【知恵のかりもの】ふしぎな剣(武器)の強化のやり方とメリット【ゼルダの伝説】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』において、武器「ふしぎな剣」や「弓」などを強化する方法を紹介する記事です。

ふしぎな剣の強化について

強化できる場所

ルーベリの家

マップ上の位置(拡大可能)

ふしぎな剣を強化するには、ルーベリの家にある機械を使うことになります。

ルーベリに話しかけた時点で「ふしぎな剣」は「力の剣」に変わります。

一度ルーベリに話しかけ、武器の強化についての話を聞きましょう。

ルーベリの家を解放するには?

メインチャレンジ「謎の裂け目」をクリアしておく必要があります。

強化に必要なアイテム

力の剣(ふしぎな剣)の強化には「力のかけら(ふしぎな石)」が必要です。

力のかけらはハイラル各地の「無の世界」をクリアすることや、宝箱を開けること、石の下などで入手できます。

▼無の世界や力のかけらについて

強化段階について

武器

レベル

必要な素材

Lv.1→Lv.2

力のかけら ×10

Lv.2→Lv.3

力のかけら ×20

弓矢

Lv.1→Lv.2

力のかけら ×10

Lv.2→Lv.3

力のかけら ×20

バクダン

Lv.1→Lv.2

力のかけら ×10

Lv.2→Lv.3

力のかけら ×20

ゲージ

Lv.1→Lv.2

力のかけら ×5

Lv.2→Lv.3

力のかけら ×10

Lv.3→Lv.4

力のかけら ×20

ストーリーを進めないと強化できない

現時点でできる最大まで強化すると、「今はそれ以上強化できんぞ」と言われます。

メインチャレンジを進め、強化段階を解放しましょう。

強化で受けられるメリット

力の剣

強化することで攻撃力が上がり、振るスピードも上がります。

最大強化で剣の威力がLv.1の時から2倍になります。

力の弓

強化することで威力が上がり、チャージ時に3本の矢を同時に放つことができるようになります。

力のバクダン

強化することでボムチュウが使えるようになります。

Aボタン長押しで持っているバクダンをボムチュウに変更できます。

ふしぎな剣を入手するには

ミナミノ遺跡の中ボスを倒す

ミナミノ遺跡に出現する中ボスを倒すと「ふしぎな剣」を入手できます。

関連アイテムの入手方法

力の弓を入手するには

ゲルドの聖域に出現する中ボスを倒すと「力の弓」を入手できます。

力のバクダンを入手するには

オルディンの神殿に出現する中ボスを倒すと「力のバクダン」を入手できます。

ランキング

  1. 【知恵のかりもの】剣士モードの使い方・使用のコツ【ゼルダの伝説】
  2. 【知恵のかりもの】カリモノの使い方・使用のコツ【ゼルダの伝説】
  3. 【知恵のかりもの】ふしぎな剣(武器)の強化のやり方とメリット【ゼルダの伝説】
  4. 【知恵のかりもの】冒険手帳について【ゼルダの伝説】
  5. 【知恵のかりもの】ジャブール遺跡の攻略チャート・謎解きの答え【ゼルダの伝説】

新着コメント

トップへ