【知恵のかりもの】スタンプマンとスタンプについて【ゼルダの伝説】

攻略大百科編集部
URLコピー
ミニゲーム一覧
マンゴー狩り ねむり道場
スタンプマン フラッグレース

『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』で登場するスタンプマンとスタンプについて紹介・解説します。

スタンプマンとは

スタンプマンはハイラル各所にスタンプを置いている人のことです。

スタンプ台のある場所を調べると空から舞い降りてきて、スタンプカードを渡してきます。

スタンプについて

スタンプ台に行くとスタンプカードにスタンプを押してもらえます。

1枚埋まるとスタンプマンが空から降りてきて、新しいスタンプカードをもらえます。

特別な報酬も?

スタンプカードを埋めると報酬がもらえます。

見つけ次第スタンプを押してもらうようにしたいです。

スタンプカードは全部で5枚

スタンプカードは全部で5枚、スタンプ台の数は全部で25個です。

ランキング

  1. 【知恵のかりもの】剣士モードの使い方・使用のコツ【ゼルダの伝説】
  2. 【知恵のかりもの】カリモノの使い方・使用のコツ【ゼルダの伝説】
  3. 【知恵のかりもの】ふしぎな剣(武器)の強化のやり方とメリット【ゼルダの伝説】
  4. 【知恵のかりもの】冒険手帳について【ゼルダの伝説】
  5. 【知恵のかりもの】ジャブール遺跡の攻略チャート・謎解きの答え【ゼルダの伝説】

新着コメント

トップへ