでどなたか答えてくれたら嬉しいです 🙂
少しだけゲームを進めても途中で飽きてしまい最初からやり直すが同じことの繰り返しになっている… 今は、もう一度始めようかと思っているのね
結論を言えば… 他の方の解答を貰ったとしても本人が途中で投げてしまうから意味が無い。 自分が一番楽しめているのが序盤の頃までならその先に進めなくても良いと思う。
誰かYoutubeのネタ(ブレワイ限定)考えてくれ チャンネル名「MScomicking」チャンネル登録よろしく!!
・ハテナ村のドアの前に火をつけたらどうなるか ・ゴブリンやモリブリンのマスクつけて怪物パーティー?
ライネル剣なし縛りで倒す
久々にここに帰ってきてみました 結構低浮上にはなりますがこないわけじゃないです
魅せプレイでよくみる、ため攻撃で敵の攻撃を弾くような演出ってどうやってるんでしょうか?
ため攻撃をしながらガードジャスト+しゃがみキャンセルかな。
ガードジャスト・大振り・ラッシュはしゃがみボタンかジャンプボタンでモーションの解除が出来るので見た目では回転斬りでキャンセルしたかの様な感じになるが実はタイミング良くガードジャスト+しゃがみボタンを押している。 「魅せプ」ではなく「見せプ」 ボコやモリの大振りで練習すると良い。
回転斬り→溜め途中にしゃがみキャンセル→ジャスガの順番で合ってますか?
その場合だと盾弾きのモーションが残ります。 消したいのが盾弾きなので最後がしゃがみキャンセルになります。
masaさんの揚げ足をとるようで申し訳ないのですが、魅せプレイでも間違いではないかと思いますよ。文字通り魅せるゲームプレイのことを指す言葉ですので、、、 ついでながら補足させていただきますと、ガードジャストの前に回転斬りの貯めモーションをキャンセルするため、Bボタンを押す必要があるかと思います。 操作の流れとしては、ZLを押した状態で
Y長押し ↓ 敵の攻撃の直前でB+A(Bが一瞬早い) ↓ スティック押し込みでしゃがみキャンセル
になるかと。 タイミングはBボタンでキャンセルする手間が入る分、通常のガードジャストよりほんの少し早めに入力を始めると成功しやすいです。 Yを押している指を滑らせるようにしてBボタン、Aボタンとすかさず押すと見た目もスタイリッシュになるかと。
自分も書いた後に言葉足らずだと気付いていました。
言葉は「魅せプ」ですがタメ攻撃で弾いたようなプレイでは無く「そう見せているプレイ」なので実際は別の動きをしています。
略しすぎて違う意味になっていますね。 すみません。
Yボタン長押し→指を滑らせるようにXボタンを押し、ため攻撃解除→その後すぐジャストガードキャンセル(攻撃を弾いた後にしゃがむ)コレでできます。慣れないうちはとにかくボコブリンや、祠ガーディアンなど、攻撃を弾きやすい敵で練習してみるのがいいと思いますよ!
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
ポーチ拡張を完了すると見れなくなる『ダンス』をいつでも見られるから、全くの無価値というわけでもないかと
光の夢を マジカノンを倒す前にもバグ技 を使えば普通に使える イカ 坊主っていう YouTube を見ればわかるよ
何で北の方ほぼ崖っぷちに密集してるんだ?
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
としょこさん(YouTube)おもろ((´∀`*))ヶラヶラww
みんなで何のコスチュームがいいか教えて。(僕は)コログの仮面/熱砂の肩当て/ゾーラのすねあて
いい塩梅の縛りプレイありませんかね
名無し多いなぁ…
あと以外と人口少なくなってる
BLSS零式は↓から安定して飛び立てる
どうやったら英傑の服を消すことができるか
テキスト保存バグによる強制持ちバグでもダメ
-mcountにして他データから移植すると矢や大事なものがバグる
一体どうすればいいのか
マスターモードと通常モードでは、どちらの方が面白いですか?
毎回はじめからプレイするのが癖のようになってしまって、縛り方なのかプレイの仕方なのか毎回何か違うと思ってしまい何回もデータをリセットしてまた始めからしてしまうのですが、それの繰り返しです…やっぱりコログ集めなど色々もっとやり込んでない部分があるので、それは勿体無いしブレワイを楽しみたくてまた縛りを緩く入れたり入れなかったりで楽しく長くプレイしたいのですが(達成率100目指したりメダルゲットしてみたりまだやった事ないことをやり込みたい)どちらのモードがいいと思いますか?マスタードは序盤過ぎたらノーマルとほぼ大差ない、マスターモードは何か雑などという意見を見て、どちらがいいのか迷うのと赤ボコブリンが少ないのが何故か悲しいけど金ボコも金ライネルもいるし空中オクタも居るし、、とどうしましょう状態です。ノーマルのデータをメインにした方がロマンがあるのかなとも感じます。飽き性なのか楽しみ方が下手なのか分かりませんが、どちらのモードにするか迷いすぎて始められないのでどなたか答えてくれたら嬉しいです 🙂
誰かYoutubeのネタ(ブレワイ限定)考えてくれ
チャンネル名「MScomicking」チャンネル登録よろしく!!
久々にここに帰ってきてみました
結構低浮上にはなりますがこないわけじゃないです
魅せプレイでよくみる、ため攻撃で敵の攻撃を弾くような演出ってどうやってるんでしょうか?