【ライズオブローニン】武器と流派のおすすめセットと最適スキル | Ver 1.04彼岸蛍下方修正等に対応【Rise of the Ronin】

攻略大百科編集部
URLコピー

Rise of the Ronin』(ライズ オブ ローニン)の戦闘システムの一つ、それぞれの武器で異なる戦い方ができる「流派」システムについて解説します。

また、実際に触ってみて使いやすい強力な流派についても動画を交え紹介していきます。

更新履歴

4.24 … Ver1.04アップデート 彼岸蛍の下方修正その他のバランス調整などを含めて全般的に内容を見直しました。

流派の取得方法

登場人物との因縁で取得

流派を取得可能な人物と因縁関係が成立すると、その流派の初伝を入手することが可能です。

メインストーリーの進行で因縁関係になる人物もいますが、主に任意で進行する因縁ミッションの達成が条件となっています。

戦闘における引き出しも増えるので、因縁ミッションについては解放され次第、積極的にこなしていくことをおすすめします。

特定のお尋ね者を倒して取得

特定のお尋ね者には倒すことで取得できる流派もあります。

マップ上で流派が取得可能か、またどの流派が得られるかの詳細を確認可能です。

こちらの方法では流派を取得できる人物にまだ出会っていない段階でも取得することが可能です。

また、お尋ね者は土地の収集要素の一つとなっているので挑戦できる場合は積極的に倒していきましょう。

序盤の流派取得方法一覧

ストーリー序盤となる舞台、横浜で入手できる流派と取得方法を紹介します。

流派名

武器/属性

取得方法

無明流

全武器/人

最初から使える

北辰一刀流

刀/地

薙刀/地

刀:坂本龍馬の因縁で取得

薙刀:横浜 狩場の「猛虎の澪」を倒す

柳生新陰流

刀/地

高杉晋作との因縁で取得

立身流

刀/地

福沢諭吉との因縁で取得

神道無念流

刀/天

大太刀/天

薙刀/天

刀:桂小五郎との因縁で取得

大太刀:横浜 吉田新田の「酒乱の勘太」を倒す

薙刀:高杉晋作との因縁で取得

愛洲陰流

刀/天

横浜 蒔田の無縁の強者「武を継ぐもの」を倒す

隼流

刀/忍

薙刀/忍

因縁ミッション:「まだ見ぬ知識を求めて」達成

二天一流

二刀/天

久坂玄瑞との因縁で取得

鏡新明智流

二刀/地

因縁ミッション:「土佐から来た男たち」達成

天然理心流

大剣/天

横浜 本町の「猪子玄内」を倒す

法神流

大剣/地

横浜 石川の「寺荒らしの与助」を倒す

種田流

槍/天

浪人ミッション:「潜みゆく思惑」達成

野太刀自顕流

大太刀/地

権蔵との因縁で取得(殺害でも可

仏国式

銃剣/地

横浜 元町の「間男ムートン」を倒す

奇兵隊式

銃剣/天

牛尾刀/天

銃剣:横浜 保土ヶ谷の「白峰四郎大夫」を倒す

牛尾刀:横浜 保土ヶ谷の「悋気の三左衛門」を倒す

清国式

牛尾刀/地

横浜 港崎の「高利貸しの竹之進」を倒す

米国式

サーベル/天

ペリーとの因縁で取得

英国式

サーベル/地

横浜 本牧の「運び屋キップ」を倒す

おすすめの武器と流派の組み合わせ

アップデートver.1.04基準以降の使用感で解説していきます。

刀のおすすめ流派

 

刀のおすすめ流派

無外流(人)

武技「爆ぜ小筒」がアプデで上方修正。

牽制はもちろん、ダウンした相手への追撃にも最適。

立身流(地)

アプデで武技「急立合」「四方破」が当たりやすく。長・中距離でも戦いやすい武技構成が優秀。

愛洲陰流(天)

アプデで武技の閃刃可能タイミングが早くなった。

モーションも使いやすく、「渇州」特殊追撃の威力も高い。

無縁の強者から取得しなければいけないのがネック。

隼流(忍)

武器相性を気にせず使っていける。

「飯綱落とし」は動揺状態の相手を問答無用で投げられ、通常の体格の相手には非常に強力。

義経流(忍)

