現在PC版、PS4版、Switch版が世界中でプレイされている「DeadbyDaylight」のスマホ版配信に関する情報をまとめました。
記事:chiro
出典: www.mobile.deadbydaylight.com
スマホ版配信日時
2020年 時期未定
※わかり次第追記いたします
事前登録について
スマホ版DeadbyDaylightを事前登録(PRE-REGISTRATION)したプレーヤーには特典があります。
出典: www.mobile.deadbydaylight.com
事前登録は公式HPから行うことができます。
事前登録
操作性など
スマホ版DeadbyDaylightはベータ版がすでに海外で配信されています。
操作はスマホ画面に表示されるコントローラーで行う仮想ゲームパッドと呼ばれるシステムで、スキルチェックは従来の円形のものではなく、スマホでも見やすいよう扇型になっています。
出典: www.mobile.deadbydaylight.com

出典: www.mobile.deadbydaylight.com
運営会社は「NetEase」
日本、韓国、ブルネイ、フィリピン、シンガポール、タイ、東ティモール、ベトナムなどアジア圏のモバイル版DeadbyDaylightを運営するのはあの「第五人格」で有名な「NetEase」という会社に決定したようです。
第五人格はDeadbyDaylightと酷似したゲームとして有名だっただけに、この組み合わせに驚いた方も多いと思います。
その他スマホ版DeadbyDaylightの詳細は公式HPをご確認ください。
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
え?なんで?流石に第五みたいにアジア版DBDモバイルの鯖は銃を撃ってきたりはしないだろうけどw アジア圏の配信遅れてるのは忖度
関連カテゴリ・タグ
お役立ち ニュース