【アンダーテール】雑談・攻略・質問掲示板へのコメント【UNDERTALE】

URLコピー

質問です。何故にsansはgルート時(中盤)、「見逃す」を選んだ
プレイヤーを殺害し、2度と来るなと言ったのでしょうか。最初は
普通に見てましたが、何故プレイヤーを怒らせ、火に油を注ぐような事をしたのでしょうか。リセットして欲しいのなら、
戦意を失っているプレイヤーに「リセットしてくれ」といえば
gルートが完遂する事も無かったのではないのでしょうか。
とてもsansの考えが理解できません。
誰か考察お願いします。

返信(3件) 2020年4月21日に返信あり

おそらくですけど、その時(そのルートのとき)にsansがリセットを頼んでしてくれたとしても、またPやNルートに行ってもUNDERTALEというゲームにplayerは飽きて今度はGルートを完遂しにくる(sansを見逃さず殺しにくる)とsansは考えたのではないでしょうか?
その場合sansにとって一回分多く皆が(sansやasgoreやfloweyを除いて)虐殺されるからなのではないのでしょうか。
あるいはsansはリセットの能力がfrisk(player)にあることは分かっているが、その能力(リセット)の名称が分からなかったから「二度と来るな」という言い方をしたのではないのでしょうか?

言っていることが滅茶苦茶だと思うので訂正等あればじゃんじゃん指摘してください。

私的には、サンズはGルートで好奇心だけで虐殺を繰り返してきたプレイヤーに、そのまま
リセットしてくれと頼んでも、素直に聞き入れてくれるわけないと思ったのかな?
だから、このまま進んでほしくない、リセットしてほしいという気持ちをこめて
殺し、リセットさせるように促したんだと思います。
それか、サンズは本当にプレイヤーと友達でいたいと思っていて、プレイヤーも、もし
友達に戻りたいと思うか、友達だと思っているなら、ここで殺せばもう戻ってこないと思った
のかもしれません。

ほぼ間違いかもですし、語彙力も足りてないので訂正あれば指摘お願いします。

サンズはリセットを知っていた、でも、リセットをされると、サンズは嫌がる。
2度と来るな→gルートのストーリー上、サンズを倒さないとストーリーは進まない→リセットができない→ゲームだからストーリーを無視できない→プレイヤーにはできない→フリスク自身に語りかけている
で的なことなのでは?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. ハードモードの攻略法
  2. 全アイテム(回復/武器/防具)の入手方法と効果
  3. 名前に関する小ネタ一覧
  4. 【アンダーテール】全モンスターの停戦方法・ステータス|モンスター一覧【UNDERTALE】
  5. お金稼ぎの方法について【おすすめ金策】

新着コメント

トップへ