武器相性を気にせず使っていける。

消費気力が少なく相手と大きく距離をとれる「天狗礫」や、分身攻撃の「影霧幻」など回避しながらの立ち回りが得意。

「鬼一葬」の追撃で火力も確保できる。

▼刀流派の模擬戦動画

飯綱落としを使う時の注意

どんな相手にも通用するわけではなく、画像のような巨漢相手は投げることができません。

被ダメージが多い相性不利の中で石火を成功させないといけないリスクがありますが、投げられた相手は大きな隙を晒すため、アイテムの使用、さらに追撃を加えるなど戦闘での選択肢が広がります。

刀と薙刀で同様の技があり、使用感の好みで選んで良いですが、薙刀の方がリーチが長く、追撃がやりやすいです。

入れ替え奥義は北辰一刀流がシンプルに強い

北辰一刀流を極伝にすることで他の極伝流派に付け替えられる「落葉・浮瀬」は前進しながら連続で袈裟切りを叩き込む技で、石火でよろめかせた相手の気力を一気に削ることができます。

ガード中の相手にはさらに大きな気力ダメージを与えるので、石火を決めた後はごり押し気味に相手を気力切れまで追い込むことも可能です。

槍のおすすめ流派

大太刀のおすすめ流派

無明流(人)

ダウン性能が高い武技と範囲攻撃も優秀。

最初から使える「土蜘蛛拉ぎ」は動揺状態の相手をダウンさせる事ができ、発生も早いのでタイミング次第では二連続でダウンさせるなどと言う芸当も。

範囲攻撃の「夜摩旋」、「大烽火」は踏み込みの大きい突きで気力切れへの特殊追撃を備えているなど、武技構成のバランスが優れている。

宝蔵院流(地)

アプデで武技「悪鬼降伏」が当たりやすいように上方修正

「悪鬼降伏」は飛び掛かりながら広範囲を薙ぎ払えるので、強襲をかける際や雑魚を蹴散らすのにも優秀。ガードすると反撃を行う「無境」は相手の通常攻撃を崩す石火以外の手段としても使えるユニークな武技も備えている。

種田流(天)

アプデの気力消費減少でさらに連続突きが強力に

「貫破」「大山崩し」は単発の威力を重視した武技で相手の隙に差し込んでいきやすい性能。

極伝の「旋廻豪連突」は石火で怯んだ相手に猛攻をかけられる非常に強力な性能となっており、アプデで気力消費が減った分、使い勝手は良くなっている。

▼槍流派の模擬戦動画

二刀のおすすめ流派

 

ver.1.04で二天一流の「彼岸蛍」が弱体化しました。

二刀のおすすめ流派

無明流(人)

武技「双龍」「双龍・黒風」がアプデで上方修正。

初期から使える事もあり、他武技やモーションの使い勝手が優秀。

鏡新明智流(地)

アプデ通常攻撃の閃刃可能タイミングが早くなった。比較的武技のモーションは遅いが、カウンター・飛び道具と状況対応力が高い武技構成。

天然理心流(天)

気力削りが優秀な体術が強い。

相手を畳みかける攻撃的な武技構成で、「裂昂迅乱撃」は気力削りが強いうえに気力切れの相手への強力な追撃も可能。

▼二刀流派の模擬戦動画

二天一流の「彼岸蛍」のアップデート内容

-武技「土蛍」「彼岸蛍」のダメージを上昇、閃刃ダメージの蓄積量、気力上限ダメージを減少

-武技「土蛍」「彼岸蛍」が敵の動揺中にヒットした際、初撃では相手が倒れないように調整

-武技「彼岸蛍」の地面に残る炎から受けるダメージ、炎上の状態異常蓄積量を減少

アップデート以前は猛威を振るっていた二天一流の「彼岸蛍」ですが、残念ながら弱体化してしまいました。

特に大きく弱くなったと思えるのは、「敵の動揺中にヒットした際、初撃では相手が倒れない」の部分で、今までは倒れた敵に確実に炎上ダメージを蓄積させられていたものが不可能になっています。

通常攻撃の攻撃回数が多く、回避カウンターの武技「虚空滑り」などを駆使すれば十分強力な流派ではあるので、あくまで全体とつり合いがとれるバランスに調整されたと考えていいでしょう。

