【ライズオブローニン】江戸の収集要素マップ/見逃しやすい収集要素について【Rise of the Ronin】

攻略大百科編集部
URLコピー

Rise of the Ronin(ライズ オブ ザ ローニン)の江戸の土地収集要素について、全区域をアイコン付きのマップで紹介していきます。

また、一部取り逃しやすいものや、取得に必要な条件があるものについても解説していきます。

土地収集のメリットについて

達成報酬と特産品の自動収集

土地の収集要素をすべて達成すると、「全収集達成報酬」を得られるほか、土地ごとの「特産品」が時間経過で長屋に自動収集されるようになります。

特産品は主に調合で用いるアイテムになり、集める手間が多少省けるメリットがあります。

江戸の土地と報酬

マップ上に表記されない「無縁の強者」については下記記事にて紹介しています。

ゲーム中盤・終盤に訪れる事になる

江戸は第1章~2章の中盤と第3章の最終盤で訪れる事になります。

赤報隊による治安悪化など、第3章で訪れた時は既に収集済みの治安悪化が赤報隊により復活する事になりますが、この赤報隊絡みの治安悪化は収集要素に影響する事はありません。

ただし、赤報隊が拠点を構えていると土地因縁のレベルが上がらないなどのデメリットがあるため、江戸の因縁レベル・収集要素を埋める時は第1章~2章の時点で進めていく方が強敵と戦うリスクが少なくおすすめです。

小石川

特産品

全収集達成報酬

赤い実

菜園肥料×10

能力ポイント+2

牛込

特産品

全収集達成報酬

竹の皮

付毒の砥石×10

知略ポイント+1

麻布

特産品

全収集達成報酬

黄色い花

大判×3

能力ポイント+2

麹町

特産品

全収集達成報酬

竹の子

大判×3

能力ポイント+2

麹町の宝箱の隠し場所

忍者屋敷内にある宝箱は、まさに忍者屋敷らしく、回転扉越しに隠されています。

床に擦れたような跡があるのが目印で、近づくと開く事が出来ます。

麹町の高台の宝箱

画像の高所にある宝箱は一見、真下や近辺から飛び移れる場所がないように見えますが、少し遠くの高台から滑空して取りに行くことができます。
近場だと、対岸の建物の屋根から滑空して取りに行くのがおすすめです。

特産品

全収集達成報酬

クチナシの実

因縁珠×5

能力ポイント+2

上野

特産品

全収集達成報酬

石膏

奪気の深香薬×5

技能ポイント+1

上野の高所にいる猫

上野の寛永寺の塔の上にいる猫の場所へは、少し北東にあるお寺に揚がっている凧を利用して登ることができます。

下記画像の階段のある石段から壁の瓦に上り、壁沿いに凧の真下まで移動すると簡単に到達可能です。

日本橋

特産品

全収集達成報酬

獣の肉

因縁珠×5

能力ポイント+2

京橋

特産品

全収集達成報酬

鳥の羽

縁の結び×2

能力ポイント+2

本所

特産品

全収集達成報酬

もみ殻

奪気の深香薬×5

技能ポイント+1

深川

特産品

全収集達成報酬

硝石

気泉の深香薬×5

魅力ポイント+1

渋谷

特産品

全収集達成報酬

わら束

頑強の深香薬×5

武勇ポイント+1

目黒

特産品

全収集達成報酬

球根

奪気の深香薬×5

技能ポイント+1

目黒のお尋ね者の出現条件

目黒の南の寺院にいるお尋ね者二人は、福沢諭吉の因縁ミッション「新発見を目指して」をクリア後に出現します。

高輪

特産品

全収集達成報酬

貝殻

大判×3

能力ポイント+2

高輪の宝箱の隠し場所

高輪の宝箱は一見よく見かける二階から侵入できる蔵の、「一階の回転扉越し」に隠されています。

二階から侵入しても銭袋しか置いておらず、一階へ降りる梯子もないですが、実はフェイクのようなもので、正面の扉は鍵がかかっていないのですぐに開ける事ができます。

一階は狭い壁があるだけの部屋に見えますが、床に擦れたような跡があるのが回転扉の目印です。

千束

特産品

全収集達成報酬

どぶろく

大判×3

能力ポイント+2

四谷

特産品

全収集達成報酬

動物の油脂

縁の結び×2

能力ポイント+2

赤坂

特産品

全収集達成報酬

石炭粉

縁の結び×2

能力ポイント+2

神田

特産品

全収集達成報酬

陳皮

大判×3

能力ポイント+2

神田の講武所内の収集要素

江戸を自由に探索できるようになって間もなくでは、講武所の中に入る事が出来ず、収集要素を集める事ができません。

浪人ミッション「御前試合」をクリアすると講武所内を自由に探索でき、流鏑馬や砲術訓練なども解放されます。

浅草

特産品

全収集達成報酬

硫黄

因縁珠×5

能力ポイント+2

ランキング

  1. 【ライズオブローニン】比翼の契りの条件と報酬一覧!注意すべきデメリットも紹介【Rise of the Ronin】
  2. 因縁まとめ、種類ごとに上げ方を解説
  3. 攻略チャート・ストーリー分岐ルートまとめ
  4. 井伊直弼の分岐について・生存ルートの有無
  5. 横浜の収集要素マップ/見逃しやすい収集要素について

新着コメント

トップへ