【ドラクエウォーク】聖女のこんの評価は?聖盾騎士装備ガチャとどっちを引くべき?

最終更新日
攻略大百科編集部

当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ドラクエウォーク(DQウォーク)の聖女のこんの評価について解説しています。どのガチャを引くべきかや、ピックアップ武器の能力、排出率なども掲載しているので、是非参考にしてください。

どのガチャを引くべき?

さとりの杖がないなら聖女装備がおすすめ

聖女そうびふくびきバナー

聖女装備ふくびきのピックアップ武器「聖女のこん」は、混乱も治せる全体回復スキル「聖者の恵み」を習得できます。

消費MPは38と多いですが、「さとりの杖」の「いやしの波動」と同程度の回復量があり、強敵や高難度で活躍できる性能を持っているため、さとりの杖を所持していない場合は優先的に引いてもいいでしょう。

混乱回復は強敵ダークスライムに対しても優秀なので、ダークスライムに苦戦している方にもおすすめの武器です。

聖女のこんの評価

トップレベルの回復性能を誇る武器

聖女のこん」で習得できる「聖女の恵み」は、現状の最強回復スキル「いやしの波動」と同程度の回復量を持つため、強敵戦において非常に重宝する武器です。

さらに、混乱の回復効果もあるので、ダークスライムやダークキングなど混乱を付与してくる敵に対しては「さとりの杖」より優秀です。

補助呪文も優秀

聖女のこん」は、初実装となる「ルカナン」も習得できるため、守備力を下げて複数の強敵相手に効率よくダメージを与えることができます。

また、「マヌーサ」も覚えるので一部の敵に対しても有利に立ち回ることが可能です。

賢者だけでなく、「ルカニ」を習得できない回復役パラディンに装備させるのもいいでしょう。

聖女装備ふくびきの期間と装備一覧

開催期間

聖女ふくびきバナー

「聖女装備ふくびき」の開催期間は、6月10日(水)15:00から6月25日(木)14:59となっています。

ピックアップ装備一覧

★聖女のこん

★聖女のティアラ

★聖女のころも上

★聖女のころも下

聖女装備ふくびきの排出率

ランク毎の提供割合

ランク

提供率

★5

7%

★4

23%

★3

70%

聖女装備の提供確率

装備

提供率

聖女のこん

0.5%

聖女のティアラ

0.5%

聖女のころも上

0.5%

聖女のころも下

0.5%

星5確定枠の提供確率

装備

出現率

聖女のこん

7%

聖女のティアラ

7%

聖女のころも上

7%

聖女のころも下

7%

ピックアップ確定枠の提供確率

装備

出現率

聖女のこん

25%

聖女のティアラ

25%

聖女のころも上

25%

聖女のころも下

25%

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