大太刀のおすすめ流派

大太刀のおすすめ流派

無明流(人)

吹き飛ばし・投げの武技が強力。

動揺状態の相手を吹き飛ばせる武技「羅刹旋」は最初から使用可能。
流派伝位が上がると使えるようになる「野槌神落とし」は動揺状態の敵を投げられるなど、序盤終盤に渡って使っていける性能。

柳生新陰流(地)

炎上属性付きの武技が非常に強力。

極伝の「地鳴焔」は発生こそ遅いが炎を纏った剣撃を飛ばすことができ、遠距離の敵へのけん制やダウン後の敵の追撃に非常に優秀。

天然理心流(天)

アプデで武技「早足応拳」「轟咆剣」の発生が早くなった。

発生の早くなった武技に加え、動揺状態やガード中の相手を掴める「餓狼」は元々の発生も早く、攻めの起点や石火後のカウンターにも優秀。

「餓狼」「龍王轟咆剣」共に気力切れの相手に対して強力な追撃を放てる高火力な流派。

▼大太刀流派の模擬戦動画

サーベルのおすすめ流派

サーベルはクリア前だと各属性一つずつになるので使用感を解説していきます。

サーベルのおすすめ流派

無明流(人)

武技「宮比羅旋」「宮比羅渦雷」がアプデで上方修正。

初期から使用可能で、武技「般若舞」ではバックステップからのカウンターが強力。

「宮比羅旋」の強化も合わさり攻防共に優秀になっている。

英国式(地)

追加入力で大きく距離をとる独特なモーション。

全ての武技で追加入力で後方へ跳躍し、投げナイフ攻撃を行うユニークな武技構成。ヒット&アウェイに長けているが、追加入力をしないことで敵を畳みかける事も可能。

米国式(天)

単発・連続にそれぞれ優れた武技構成。

サーベルにしては攻撃的な武技構成となっており、石火で崩した相手を畳みかける能力が高い。

一方、溜めが少し長い傾向があるので反撃には十分注意が必要。

▼サーベル流派の模擬戦動画

薙刀のおすすめ流派

薙刀のおすすめ流派

無明流(人)

武技「鬼火祓い」がアプデで当たりやすくなった。

初期から使用可能で、武技「夜叉旋」の追加入力は吹き飛ばした相手をしっかりと追尾するので、石火後の攻撃としても非常に優秀。

北辰一刀流(地)

攻撃的な武技が薙刀全体の消費気力が減ったアプデとかみ合っている。

相手を畳みかけるような武技が中心で、溜め攻撃では気力削りの高い蹴りを放てる。

気力切れを狙った短期決戦に非常に向いている。

神道無念流(天)

集団向けの範囲攻撃と単体向けのガード崩し武技が優秀。

武技「荒神楽」では広範囲の敵をまとめて薙ぎ払い、「狭霧伏龍」はガード時の敵への気力削りが高く、一対一の睨み合いで使っていける。

シンプルな技構成だが状況対応が高くて使用しやすい。

隼流(忍)

武器相性を気にせず使っていける。

「飯綱落とし」は動揺状態の相手を問答無用で投げられ、通常の体格の相手には非常に強力。

投げが間に合わない状況では武技「乱獅子」で攻めていける隙のない構成。

▼薙刀流派の模擬戦動画

銃剣のおすすめ流派

銃剣のおすすめ流派

無明流(人)

立ち止まっての範囲攻撃&射撃が強力。

最初から使える「摩利支旋」「雷獣撃ち」はどちらも周囲を薙ぎ払うようなモーションとなっており、追加入力で銃撃へ派生する。

アップデートで銃弾の気力上限ダメージが上がったことで、石火からこれらの武技を決めていくと相手の気力切れを狙いやすい。

英国式(地)

「ノーザンライト・ビヨンド」の爆発が強力。

石火を決めた後の「ノーザンライト・ビヨンド」は転倒した相手に爆発を叩き込める非常に強力な武技となっており、炎上ダメージも与えられる事から火力が非常に高い。

奇兵隊式(天)

