【ドラクエウォーク】カンダタのこころは強い?評価と比較まとめ

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQW)のカンダタのこころの評価について解説しています。カンダタのこころのステータスや、ほかのこころとの比較についても掲載しているので、是非参考にしてください。

カンダタのこころステータス

カンダタのこころは、現在開催中のイベント「ドラクエ3イベント」で、強敵モンスター「カンダタ」を倒すと確率で入手できます。

カンダタの攻略方法はこちら

カンダタのこころ評価

冥獣のツメと相性がいい

カンダタのこころSは、ちからが75と高く、さらに「スキルの体技ダメージ+3%」と「ドルマ属性とくぎダメージ+5%」を持つため、ドルマ属性の強力な体技スキルを使える「冥獣の爪」と特に相性がいいです。

同じくドルマ属性攻撃アップを持つ「くものきょじん」のこころと組み合わせれば、盗賊やレンジャーにおいてより効果を発揮できます。

また、体技ではなくなりますが、全体にドルマ属性の大ダメージを与えられるスキルを持つ「常闇のやり」とも相性がいいです。

ほかのこころとの比較

モンスター

カンダタ

くものきょじん

究極エビルプリースト(メガモンスター)

コスト

81

69

77

HP

51

35

91

MP

28

49

66

ちから

75

61

55

守り

26

20

53

早さ

91

35

91

器用さ

98

80

71

スキルダメージ

+3%

+3%

+10%

似たような特殊効果を持つ「くものきょじん」や、青色最強のこころである「究極エビルプリースト」と性能を比較してみました。

くものきょじんと比べると、コストが高いだけあってステータスは非常に優秀です。

特に力はステータスが非常に高く、青色のこころの中では「キングスライム」に次ぐ2位になっています。

ただ、HPや守りなど、耐久面においては不安があるため、ボス戦で運用する場合は他に耐久力の高いここころをセットでつける必要がありそうです。

ドルマ系の全体体技が増えれば活躍の場も

現状は冥獣の爪くらいしか相性がマッチした武器がありませんが、力や素早さの高さから、今後ドルマ属性体技の全体攻撃スキルが出れば、周回において活躍の場が増えるでしょう。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