【ライズオブローニン】新選組の隊服衣装・その他レア衣装の入手方法【Rise of the Ronin】

攻略大百科編集部
URLコピー

Rise of the Ronin(ライズ オブ ザ ローニン)のストーリーに関わる「新撰組」、人気の高い彼らの一員になり切れる隊服の入手方法について紹介します。
他にも、貴重な衣装の入手方法についても解説していきます。

新選組の隊服の入手方法

佐幕:池田屋事件で入手可能

「新撰組の隊服」が最初に入手可能なのは第二章の浪人ミッション「池田屋事件」にて入手できます。

このミッションでは倒幕側に付くか、佐幕側(新撰組)に付くかによって報酬が異なっており、佐幕側での初回報酬に「新撰組の隊服」の名品が手に入ります。

 

確実に入手したい場合は佐幕派でミッションに挑むことをおすすめします。

倒幕派でも入手可能?

留魂録のやり直しで、逆に新撰組の面々と戦う事になる倒幕側でミッションを進めた所、道中戦う「沖田総司」のドロップで新撰組の隊服の名品を手に入れられました。

こちらは100%確実とまでは断言できませんが、2度連続で挑んだところ、どちらでも獲得できたため高確率で入手可能です。

その他レアな衣装について

因縁ミッションの報酬で入手可能

各人物の因縁ミッションで彼らの装備を入手できるものがあります。

例えば「坂本龍馬」の「夜明けの岐路」場合、衣装である「快男児の着物」、他にも愛刀の「陸奥守吉行」などが初回報酬に設定されています。

ただし、留魂録で再挑戦した場合はランダム報酬に変化するため注意しましょう。

なお、クリア後解放される「極上品」については難易度「暗夜」での因縁ミッションの初回報酬と変化するので、そちらで入手可能です。

収集要素のショップから入手

「猫蒐集」で報酬を貰える薄雲太夫や、「お尋ね者」の役人、「写真館」で銀貨を払って購入する事も可能です。

揃え効果が付いており、装備レベルも交換時のレベルに依存するので即戦力として使用可能です。

こちらは一度開放してしまえば何度でも交換可能で、付与される揃え効果以外も入手の都度、ランダムで変化します。

ただし、ここでの交換は暗夜でも交換できるレア度の最高は「逸品」までとなります。

無縁の強者の装備の再入手方法

無縁の強者から得られる装備には「歌舞伎装束」などユニークな装備があります。

下記記事にて場所と得られる装備を確認できるのでぜひ参考にしてください。

無縁の強者は一度倒すと復活しないので、通常難易度で、暗夜難易度でそれぞれ一回ずつしか挑むことはできません。

その代わりの再入手手段として、各土地にいる「闇商人」から銀貨を払って購入可能です。

 

通常難易度だと「逸品」までですが、暗夜では「極上品」を購入できます。

極上品の無縁の強者の装備は、通常難易度で購入できる物であれば自動で解放されるので、装備が欲しいだけなら難易度暗夜の土地で倒しに行く必要はありません。

購入後は売り切れ状態となり再入荷まで時間がかかるため、一度に大量入手はできません。

見た目だけなら1度手に入れればOK

意匠変更でいつでも変更可能

一度でも手に入れた装備なら、長屋の意匠変更でいつでもその見た目に変更する事が可能です。

主人公が身に着ける、武器を含めたほぼすべての物の見た目を好きなものに変更できるので、良い性能の装備に切り替えても見た目を維持し続ける事ができます。

ランキング

  1. おすすめキャラクリコードまとめ | 美少女・かっこいい・有名作品
  2. 武器と流派のおすすめセットと最適スキル | Ver 1.04彼岸蛍下方修正等に対応
  3. 久坂玄瑞と比翼の契りを結ぶ方法と生存ルートの有無について
  4. 井伊直弼の分岐について・生存ルートの有無
  5. 【ライズオブローニン】道場について・鍛錬報酬一覧【Rise of the Ronin】

新着コメント

トップへ