連続攻撃で相手の気力を削るのが得意。

「獅子暴撃」「篠突五月雨」はどちらも追加入力で連続攻撃を叩き込める武技となっており、石火後の気力削り能力が高い。

さらに、気力切れ寸前の相手には「荒蹴手繰り」で強力な追加攻撃を行える攻撃的な性能。

入れ替え奥義は仏国式の「衝天風雅」が優秀

「衝天風雅」は横に回避しながら銃撃する攻防一体の武技で、タイミングよく回避に使うと連射に変わるなど立ち回りが有利になる性能です。

▼銃剣流派の模擬戦動画

大剣のおすすめ流派

大剣のおすすめ流派

無明流(人)

アプデで武技「岩戸砕き」の溜め性能が強化

「岩戸砕き」を長押しで発動した時、ヒット時に敵を叩きつけるように変更されており、相手をダウンさせる能力が前より強くなった。
重い一撃を叩き込む大剣の基本が詰まっており、石火→岩戸砕きの戦法は単純ながら強力。

法神流(地)

空中での攻撃↑と相性のいい異色の流派

すべての武技が空中で発動可能となっており、大剣でありながら飛び回って攻撃する異色の流派となっている。使いこなすのは難しいが「空中での攻撃↑」効果の恩恵を受けやすく、火力を伸ばすのは容易。

天然理心流(天)

「皐月両剣」の吹き飛ばしと「鬼羆」の追撃が強力

「皐月両剣」は動揺状態の敵を吹き飛ばして距離をとる、立ち回りの安全性を高める性能で優秀。

「鬼羆」は気力ダメージが大きく、さらに気力切れの相手に大ダメージを与える追加攻撃が発動するので攻めにおいても非常に強力。

▼大剣流派の模擬戦動画

牛尾刀のおすすめ流派

牛尾刀はクリア前だと各属性一つずつになるので使用感を解説していきます。

牛尾刀のおすすめ流派

無明流(人)

気力削り・リーチ長・連続攻撃のバランスが整った武技

最初から使える「積尸気」は体術での気力削りに優れ、気力切れへの追撃も完備。

「迦󠄀楼羅旋」は広範囲の切り払い、連続攻撃の「落鵬・滅墜」など、対応できる局面が多い武技構成となっている。

清国式(地)

蹴り技での気力削りが強力。

「転身旋風腿」は連続の蹴りを繰り出す武技となっており、発生も早く相手の気力を大きく削りやすい。全体的に前進しながら攻撃するモーションが多く、相手を畳みかけるのが得意。

奇兵隊式(天)

怒涛の広範囲連続攻撃が強力

「血狂い独楽」は発生も早いうえ、連続で切り刻むことができる強力な性能となっている。

極伝の「雷電風雨・一狂」は怒涛の連続攻撃に加え、気力切れの相手への強力な追撃も備えている。

牛尾刀の中では地に足付けた戦いに向いており、他武器からも触りやすい。

▼牛尾刀流派の模擬戦動画

打ち上げ、吹き飛ばし系の武技を使う時の注意

画像のような巨漢相手は打ち上げられず追撃を加えると反撃される恐れもあるので、該当の武技を使う時は注意しましょう。

さらに火力を上げる方法

紹介したおすすめ流派は武技を主体に戦うため、武技の威力を上げるスキルや効果の装備を活用すればさらに火力を上げる事ができます。

武技攻撃力を上げるスキルの取得

武勇のスキル、「武技の全般攻撃力↑」で武器種を問わず武技で与える体力・気力のダメージ両方を最大7.5%上げられます。

希少な能力ポイントは使用せずに取得できるため、早期に習得可能です。

武技攻撃力上昇効果のある装備

武器や防具の「武技の攻撃力↑」があるものを装備することで武技の威力を上げられます。

また、攻撃力以外にも消費気力や与える気力ダメージなど、武技の使い勝手を良くすることができるのでプレイスタイルに合わせて装備を選んでいきましょう。

ランキング

  1. 久坂玄瑞と比翼の契りを結ぶ方法と生存ルートの有無について
  2. 坂本龍馬の生存・死亡ルートの分岐条件
  3. 村山たかの生存ルートを徹底調査 | 因縁レベルの上げ方と比翼の契りの結び方も紹介
  4. 攻略チャート・ストーリー分岐ルートまとめ
  5. 武器と流派のおすすめセットと最適スキル | Ver 1.04彼岸蛍下方修正等に対応

新着コメント

トップへ