【アンダーテール】ライネルハンターのコメント c1a34de4f48a8a7d70a05f90204dee39【UNDERTALE】

URLコピー

皆さんのゼルダシリーズでの一番のトラウマはなんですか?

返信(14件) 2022年2月28日に返信あり

風タクの禁断の森
当時小学生の俺は足プルプルさせながらやってた

サイレンですかね……
小1での初ゼルダだったので今でもトラウマw

トラウマって程ではないですが…
ブレワイ以前のゼルダって基本的に敵のデザインが奇妙でダンジョンも閉塞感に溢れているので、個人的には独特の薄気味悪さを全体に感じます。
特に初代のレベル6ダンジョンは外観のおどろおどろしさと、ウィズローブやライクライクのようなデザインが不気味で手強い敵が大量に配置されていたのが相まって、かなり精神を削られました。

マスターバニクさん、初代ゼルダ私もやったことあるし、今、持ってますよ!(いまだにプレイできる、スーファミ元気だよ!)いやーあれは名作!独特の世界観で、ゲーム初心者でも楽しめる。私、ボスのあのなんか丸が繋がってるやつ倒すのにめっちゃ時間かかりました!あとついでに、司祭ー!父さんー!(ネタバレになるので、内容を省きます)てなるとこが私の初代ゼルダのトラウマですね。

名無しさん、スカイウォードソードですよね。私もそれまぁまぁトラウマですけど一番は、ダイダゴスですね。何と言っても強い!何回挑んだことか……八回を超えてから数えるのをやめましたよ。

魔物スレイヤー見習いさん、禁断の森にいる何回も何回もひっついてくるひっつき虫みたいなの、(まっくろクロスケみたいなの)あれがわちゃわちゃーってしてるの気持ち悪くてトラウマですわー

ブレワイを少しでもやろうと思ったら、のめり込み過ぎて、気づいたら8時間連続でやってた時

MSマンガ王さん、あるあるですよねー。私の家は母が制限をかけていて、超えたら一週間ゲーム禁止になるので気をつけてますけど、うちの家土日は三時間やっていいんですよ。で、1時間やって別のゲームしようと思ってたのに気がついたら、3時間たってることがよくありますもん。

ムジュラの世界観かな…。ダンジョンや数日かかるようなミッションをクリアし終わって住民たちが喜んでるのを見て充実感を感じていたのに、月が墜落しちゃうので時間巻き戻し…。別ゲーの影響で過去へのタイムマシンとか憧れてたけど、例えあったとしても乗れない体にされましたわw

トワイライトの白目リンク、あれは当時、小4だった私も泣いた。ついでに、幼稚園年長だった弟も泣いた。中学になった今でも夢に見てギョッとした。あと、影の世界の住民も(いい人達)、雪男の奥さんの鏡に取り憑かれた状態が怖くて、通常状態も怖い。(いい人なんだけどなぁ)トワイライトプリンセスは、見た目が怖いところあげてったらきりがない。

皆さんは、ゼルダシリーズの中で誰が一番好きですか?ちなみに私は、トワイライトプリンセスのミドナ様が一番好きです!

返信(4件) 2022年3月18日に返信あり

過去作のプレイ経験には乏しいのですが、時のオカリナのシークは登場シーンの台詞や音楽がどれも小洒落ていて好きです。特に水の神殿攻略後のリンクとのやり取りには心打たれるものがありました。

最新作になりますが、カッシーワさんも大好きです。
テーマ曲や夜の村でのイベントは文句なしの完成度ですし、馬宿で奏でているエポナの歌や英傑達の詩も聞いていて心安らぎます。
世代を超えて師の想いを託すエピソードは何周しても色あせない感動を味わわせてくれますしね。

 被るけど、時のオカリナのシーク。最初にやった作品だからか凄く印象深い。ハープ奏でられるミステリアスな美青年、その正体は…って厨二心にダイレクトアタック。僅差でゼルダ無双のシア。褐色肌のお色気お姉さんだけど、行動が可愛い。顔がいい。ヤンデレなのはご愛嬌。

