目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
*ホイ!手ミーダ! *勝てナイ!
不死身のアンダインって… 本当に不死身じゃん…w
最初は、マジで不死身か!?って 思ったら倒したらもう出てこなくなって本当に不死身か?ってなった。
全然勝てねぇやw 極端に俺が下手なだけなんだろうけど 緑攻撃は音ゲーの要領でできるということだけはわかりました
じゃあ私、緑攻撃得意だ 音ゲーよくやるから 特に、Undertaleの曲入ってる グルーヴコースターやってる。
質問! どんな装備がいいんですか? スイッチ版で 装備している武器は丈夫な手袋なんですが 強いのはなんですか?
武器は、こげたフライパン 防御は、くもっためがねの 組み合わせが自分的には、 オススメですかね(▰╹◡╹▰) くもっためがねは、無敵時間up なので、あると楽ですね。 あと、アイテムは、ビチャビチャが あるといいですね。移動スピードが、 上がるので。(*ˊᵕˋ* ) (長文失礼しました)
そして、このサイト見てる人達全員 大人の人なのかな? 私、子供だけど アンダーテール大好きっ子さんは 子供?大人?どっちなんだろ?
フライパンはホットランドやからアンダイン戦では使えんよー アンダイン戦はバレエシューズが最強枠。
装備はバレエのシューズとくもったメガネ回復アイテムは雪だるまの欠片とか使ったほうがいいと思います ケチらなければ割といける
まだ…できない…お… 難しいお…
*オニオンさん、決意を抱き続けるん だー!
勝てなぁーい( ;꒳; )
勝てないぁぁーい(´-ω-`)
5時間くらいかけてやっとクリアできたのにこれからのサンズ戦クリア出来るかな、、、笑笑
心配ならSans戦シュミレーターって 言うのがあるのでしてみるといいですよ。パソコンとスマホでできます。 ダウンロードもいらないので簡単です 私はそれでSans戦3回でクリアしました!決意を抱き続ければクリアできます(笑)
5時間でできたんならいけるさ
強い
( ̄∇ ̄)あははー 不死身のアンダ院勝てぬ。
もうふじみのUndyne戦づがれだぁ
僕は5時間くらいかけたら倒せました。 本当にド下手なんですが、なんだ50デスくらいで倒せるのか、って感じですよ! (これから挑む人も安心してねってこと)
今ちょうど挑戦中、、しかしたおせねぇ!!
名無しさん!!がんばれー!! 決意を抱いてがんばれー!
私もついさっきやっとクリア出来ました! とことん悪人になりましょう!(血涙)
今INKのAU作ってるんだけど、使ってもいいオリズいたら写真送ってクレメンス
リセットしましたか?リセットしたとしてもセーブポイントは上書きしない限り覚えてるんですよ
(N P)
23回攻撃で倒せます、、
不死身のアンダイン戦のオススメ 回復アイテム 雪だるまのカケラ×3 捨てられたキッシュ×1 シナモンキー×4orシナモンキー×...
1週目は必ずnルートに行きますよ
pルートを完全攻略してからのエンディングの スペシャルサンクスに出るクレジットをすべて回避することで2週目の時入れるよ...
俺も同じ方法でやったぜ。補足としてはイヌサラダを残すと お わ り だぜ。異次元ボックスにいぬのおとしものをいれておく...
ガスターですね
どうしたらクリア出来る?
Gルートの最後のところで10分待ってキャラが来て魂あげないって言ったらもうこなくなったんだけどどうしたらいい?
それはswitchのスティックが逝かれるぜ(経験者)君も十字キー派にならないか?
はい、そうでした!
マフェットな?
なまえやば
そうですよね☺
gるーと外れた
ドーナツで強制終了できる
ウォーターフェルの迷路みたいなところって最初通るとき、明らかに2回目以降より暗くなるスピード早いですよね? 気の所為で...
アマルガム‼︎全種‼︎
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
*ホイ!手ミーダ!
*勝てナイ!
不死身のアンダインって…
本当に不死身じゃん…w
全然勝てねぇやw
極端に俺が下手なだけなんだろうけど
緑攻撃は音ゲーの要領でできるということだけはわかりました
質問! どんな装備がいいんですか? スイッチ版で 装備している武器は丈夫な手袋なんですが 強いのはなんですか?
まだ…できない…お…
難しいお…
勝てなぁーい( ;꒳; )
5時間くらいかけてやっとクリアできたのにこれからのサンズ戦クリア出来るかな、、、笑笑
強い
もうふじみのUndyne戦づがれだぁ
僕は5時間くらいかけたら倒せました。
本当にド下手なんですが、なんだ50デスくらいで倒せるのか、って感じですよ!
(これから挑む人も安心してねってこと)