【ゼノブレイド3】難易度による違いとメリット・変更方法解説

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼノブレイド3(ゼノブレ3)』の難易度設定による違い・変更方法・メリットデメリットを解説しています。

 

難易度による違い

本作ではイージー・ノーマル・ハードと3段階の難易度が設定可能ですが、これによって変わるのは敵の強さ(HP・与ダメージ)のみです。

難易度を変更すると敵の強さの強弱が十分に体感可能な為、敵が強すぎる場合や逆にやりごたえが欲しいという場合は積極的に難易度を変更してみましょう。

難易度の変更方法

1

メインメニューを開く

2

「システム」を選択する

3

「オプション」を選択する

4

「ゲーム設定」を選択する

5

上から2番目にある「ゲーム難易度」で左右入力をして難易度を変更する

難易度変更のメリット

難易度を変更する事によって変わるのは相手の強さのみで入手経験値や取得アイテムは変わらない仕様となっている為、レベル上げの際などに難易度を下げる事で相手のHPを下げてより高速周回を目指す、安定周回を行えるというメリットがあります。

ランキング

  1. 七人のノポンの場所・ブレイド強化の解放方法
  2. クラス上限解放(覚醒)の条件とクエスト一覧
  3. ユニークモンスターの場所一覧と初回報酬
  4. ストーリー解説|旧作とのつながりやラストシーンについて
  5. ソウルハッカーのおすすめスキル構成とユニークモンスターの場所

新着コメント

トップへ