あー、私も最初倒さなきゃないけないのかと思って突っ込んでいって、跳ね飛ばされましたねw(今やいい思い出です)今ではのんびりと(弓矢で体を射抜いて)素材をもらっていますね。

ハイリアのズボンを白くしたのと、琥珀の耳飾りと、英傑の服。理由お洒落だから。琥珀の耳飾りはゲルドの街で作れる。英傑の服はインパからもらえる。ハイリアのズボンは、カカリコ村やハテノ村の服屋。染物屋はハテノ村。

どうしよう。中3になるため、ゼルダができないし、最新作が買えない……(床ダァンッ)

返信(5件) 2022年2月25日に返信あり

誰か80点から90点以上になる方法を教えて!最新作ゼルダをやるために!

大丈夫!僕も中3のとき、おもいっきしゲームやってたから!
まあ勉強しっかりやってれば、ゲームも息抜きでやっていいんじゃない?
自分もそういうやり方でやってたので〜
80点、90点を取りたいなら、基礎だけでなく応用問題も頑張るといいよ〜
教科書隅々まで勉強すればきっといける!

それと、一応ここは攻略サイトだから別の話は控えた方がいいかもね。
まあ自分も返信してしまったけど。

テスト終わったぜ!いやっふい!(ゲームに関係ない話で申し訳ありません)

私は、全ての英傑たちが好きですが、ウルボザ様は1番姉御肌ですよね。ゼルダ姫のことを、「御姫様」とどこまでも優しく、それでいてどこかほんの少しの悲しみを含ませて呼ぶところとか、艶やかすぎる……しかもゲルドの街周辺でイーガ団に襲われたゼルダ姫を助けるムービーの、戦い方ですよ!舞う様に敵の攻撃をかわし、風の様に相手を切る。最後の雷が鳴るところででの仁王立ち!美しく、とても気高かった…そして、リンクと喧嘩?をしたゼルダ姫を寝かしつけて、膝枕をしているシーンで、ゼルダ姫を見る慈愛の眼差しですよ!自分のかつての友人であるゼルダ姫の母親が大事にしようとしていた宝物を大事に守ろうとする断固とした意思が見え隠れしている様に思えます。纏めると、友を失った悲しみを背負いながらもその友の大事な人を守る気高く優しいまるで、ダリアの花の様な生き様に私は惚れました!膝枕してほしい……

分かりますよ!淡い恋心を抱きながらもずっとリンクと一緒に行動している、恋敵であるゼルダ姫に嫉妬せず、只々胸の内に仕舞い込み、最終的に言えずに終わってしまう……そんな切なさもあり、ハイラルの民を自分の命を賭して守ったことにより魅力の相乗効果、悲しき死に際の美しさ、もう全てがいじらしく美しいのがミファー様の魅力!咲き誇る大輪の薔薇の様な美しさと、儚さが同居し、尚且つ民への優しさに、シド様が頼り、慕う強い姉!「またこんなに怪我をして」のところの優しさに満ちた母性溢れる言葉!そしてこの言葉からわかるもう何度もリンクの事を治癒しているという事実から、リンクとの絆の深さが分かります。素晴らしいっ!加えて家族愛も素晴らしく、29dc55a1の名無しさんと同じで私も涙腺大崩壊しましたよ!こんなに泣いたの劇場版のヴァイオレット・エヴァーガーデン以来ですよ!まあ、ひとことでまとめると、ミファー様は、時に厳しく基本的に優しく包容力があり、素晴らしいということですよ!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【アンダーテール】Gルートの分岐条件&攻略チャート【ストーリー攻略】【UNDERTALE】
  2. 【アンダーテール】全アイテム(回復/武器/防具)の入手方法と効果【UNDERTALE】
  3. 【アンダーテール】ニューホームの攻略チャート【Gルート】【UNDERTALE】
  4. 【アンダーテール】Pルートの分岐条件&攻略チャート【ストーリー攻略】【UNDERTALE】
  5. 【アンダーテール】テミーアーマーの入手方法と能力【最強防具】【UNDERTALE】

新着コメント

トップへ